今日も二桁安打で快勝と言いたいところですが,9回に1点差まで詰め寄られて4月29日の広島戦のことが頭をよぎりました。何とか逃げ切りましたが,安打数ではヤクルトが上回っているので,勝てて良かったです。
岩田,今シーズン初勝利です。
マートン選手が相変わらず好調だし。西岡選手の日米通算1000本安打も出ましたね。
鳥谷選手がマルチヒットを打ってくれると,もっと楽に勝てると思うのですが。
[阪神が先制パンチで初の貯金4]
[阪神・西岡が日米通算1000本安打]
明日は,藤浪投手が先発ですね。楽しみです。
[阪神・藤浪、5度目の先発「そこまでの自信ない」]
ここまでの,勝ち試合と負け試合の点差の比較をしてみると,勝った時は素直な分布になっていますが,負けたときは,僅差か大差の両極端になっていることが分かります。打てない時は面白いほど打てないことが,ここからも読取れると思います。明日は,対戦チーム別のデータを載せたいと思います。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

岩田,今シーズン初勝利です。
マートン選手が相変わらず好調だし。西岡選手の日米通算1000本安打も出ましたね。
鳥谷選手がマルチヒットを打ってくれると,もっと楽に勝てると思うのですが。
[阪神が先制パンチで初の貯金4]
[阪神・西岡が日米通算1000本安打]
明日は,藤浪投手が先発ですね。楽しみです。
[阪神・藤浪、5度目の先発「そこまでの自信ない」]
ここまでの,勝ち試合と負け試合の点差の比較をしてみると,勝った時は素直な分布になっていますが,負けたときは,僅差か大差の両極端になっていることが分かります。打てない時は面白いほど打てないことが,ここからも読取れると思います。明日は,対戦チーム別のデータを載せたいと思います。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




スポンサーサイト
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/122-364f82f2
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/122-364f82f2