fc2ブログ
西岡の負傷退場についての諸々 対読売戦データ
昨日の西岡の退場について色々と感動的なことがあって,野球ファンてええもんやなと改めて思いました。
阪神ファンからも読売ファンからも,西岡コールが沸き起こったそうや(済みません,事情があってテレビを見ていません)。
西岡,はよ復帰してくれよな,待ってるで!!
◇【虎のソナタ】虎党もG党も「頑張れ、頑張れ、西岡」◇
阪神・西岡、コールで意識戻った!「涙が止まりませんでした」□

まだ3試合終わっただけですが,昨シーズンと今シーズンの対読売のチーム打撃成績を比較しました。
2013年のシーズン通算では,何と阪神が平均得点や安打合計数で上回っているのです。それに引き換え,この3連戦の読売との差はひどいものです。
クリックで拡大します。
対読売2013年通算打撃成績 対読売2014年3試合時点打撃成績

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

スポンサーサイト



2014/03/31(Mon) | データ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
何点取られたら気がすむんや!! 朝日新聞記事2014年3月20日
一体,何本ヒットを打たれたら,何点取られたら気が済むんや!!
初戦は14本で12点,第2戦は16本で3点,第3戦は17本で12点やで。昨日は好守備で3点に抑えたことと,相手のミスで勝てた試合やった訳やけど,ちょっと酷すぎるわな。昨日の頑張りが投手陣にええ影響を及ぼすかと思たけど,甘かった。悔しいけど読売との力の差は歴然やな。
オープン戦からの不安が現実のものとなってしもうたな。投手陣の不安がもろに出てしもた。
読売戦3試合で,毎試合10本以上ヒットを打たれてるんやないか。去年は投手陣が頑張ってたから,貧打の打撃陣でも何とか2位やったけど,今年は投手陣もあかんかったら上位にいける望みもないわな。
昨シーズンは読売相手に1試合当たりの失点は3.21点やったし,打たれたヒットは合計で194本やったから,この3連戦の失点・ヒット数は異常や。
京セラでの中日戦で,なんとか勝ち越してくれや。期待してるで。
××阪神投手陣が崩れ2桁失点の大敗××

西岡と福留,心配や,
×阪神西岡は鼻骨折、胸部打撲、左肩脱臼×

明るい話は新井兄のホームランやな。
◎阪神・新井、バックスクリーン横へソロ本塁打◎

今日の朝日新聞に昨日の試合に関する記事が載っていました。
阪神が堅い守りで勝利をつかんだことと,緊張感こそファンをひきつけるという内容です。
本当にその通りだと思います。
クリックで拡大します。
朝日新聞20140329読売戦_20140330

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2014/03/30(Sun) | 朝日新聞 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
明日に期待が持てる勝ち方や!! 我が家の黄色い花
勝ちました!!! しかも明日に繋がる勝ち方やった。呉昇桓にセーブがついたし。
メッセンジャーは決してええ調子では無かった。この部分は昨日の能見と一緒で,コンディションを登板日に合わせられへんのはようないと思うで。確かにメッセンジャーは粘ったけど,ヒットを打たれすぎやな。
しかし大和のキャッチャーへの好返球,良かったな。あのプレーは今日のゲームの勝敗の分かれ目やったというても,ええかも知れん。おまけに大和はバッティングも調子がええな。
マートンのホームランも大きかった,今日のプレーは明日に繋がるもんが多かった。
勝った試合やからかも知れんけど,今日はええプレーが多かった。
◎◎阪神、Gとの接戦制し呉が来日初セーブ◎◎
◎◎虎の守護神や! 呉昇桓◎◎
◎阪神・ゴメス、出足好調!2戦連続打点マーク◎
<span style="color:#FF6600">◇◆大和、7打数6安打で打率8割超え◆◇

明日の勝利を祈って我が家の黄色い花の写真です。スピーシークロッカスは昨年も載せましたが,今年は水仙も載せます。まあ珍しくもない花ですが,タイガースカラーの黄色ということで。
クリックで拡大します。
スピーシークロッカス 水仙

