fc2ブログ
完敗や、読売に逆転負けや!! チーム安打数・三振数推移
今日の試合、先制したけど、嫌な予感がした。
それが当たってしもうたわ。
3回裏に藤浪の二塁打の後、相手のエラーで1点を貰うた後、今成、江越と続いて福留の犠牲フライで追加点や。
ここまでは、良かった。ここで、畳みかけて高木をマウンドから引きずり下ろさなあかんところで、ゴメスが併殺打や。
4回裏は、鳥谷が二塁打で出た後に、北條のピッチャーゴロでダブルプレーや。
この二つの逸機が大きかったな。
もちろん藤浪の責任も大きいけど。
藤浪の6回表の乱れようは何やねん。
前の登板も4失点で今日も4失点や。
相手に研究されてるんやないかな。三振が奪えんもんな。
次回の奮起、期待してるで。
救いは鳥谷の復調の気配と福留が先発4番に復帰したことやな。
梅野、何とかならんか。
今日は3三振や。外角に逃げる球、落ちる球に手を出してたら、打率は上がらんわ。

今日までの、4試合平均安打数と三振数推移、1試合毎の阪神と対戦相手の安打数推移です。
4試合平均の安打数では、ここのところの安打数の多さが目立ちます。
三振数では、一時期多時がありましたが、全体的には少ないですね。
阪神・対戦相手の安打数では、7試合目から13試合目まで投手陣が頑張っていたのが分かります。

クリックで拡大します。
2016年4試合平均安打・三振推移4月26日時点

2016年阪神・対戦相手安打推移4月26日時点

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

スポンサーサイト



2016/04/26(Tue) | データ | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
コメント
--コメント--

和田さんがテレビ解説してました。クジで藤浪を引き当てた功績は大きいです。(ドラフト動画を何度見た事か!) とにかく阪神 頑張れ!!
by: 影舞 * 2016/04/26 23:11 * URL [ 編集] | page top↑
--Re: コメント--

影舞さん

私はパソコンで虎テレを見ていました。
家のテレビを独占できないので。
確かに藤波が入団しなかったら,投手陣は大変なことになっていたでしょうね。
高山を引き当てた金本監督の功績も大きいですね。(このまま育ってくれれば)

> 和田さんがテレビ解説してました。クジで藤浪を引き当てた功績は大きいです。(ドラフト動画を何度見た事か!) とにかく阪神 頑張れ!!
by: tanitora * 2016/04/27 12:40 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1058-af657aa6
前のページ ホームに戻る  次のページ