もうすっかり、野球シーズンが終わったみたいな気分です・・・・
137試合時点の、4試合平均安打と4試合平均得点の推移グラフと、4試合平均安打の阪神と対戦相手の推移グラフです。
4試合平均安打と4試合平均得点のカーブが、見事なまでに相関関係を持っていますね。
阪神のように本塁打が少ないチームでこうなんですから、本塁打がもっと増えれば得点の伸びが大きくなるということですね(当たり前か)。
対戦相手との4試合平均安打数の比較では、今シーズンこんなに負け越しているにも関わらず、対戦相手と顕著な差が無いように見えますが、阪神よりも対戦相手の方が変化が少ないように思えます。
ここらあたりが勝敗に表れているのでしょう。
クリックで拡大します。


下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!

137試合時点の、4試合平均安打と4試合平均得点の推移グラフと、4試合平均安打の阪神と対戦相手の推移グラフです。
4試合平均安打と4試合平均得点のカーブが、見事なまでに相関関係を持っていますね。
阪神のように本塁打が少ないチームでこうなんですから、本塁打がもっと増えれば得点の伸びが大きくなるということですね(当たり前か)。
対戦相手との4試合平均安打数の比較では、今シーズンこんなに負け越しているにも関わらず、対戦相手と顕著な差が無いように見えますが、阪神よりも対戦相手の方が変化が少ないように思えます。
ここらあたりが勝敗に表れているのでしょう。
クリックで拡大します。


下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!



スポンサーサイト
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1181-c30e9135
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1181-c30e9135