fc2ブログ
朝日新聞記事 村上
昨日,中日に勝って,久し振りのカード勝ち越しでした。
年のせいで,試合が終わってからデータを整理するのがきつくなってきました。
平日の昼間も仕事があって,できません。

と言う訳で,今日も朝日新聞の記事です。
昨日の村上は打線の援護をもらったし,満塁のピンチも切り抜けて,無失点。
甲子園での初勝利,おめでとうですね。
これからの活躍に期待です。

今日の読売戦,西純矢です。
戸郷に負けるなよ!!

記事はクリックで拡大します。
20230630朝日新聞記事_村上

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
スポンサーサイト



2023/06/30(Fri) | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
今日も勝ってくれよ!! 朝日新聞記事 前川右京
昨日は久々の快勝でした。
10点以上取ったのは6月7日以来です。
追加点を確実に取っていく展開も良かったです。

今日の朝日新聞に,昨日活躍した前川の記事が載っていたので
今日の勝利を祈って紹介します。
しかし右京という名前は,いいですね。

記事はクリックで拡大します。
20230628朝日新聞記事_前川

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
2023/06/28(Wed) | 朝日新聞 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
4試合平均安打・得点推移 67試合時点
まさかのDeNA戦3連敗で,2位に転落。
ハマスタでは勝てていなかったのですが,まさかここまで連敗が続くとは・・
打線の不振が大きな要因ですね。

4試合平均の安打と得点の推移です。
グラフは4試合目からで,(1試合+2試合+3試合+4試合)÷4 です。
安打と得点を対戦相手と比較したグラフと,阪神の安打と得点を比較したグラフです。
当然のことですが,最近の阪神の落ち込みは酷いですね。
本当に打線の奮起が待たれます,いや,待ったなしです。

グラフはクリックで拡大します。
2023年阪神・対戦相手4試合平均安打推移_1試合~67試合
2023年阪神・対戦相手4試合平均得点推移_1試合~67試合
2023年阪神4試合平均安打・得点推移_1試合~67試合

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
2023/06/26(Mon) | データ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
朝日新聞記事 2023年交流戦成績
皆さん,ご存じだと思いますが,今年の交流戦の成績です。
朝日新聞の記事からです。

順位では,10位です。負け越しが3です。
個人的には,交流戦での戦いぶりからみて,よく負け越しが3で済んだなという思いです。
打撃成績では,29位までに阪神の選手が一人も入っていないという,悲惨な状況です。
厳しいですね。
投手成績では,20位までに阪神の選手は,才木,村上,大竹の3人が入っています。
これはいいですね。
特に才木は
防御率 0.00 ですからね。

とにかく,明日からの相手は2位DeNAです。
しっかり勝利を掴んでや!!

記事はクリックで拡大します。
交流戦順位表です。
20230622朝日新聞記事_交流戦成績

交流戦打撃成績です。
20230622朝日新聞記事_交流戦打撃成績

交流戦投手成績です。
20230622朝日新聞記事_交流戦投手成績

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
2023/06/22(Thu) | 朝日新聞 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
DeNA戦,頑張ってくれよ!!  試合毎本塁打数推移
しばらく,更新ができませんでした。
交流戦は,予想外の3つの負け越しでした。
特に交流戦の終盤の負け方は,嫌なパターンでした。
この4日間の休みで,どこまで立て直せるかですね。
明後日からは,DeNA戦です。
交流戦前までは6勝2敗と勝ち越していますが,DeNAは交流戦で優勝ですからね。
打撃陣のがんばりと,投手陣の復活を祈っています。

今シーズンも本塁打が少ない阪神です。
試合毎の本塁打数を,阪神と対戦相手でグラフにしました。
阪神は,1試合3本の日もあるのですが,0本の日が長く続くのが多いです。
交流戦,特に感じました。
佐藤輝,大山の本塁打をもっと見たいです。
原口の代打本塁打も,もう一度見たいです。

グラフはクリックで拡大します。
2023年阪神・対戦相手_試合毎本塁打数推移_64試合時点

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
2023/06/21(Wed) | データ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
朝日新聞記事 前川
昨日も負けて連敗です。
今日は勝って3連敗だけはしないで欲しいです。

今,5回が終わったところで,3対3の同点です。
前川が2打点です。
楽天に11対3で勝った試合での前川の朝日新聞記事です。
これからも,活躍して欲しいです。

記事はクリックで拡大します。
20230608朝日新聞記事_前川

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
2023/06/10(Sat) | 朝日新聞 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
朝日新聞記事 大山
昨日は嫌な負けでしたが,今日はきっちりと勝ってくれました。
昨日は,村上が完投で負けでした。
でも,中継ぎ投手を休ませることができました。

今日は,西勇輝が突然の降板で驚きましたが,久々の勝ち星で良かったです。
佐藤輝も,2本の三塁打,久々の活躍,ヒーローインタビューでした。
近本はノーヒットでしたが,3四球,1犠打で勝利に貢献しました。
大山もノーヒットでした,四球と死球で得点に絡んでいます。
明日も勝って,カード勝ち越しや!!

昨日の朝日新聞の大山の記事です。
これから,どんどん調子を上げてくることに期待です。

記事はクリックで拡大します。
20230606朝日新聞記事_大山

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
2023/06/07(Wed) | 朝日新聞 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
朝日新聞記事 才木
延長戦に入りました。
9回裏,もう少しで本塁打という大山の打球,惜しかったです。
試合が終わって記録をするのは無理ですね。

今日の朝日新聞に才木の記事が載っていたので,今日の勝利を祈って紹介します。
本当に才木の投球は見事でした。

記事はクリックで拡大します。
20230605朝日新聞記事_才木

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
2023/06/05(Mon) | 朝日新聞 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
カード勝ち越しや!! 投手陣通算奪三振9回換算推移
今日も勝ちました!!
佐々木朗希から1安打で先制点,相手のミスに乗じて点を取る。
今年の阪神は,何か違いますね。
才木も完封勝ち,素晴らしいです。
2連敗した時は心配になりましたが,今年は大きな連敗はなさそうです。
(と祈っています。)
大山の先制打,梅野の本塁打,良かったですが佐藤輝の不振が心配です。
三振が多いです。
11日まで試合が続きます。
頑張って最低でも勝ち越して欲しいです。

今日迄の投手陣の通算奪三振数を9回あたりに換算した推移です。
西純矢は,中継ぎ・抑えに入れました。
先発では,村上と才木が多いです。
中継ぎ。抑えでは,岩崎,及川,K.ケラーが多いです。

グラフはクリックで拡大します。
2023年先発投手通算奪三振9回換算推移1_6月4日時点 2023年先発投手通算奪三振9回換算推移2_6月4日時点
2023年中継ぎ抑え投手通算奪三振9回換算推移1_6月4日時点 2023年中継ぎ抑え投手通算奪三振9回換算推移2_6月4日時点
2023年中継ぎ抑え投手通算奪三振9回換算推移3_6月4日時点

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
2023/06/04(Sun) | データ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
個人打率推移
今日は中止でした。
明日からは,また勝利の方程式でお願いしたいです。

西武戦は,何とも言えない負け方でした。
併殺も多いし,ボール球に手を出すシーンも多かったです。
昨日までの個人打率の推移です。
評価は皆さんにお任せしますが,期待以下の選手がいるのも確かです。

2023年個人打率推移1_6月2日時点50打席以上 2023年個人打率推移2_6月2日時点50打席以上

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
2023/06/02(Fri) | データ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
 ホームに戻る