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2014/03/29(Sat) | タイガースグッズ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
話にならん,読売に完敗や!! デイリースポーツ 2003年阪神タイガース優勝までの全記録その13
あかん,あかん,情けない,読売に完敗や!
敗因は色々あるけど,第1はやっぱり能見の不調やな。最初からボール先行で不安定な投球やったからな。
第2はベンチの采配や。なんで同点にされた時に能見を交代させへんのや。そらエースに任せたちゅうこともあるやろけど今日の能見はやっぱり調子が悪かった。そんな時は早めに交代させるべきや。早めの交代で勝てたかは分からんけど,10点は無かったと思うで。
今日なんか,ロペスのエラーか得点に繋がったわけで,普通やったら勝てた試合やったわけや。
それを台無しにしたんは,能見とベンチやと思う。
能見,次は頑張って期待に応えてくれや,お願いやで!!
明日はメッセンジャの頑張りに期待やな。打線は4点以上は望み薄やから。ましてや,明日は杉内やろ。心配やな。
×××「伝統の一戦」は巨人の圧勝で開幕×××
××阪神・能見炎上、10安打,10失点××

デイリースポーツ 2003年阪神タイガース優勝までの全記録その13です。
4月29日,30日,5月1日,なんと読売相手に3タテです。
読売相手に横綱相撲,今日と全く逆です。
クリックで拡大します。
2003年阪神タイガース優勝までの全記録_4月29日読売戦 2003年阪神タイガース優勝までの全記録_4月30日読売戦 2003年阪神タイガース優勝までの全記録_5月1日読売戦

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2014/03/28(Fri) | 2003年優勝 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
いよいよ開幕! 頼んます! 勝ってくれ! 朝日新聞記事 各チーム監督の意気込み
いよいよ,明日,開幕ですわ。オープン戦は散々な結果に終わってしもうたけど,オープン戦の成績なんかレギュラーシーズンとは関係ないんやちゅうとこを見せてくれよ,頼んまっせ選手の皆さん,和田監督,コーチの皆さん。
◆阪神・能見、ホーム見つめ集中力高める「自分を見失わないように」◆
◇鳥谷シート“4打席連続H”で不安一掃◇

今日の朝日新聞に12球団の監督の意気込みが載っていました。和田監督が,「巨人は壁。ぶちこわす」という頼もしいことを言っています。有言実行でお願いします。
クリックで拡大します。
朝日新聞開幕前監督談話_20140327

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2014/03/27(Thu) | 朝日新聞 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
藤浪はほんとに復活か! 阪神2003年優勝記念セール紙袋
昨日の中日戦での藤浪の投球について,完全復活とか書いている記事が多いけど,ほんまにそうかな(そうあって欲しいけど)。7回10奪三振,3安打は確かに凄いけど,本番は2軍と違うからな。心配やな(阪神ファンは心配性が身についてしもてるけどな)。頑張れよ藤浪!!
◎復活や!阪神・藤浪、プレート踏む位置修正し7回10K◎
◎藤浪万全!4・1竜斬りデモ10奪三振◎

鳥谷も開幕に間に合うようで,良かったよ。
◎阪神、4番候補のゴメス、鳥谷ら主力が開幕間に合う◎

今日は,2003年優勝の時の阪神百貨店優勝セールの紙袋です。
クリックで拡大します。
阪神2003年優勝記念セール紙袋

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2014/03/26(Wed) | タイガースグッズ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ええ話題はないです,開幕戦を待ちましょう! デイリースポーツ 2003年阪神タイガース優勝までの全記録その12
藤浪が7回2失点て言うても2軍戦やろ,まだまだ安心はでけへん。
ゴメスが掛布さんに助け求めたやて。
明るい話は鳥谷の復帰くらいやな。書くことが無いなあ。どないしたもんかな。
☆★28日の開幕戦を待ちましょう★☆

今日は,デイリースポーツ 2003年阪神タイガース優勝までの全記録その12です。
4月26日,7日の広島戦です。26日は大逆転したのに27日はあっさり負けてしいます。
クリックで拡大します。
2003年阪神タイガース優勝までの全記録_4月26日広島戦 2003年阪神タイガース優勝までの全記録_4月27日広島戦

