fc2ブログ
金本監督 初勝利おめでとう!! 能見初戦2015年2016年比較 桜の花
今日は理想的な勝ち方でした。
金本監督、公式戦初勝利おめでとうございます。
オープン戦での初勝利の時にはウイニングボールを受け取らなかったようですが、今日はマテオksts受け取っていましたね。
もっとも、マテオが自分のポケットに入れたままだったので、能見が何か言っていたようですが。
今日は色々書くことがあるのですが。能見の好投、高山・横田・ヘイグの活躍、岡崎の頑張り、ゴメスのホームラン、、マテオの初登板、書ききれませんね。
今日の試合を見ると今年は期待できそうな気がしますし、6回のヘイグの犠牲フライで1点が入った時に一塁ランナーの横田が二塁を狙ってアウトになったことを金本監督が責めなかったのもチームの雰囲気が変わった気がします。
この調子で、昨シーズンはとても少なかった盗塁も積極的に狙って欲しいものです。

◎◎阪神・能見、6回7安打2失点◎◎
☆ドラ1・高山が適時二塁打でプロ初打点☆
★ゴメス3ラン 5安打集中で4点を追加★

能見の2015年と2016年の登板初戦の比較です。
メッセンジャーと違って今年の方がいいですね。
今年は昨年よりも期待できそうです。
クリックで拡大します。
能見2915年_2016年初戦比較

昨日、仕事に行く途中で桜の花が綺麗に咲いていたので、金本監督の初勝利のお祝いに撮影したのですが、昨日は負けたので載せませんでしたが、一日遅れで載せます、
本当に綺麗な花です。
明日も勝って、カードの勝ち越しやでぇ~~
クリックで拡大します。
20160425桜1

20160425桜2

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

スポンサーサイト



2016/03/26(Sat) | データ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1031-c8ff1a75
前のページ ホームに戻る  次のページ