fc2ブログ
メッセ、10勝! 打線は繋がらないが何とか勝った! 2015年・2016年チーム打撃成績比較
昨日はリードしている段階で風呂に入って負けてしまったので、今日はどうしようかと思ったのですが、2対0の時に風呂に入りました。
風呂から上がって経過を見ると、何とリードが広がっていたではないですか。
しかも、1点刻みでね。
これはいけると安心したら9回の表にメッセンジャーがつかまって、いやさ展開が頭をよぎりました。
しかし、今日は7安打で4点、打線が繋がらくても投手が頑張り、効率よく本塁打が飛び出す。
こういう試合もいいかも知れませんね。
ここで残念なのは、昨日の負けです。
あれを勝っていればと、つくづく思います。

メッセンジャーが10勝、完投したかったでしょうが、しょうがないですね。
☆メッセが2年ぶりの2桁10勝目☆

今日で109試合を戦いました残り少なくなってきました。
この暑さで、シーズン終盤に近づいているという実感はないですけれどね。
109試合時点の2015年と2016年のチーム打撃成績の比較をしました。
2015年を100%にしています。
得点と安打合計が、2016年の方が多いのは意外でした。
長打は2015年の方が多いですね。
また、2016年は三振が多くなり犠打が少なくなっています。
得点が増えているのに借金が10です。昨年は109試合時点で貯金が6でした。
失点の差かなと思ったのですが、昨年の失点は445点、今年の失点は435点で今年の方が少ないというミステリーです。
勝敗の点差の問題でしょうね。
クリックで拡大します。
2015年2016年チーム打撃成績比較109試合時点

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

スポンサーサイト



2016/08/12(Fri) | データ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1146-8c740b2d
前のページ ホームに戻る  次のページ