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2014/03/25(Tue) | 2003年優勝 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
タイガースガールズ発表!! タイガースミニタオル
オープン戦,いいことが殆どなかったのですが,今日「タイガースガールズ」の発表がありました。
多分,苦しい試合が続くと思うのですが「タイガースガールズ」が盛り上げて欲しいです。期待してまっせ!!
◎虎チアの名称は「タイガースガールズ」◎
◎阪神36年ぶりチア、ユニホーム発表!4・1デビュー◎

ゴメスはあせって使う必要はないんとちゃうかな? ファームで調整してからでもええと思うけどな。 今のままやったら相手投手にええようにやられてしまうと思うけどな。変化球攻めで三振の山と違うかな。
××大丈夫か?虎・ゴメス3三振…ボール球にバット止まらず××

昨日はハンドタオルでしたが,今日はミニタオルです。ハンドタオルとミニタオル,何が違うか?大きさが違うだけです。
クリックで拡大します。
タイガースミニタオル1 タイガースミニタオル2 タイガースミニタオル3 タイガースミニタオル4

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2014/03/24(Mon) | 阪神タイガース | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
心配なことが多すぎるわ! 榎田あかん,打線もあかん! タイガースタオル
昨日は不安の種が尽きないと書いたけど,今日は今日で心配がなことが多すぎるわ。オープン戦最終戦も情けない負け方で,こんなんで読売戦,大丈夫かいな。大丈夫なことあれへんわな。読売だけが対戦相手やないから。先発投手で調子がええんは,能見とメッセンジャーくらいなもんや。打線も今日も8安打で1点やもんな。去年の後半のまんまや。
監督,コーチはなにをやってんのやろ。28日までにきっちり仕上げてくれな,しゃーないで!
××阪神・榎田、制球安定せず3失点 開幕G戦へ課題残す××
××阪神が逆転負け…8安打でわずか1得点××

今日は,タイガースのハンドタオルです。例によって豊中の甥から貰ったものです。今度,球場に応援に行くときには絶対持っていきます。まだ,開封していないので,袋に入った状態の写真です。
クリックで拡大します。
タイガースハンドタオル1 タイガースハンドタオル2 タイガースハンドタオル3 タイガースハンドタオル4

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2014/03/23(Sun) | タイガースグッズ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
不安の種は尽きません,今度は中継ぎや! デイリースポーツ 2003年阪神タイガース優勝までの全記録その11
能見に続いてメッセンジャーも好投したんで先発陣は良くなってきたと思ったら,今度は中継ぎや!
中継ぎが機能せんかったら,呉昇桓までつながれへんやないかいな。
マートンが2試合連続ホームランやし,今成も調子がええんやけど,点があんまり取れんな。
何試合やっても,不安の種は尽きません。
○不安払拭の虎・メッセ、六回まで3安打1失点に納得の表情○
×虎継投パターンに不安…終盤に乱れる×

心配と言えば鳥谷やな。和田監督は治療優先て言うけど,ほんまに心配や。開幕にあうんかいな。
ほんまに,心配の種は無くなりません。
◆鳥ぶっつけ開幕…背中の張りで治療優先◆

今日は,デイリースポーツ 2003年阪神タイガース優勝までの全記録その11です。
4月22日~24日の中日戦です。このカードは負け越しでした。この頃から名古屋で勝てないジンクスがありました。
クリックで拡大します。
2003年阪神タイガース優勝までの全記録_4月22日中日 2003年阪神タイガース優勝までの全記録_4月23日中日 2003年阪神タイガース優勝までの全記録_4月24日中日

