fc2ブログ
高山、横田、期待できそう!! 2006年~2015年チーム打率、本塁打数推移
高山と横田の調子がいいですね。
今年は久々にオープン戦で若手の活躍が報じられているような気がします。
若手とベテランが争ってくれれば、チーム力も上がると思います。
とは言っても、オープン戦の成績が良くても、レギュラーシーズンで裏切られるのが続いてきたので、今年こそはオープン戦の成績がレギュラーシーズンに繋がってくれることを祈るばかりです。

◎高山 先発10戦連続H“日課”果たす◎
☆横田がまた打点、OP戦通算20安打☆

2006年から2015年の10年間のチーム打撃成績とセ・リーグの平均の推移グラフを載せていきます。
今日はチーム打率とチーム本塁打数です。
両方ともセリーブ平均と同じ傾向の年度推移ですが、基本的にセ・リーグ平均よりも下ですね。
ただし、2010年だけは特別で飛び抜けていい数字です。
これで優勝できなかったのだから、どうしようもないですね。

クリックで拡大します。
2006年~2015年チーム打率推移
2006年~2015年チーム本塁打数推移

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

スポンサーサイト



2016/03/19(Sat) | データ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1025-02c47876
前のページ ホームに戻る  次のページ