今日の試合はため息が出る試合でした。
3回まで完璧に抑え込まれていた黒田から、高山の安打、江越の本塁打で先制しました。
その後、ゴメスの打球が黒田の足に当たり、投手が交代しました。
こうなったら、一方的な試合展開になると思ったら、その後はノーヒットです。
全く打てる雰囲気ではなかったです。
岩貞は良く投げました。
8回以降は押されっぱなしでした。
福留、江越のファインプレーで失点を防いだ時には、絶対勝てると思ったのですが、結局打線は沈黙でした。
あの捕球プレーは本当に素晴らしかったです。
昨日も今日も安打数は広島の方が多かったです。
このカードを勝ち越すためには、打線の奮起が必須です。
明日の先発は藤川です。2勝目、絶対やで!!
×??阪神はわずか2安打 広島が延長戦制す??×
ここまでの試合での得点別試合数割合と失点別試合数割合のグラフです。
これを見て分かるのは、得点は得点別の割合に大きな差は無いのですが、失点の方は0点~3点の試合数合計で約65%となり、投手陣が頑張っていることが分かります。
これが、現在の好成績に結びついているのでしょう。
クリックで拡大します。


下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!

3回まで完璧に抑え込まれていた黒田から、高山の安打、江越の本塁打で先制しました。
その後、ゴメスの打球が黒田の足に当たり、投手が交代しました。
こうなったら、一方的な試合展開になると思ったら、その後はノーヒットです。
全く打てる雰囲気ではなかったです。
岩貞は良く投げました。
8回以降は押されっぱなしでした。
福留、江越のファインプレーで失点を防いだ時には、絶対勝てると思ったのですが、結局打線は沈黙でした。
あの捕球プレーは本当に素晴らしかったです。
昨日も今日も安打数は広島の方が多かったです。
このカードを勝ち越すためには、打線の奮起が必須です。
明日の先発は藤川です。2勝目、絶対やで!!
×??阪神はわずか2安打 広島が延長戦制す??×
ここまでの試合での得点別試合数割合と失点別試合数割合のグラフです。
これを見て分かるのは、得点は得点別の割合に大きな差は無いのですが、失点の方は0点~3点の試合数合計で約65%となり、投手陣が頑張っていることが分かります。
これが、現在の好成績に結びついているのでしょう。
クリックで拡大します。


下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!




スポンサーサイト
--コメント--
9回 江越の激走は泣けた!火曜から出直しや。
9回 江越の激走は泣けた!火曜から出直しや。
by: 影舞 * 2016/04/10 21:21 * URL [ 編集] | page top↑
--Re: コメント--
影舞さん
> 9回 江越の激走は泣けた!火曜から出直しや。
9回の追い上げmpむなしく負けてしまいました。
しかし、諦めない気持ちはこれからに生きてくると思います。
影舞さん
> 9回 江越の激走は泣けた!火曜から出直しや。
9回の追い上げmpむなしく負けてしまいました。
しかし、諦めない気持ちはこれからに生きてくると思います。
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1044-9f7aa92b
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1044-9f7aa92b