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2014/03/22(Sat) | 2003年優勝 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
マートン,能見はええ調子やけど,鳥谷,西岡が心配やな! タイガース スピーカー
今日のオリックス相手のオープン戦でマートンがホームランを打って,能見がまずまずの出来やったから,この二人は開幕にきちっと調子を合わせてくれるやろうけど,鳥谷と西岡が心配やな。鳥谷はレギュラーシーズンでの欠場は考えられんから,今休んだ方がええかも知れんけど,西岡は昨年も欠場が多かったから,やっぱり心配や。
○マートン逆転2ラン!エース能見も上々○
×阪神・鳥谷&西岡が欠場、共にグラウンドに姿を現わさず×

岩田が昨日のオープン戦で,粘りのピッチンやったそうで少しは安心やけど,ピンチを作りぎやな。試合のリズムが悪うなるからな。
△粘った岩田5回2失点 4・2竜斬りや▽

今日は,タイガース スピーカーを紹介します。
購入したのは,思い出せない位前です。しかも,自分で改造したので前面の端子,ボリュームは取り外しています。
クリックで拡大します。
タイガーススピーカー1 タイガーススピーカー2 タイガーススピーカー3 タイガーススピーカー4 タイガーススピーカー5 タイガーススピーカー6

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2014/03/21(Fri) | タイガースグッズ | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
デイリースポーツ 2003年阪神タイガース優勝までの全記録その10
今日は,昨日に続いてデイリースポーツ 2003年阪神タイガース優勝までの全記録その10です。
4月18日~20日の横浜戦です。
桧山のさよならヒット,ムーア(懐かしいですね)のヘッドスライディング,浜中のホームラン,う~ん,こんなタイガースを早く見たいです。
(すみません,記事はありません)
クリックで拡大します。
2003年阪神タイガース優勝までの全記録_4月18日横浜戦 2003年阪神タイガース優勝までの全記録_4月19日横浜戦 2003年阪神タイガース優勝までの全記録_4月20日横浜戦

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2014/03/20(Thu) | 2003年優勝 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ノムさん言いたい放題!! デイリースポーツ 2003年阪神タイガース優勝までの全記録その9
ノムさん(もちろん,三年連続最下位の監督だった野村さんです)が,トークショーで言いたい放題。「こんなチームの監督引き受けたのは間違いだった」とか,色々言わはったそうやけど,その後の星野さんが優勝させてくれたんやから,野村さんには言われたないわな。
?ノムさん虎メッタ斬り!優勝「ムリ」?

オープン戦,ようやく2勝やけどスカッとした勝ち方がでけへんな。岩田もピリッとせんし。そやけど,岩田の復活を期待してる人は大勢いると思うで。岩田と同じような糖尿病の子供たちなんか,岩田に希望と力を貰たんと違うかな。そんあ子供たちのためにも,岩田,頑張ってや!!
▼決めて欠く虎・岩田に中西コーチ「このままでは勝ち越せない…」▼

今日は久し振りに,デイリースポーツ 2003年阪神タイガース優勝までの全記録その9です。
4月15日~17日のヤクルト戦です。15日に首位転落し16日も負けたのですが,17日に金本,浜中のアベック弾で勝ったという試合です。
クリックで拡大します。
2003年阪神タイガース優勝までの全記録_4月15日ヤクルト戦 2003年阪神タイガース優勝までの全記録_4月16日ヤクルト戦 2003年阪神タイガース優勝までの全記録_4月17日ヤクルト戦

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2014/03/19(Wed) | 2003年優勝 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
藤浪,あかん! 西岡,また離脱や! 開幕大丈夫かいな~ 星野仙一ラーメンその2
練習試合とはいえ,藤浪がまた打ち込まれたで。6回5失点やて。大丈夫かいな。昨シーズンも,コントロールはようなかったけどな。キャンプでなにやってたんかな。オープン戦も後5試合や,ほんまに心配やな。
西岡が,首が動かんで離脱や。これで離脱は2回目や,しっかり体の管理して欲しいもんや。
ゴメスが2安打したそうやけど,まだまだ分からんな。ほんまに明るいニュースが少ないで。
会社の阪神ファンも,オープン戦やからちゅうて,自分を慰めとったけどな。
××阪神・藤浪、燕のミレッジ&畠山に一発浴びて6回5失点××
▼藤浪6回5失点 ゴメス内野安打2本▲
◆虎・西岡が背中の張りで離脱、和田監督「首が動かない」と説明◆

今日は,3月3日のブログに続いて,星野仙一ラーメンその2です。16日の日曜日にラーメンを食べたら袋の中に,倉敷のガイドマップが入っていたので,紹介します。前回は麺が袋に入った状態での写真でしたが,今回は麺が入っていない状態での写真をついでに載せます。
クリックで拡大します。
星野仙一ラーメン_2-1 星野仙一ラーメン_2-2 星野仙一ラーメン_2-3 星野仙一ラーメン_2-4

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2014/03/18(Tue) | タイガースグッズ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
今日も引き分け,8安打で1点だけや! 阪神公式ファンクラブカード その2
今日も引き分けですわ。8安打で1点しか取られへん。打線が続かんなあ,去年と一緒や。レギュラーシーズンが思いやられるわ。何か,毎回同じことを書いてるような気がするけど,しょうがないわな。
オープン戦も後5試合や,きっちり調子を上げていってや,頼んますで!!

藤浪が中日戦の登板に変更になったそうやけど,相手がどこになってもしっかり投げてくれたらええわ。
◆藤浪は4・1中日戦へ!開幕ローテ再編◆

昨日に続いて,公式ファンクラブの会員証です。
2010年~2014年です。2013からダイアモンド会員になりました。
クリックで拡大します。
阪神タイガース公式ファンクラブ会員証2010.jpg 阪神タイガース公式ファンクラブ会員証2011 阪神タイガース公式ファンクラブ会員証2012 阪神タイガース公式ファンクラブ会員証2013 阪神タイガース公式ファンクラブ会員証2014

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 


2014/03/16(Sun) | タイガースグッズ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
あかん,オープン戦負け越し決定や~~! 阪神公式ファンクラブカード
あかんなあ,オープン戦の負け越しが決まってしもた。残り6試合時点で負け越し決定や,どないなってんねん,
さっぱり点が取れんやないか,昨シーズンと同じやないかいな。ほんまに昨年から何がようなってんのか,分からんわ。何にも変わってへんのと違うんかいな。このままやったら,Bクラスやな。
××阪神のオープン戦負け越しが確定××
××中軸が無安打…貧打深刻な阪神××

救いは能見の好投やな。さすが能見や,開幕戦も期待してるさかいな。今成も好調みたいやな。
○阪神・能見が開幕G倒へ万全○
◆今成が三塁打!開幕三塁も現実味◆

今日は阪神タイガース公式ファンクラブの会員証 その1で,2004年から2009年です。2005年が無いのですが,確か誰かにあげた記憶があります。
2004年にファンクラブが出来て,今年で11年目です。その間に優勝が1回というのは寂しい限りです。今年こそ,優勝を!!
クリックで拡大します。
阪神タイガース公式ファンクラブ会員証2004 阪神タイガース公式ファンクラブ会員証2006 阪神タイガース公式ファンクラブ会員証2007 阪神タイガース公式ファンクラブ会員証2008 阪神タイガース公式ファンクラブ会員証2009

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2014/03/15(Sat) | タイガースグッズ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
話にならんオープン戦!! 阪神タイガースPinky その2
話になりませんなあ。オープン戦,1勝8敗とは!
坂井オーナが苦言を呈するのも頷けるわ。こんな調子で,読売戦,大丈夫かいな? あかんやろな。
点を取るべきところで取られへんし,点も取られすぎやないか。
2008年の読売がオープン戦最下位から(阪神の失速もあったけど)優勝した2008年のような奇跡を祈るしかないかな。
オープン戦最下位のチームがレギュラーシーズンでどうやったかは,昨日のブログで書いたけど,ほんまに心配になってくるわ。
▼坂井オーナー危機感…和田虎を公開説教▼

今日は,阪神タイガースPinky その2です。3月4日のブログでは袋に入った状態の写真でしたが,今日は袋から出した写真を紹介します。
クリックで拡大します。
タイガースPinky7 タイガースPinky8 タイガースPinky9 タイガースPinky10 タイガースPinky11 タイガースPinky12

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2014/03/13(Thu) | お菓子,お茶,お酒,弁当 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
オープン戦最下位や,公式戦が危ないで! タイガースゴーフルその2
オープン戦,調子が悪いな。ヤクルトと最下位争いや。なんぼオープン戦や言うても,あんまり成績が悪いとレギュラーシーズンでの上位は難しいで。
去年(2013年)は,9勝8敗1分の5位やったし,2012年は5勝10敗2分の最下位やった。2011年は6勝2敗4分で首位やった。2010年は6勝9敗0分の11位やった。
後,オープン戦で最下位のチームは,この10年は,あの2008年の読売の優勝を除いたらBクラスや。そやから,絶対に最下位だけにはならんようにせなあかんと思うんやけどな。そんなもん,ただの数字の遊びやて言われたら,それまでやけど。

今日は,タイガースゴーフルのその2です。缶とゴーフルです。残念ながらゴーフルは普通のゴーフルで,虎では無かったです。
クリックで拡大します。
タイガースゴーフル5 タイガースゴーフル6 タイガースゴーフル7 タイガースゴーフル8 タイガースゴーフル9 タイガースゴーフル10 タイガースゴーフル11 タイガースゴーフル12

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2014/03/12(Wed) | お菓子,お茶,お酒,弁当 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
オープン戦 7連敗やて,どないなってんねん! タイガースゴーフル
オープン戦,初戦から7連敗やて。しかも初戦からの7連敗は,初めてやそうやけど,こんな初めては勘弁してくれや。
なんぼオープン戦や言うても気分は悪いし,読売ファンには馬鹿にされるし。まあ,今は若手を試してるということで,レギュラーシーズンに向けて調子を上げてくれることを期待するしかないわな。そやけど,主力が殆ど出てる状態で,これやからな。心配はつのるばっかりや。
××阪神が5年ぶりオープン戦7連敗××
××初戦ドロー後6連敗…勝負弱い和田虎、勝敗度外視も内容伴わず××
なんか,ええ話題が少ないな。オープン戦の残り9試合,気張ってや。

今日は,またまた豊中の甥家族から貰ったものです。神戸風月堂のタイガースゴーフルです。
真弓監督時代にミニゴーフルを貰ったことがあり,2012年2月19日のブログで紹介しましたが,今回は大きなゴーフルです。今日は,外装を紹介します。
クリックで拡大します。
タイガースゴーフル1 タイガースゴーフル2 タイガースゴーフル3 タイガースゴーフル4 タイガースゴーフル13


下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2014/03/10(Mon) | お菓子,お茶,お酒,弁当 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
藤浪,大丈夫か? 朝日新聞-藤浪,森田さんイラスト
藤浪が昨日のオープン戦で,散々な出来でしたね。大丈夫でしょうか?と言うより,大丈夫に仕上げてもらわないと,どうしようもないですがね。ま。オープン戦ですから課題を見つけて,開幕までにきっちりと修正してくれれば,それでいいんですが。
×3盗塁もやられた~虎・藤浪に新課題発覚…苦手な左打者にも痛打×
×藤浪“収穫1敗”課題浮き彫りも修正可×

呉昇桓が甲子園でのデビュー,まずますだったようですね。こちらも,一回の登板だけでは分からないし,読売相手にどうなのかというところですね。
○阪神・呉昇桓、初甲子園で0封デビュー!「状態よかったよ」○

ただ,オープン戦とはいえ,まだ勝ち星がないのが気になります。鳥谷もまだ無安打ですしね。主力が調子を上げないと勝てないのでは,本番が思いやられます。せめて,5割にはして欲しいです。
今日,明日と読売戦です。開幕戦を見据えて,頑張ってくれ。

今日は,2月21日の朝日新聞です。藤浪の全面イラストと阪神の前売りチケットの広告です。先日,豊中の甥のところに行った時に貰ってきました。多分,大阪だけでしょうね。東京では見た記憶がないので。
難波駅の構内で,森田まさのりさんの,藤浪,能見,西岡,鳥谷のイラストを見かけたのですが,人通りが多くて写真を撮るのはあきらめました。
クリックで拡大します。
朝日新聞20140221藤浪 朝日新聞20140221タイガース前売りチケット

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2014/03/09(Sun) | 朝日新聞 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ゴメスとウルトラマン Tigers応援シール&カードガム
ゴメスに関する記事が多く(決していい内容ではないですが),ゴメス,ゴメスと言っているうちにウルトラQを思い出し調べてみると,ゴメスに関する情報が一杯ありました。
ゴメスは人間による工事で冬眠から覚め大暴れするのですが,最後はリトラにやられてしまいます。
阪神のゴメスは決してそんなことにならないように,最後まで大暴れして欲しいものです。(大暴れできればのはなしですが)
★ウルトラQの登場怪獣★
☆「ウルトラQ」ストーリー☆
◆ウルトラ怪獣ゴメス◆

今日は,随分前に豊中の甥からもらった,Tigers応援シール&カードガムです。
包装の写真が鳥谷と藤川だったので,シールも鳥谷と藤川だと思っていたら,伊藤隼太と藤川球児でした。
クリックで拡大します。
タイガース応援シール&ガム1 タイガース応援シール&ガム2 タイガース応援シール&ガム3 タイガース応援シール&ガム4 タイガース応援シール&ガム5

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2014/03/06(Thu) | お菓子,お茶,お酒,弁当 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
阪神タイガースPinky
3月2日(日)に大阪(伊丹)空港から飛行機に乗って帰って来るときに,空港の売店で阪神タイガースPinkyを買いました。大阪の人には珍しくも無いでしょうが,関東ではなかなか手に入らないものです。
関西限定と銘打っているように,パッケージのデザインも甲子園,通天閣,奈良公園,大阪城,京都です。
2012年3月11日のブログで,今回と違うパッケージのPinkyを紹介しています。
という訳で,今日はPinkyだけでした。今度,大阪に行ったときは,絶対に阪神百貨店のタイガースショップに行きます。
クリックで拡大します。
タイガースPinky1 タイガースPinky2 タイガースPinky3_4 タイガースPinky5

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2014/03/04(Tue) | タイガースグッズ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
藤浪と大谷が対決か? 星野仙一ラーメン
藤浪と大谷が,初めて投げ合うとのことですが,楽しみです。本音で言えば,大谷は打者一本で行くべきだと思いますね。
これからのプロ野球を背負っていく二人ですが,大谷は早く打者か投手のどちらを選ぶか決めた方がいいと思います。
◆3・8藤浪と大谷が初の投げ合いへ◆

ゴメスは,もう開幕は絶望的ですね。期待するのはやめました。5月の連休位に出て来るぐらいの気持ちで待ちましょう。
×ゴメス謎の箝口令…フリー打撃は非公開×

倉敷に「星野仙一 ふるさと 倉敷ラーメン」というのが有って,長男がお土産で買ってきてくれました。まだ,食べていませんんが,きっと美味しいと思います。
クリックで拡大します。
星野仙一ラーメン1 星野仙一ラーメン2 星野仙一ラーメン3

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2014/03/03(Mon) | タイガースグッズ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
デイリースポーツ 2003年阪神タイガース優勝までの全記録その8
今日は,デイリースポーツ 2003年阪神タイガース優勝までの全記録その8です。
4月11日,12日,13日の3連戦で,初戦はまさかのドローで嫌な雰囲気でしたが,2戦,3戦と快勝でした。
こういうところからも,2003年の強さが伺えます。
選手も,ムーア,アリアス,ウイリアムスと,懐かしい名前が並んでいます。
この年は特に前半戦は良く打ちましたよね。逆転の連続で4点位取られても心配無いというような感じでした。昨年とは大違いです。
クリックで拡大します。
2003年阪神タイガース優勝までの全記録_4月11日読売戦 2003年阪神タイガース優勝までの全記録_4月12日読売戦 2003年阪神タイガース優勝までの全記録_4月13日読売戦

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2014/03/01(Sat) | 2003年優勝 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
 ホームに戻る