fc2ブログ
またまた完封負けだ!!岩田 一球に泣く!!!
なんと,今シーズン0点の試合が16試合です。引き分けが1試合ありますから,完封負けは15試合です。
昨シーズン,7月が終わった段階で0点の試合数が12試合ですから,昨シーズンよりも多いことになります。
昨シーズン,あれだけ貧打だったのに,今シーズンよりも少ないとはショックです。
6回まで完全試合ペース,嫌なペースでしたが何とか完全試合は免れました。でも,打者に工夫が無いですね。いつかも書きましたが,打てないんだったら全員セーフティーバントをするとかして,何とか塁に出よう。
ただ岩田が久し振りの一軍復帰で好投したのですが,一発に泣きました。昨シーズンも岩田が投げると打線の援護が無いということが,何度かありました。次の試合が待っているぞ!!
×岩田援護なし 阪神15度目の完封負け×

西岡は今シーズンは絶望ですかね。ますます暗くなってしまいます。
今日は桧山が本当に久し振りに登場しましたが,7月15日以来じゃないですか。もっと使えばいいのに。

お馴染みの打率のグラフです。マートンがここら辺で下げ止まって,鳥谷がもっと打率を上げてくれないと何ともならないですね。
クリックで拡大します。
2013年07月 打率推移


良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

スポンサーサイト



2013/07/31(Wed) | 中日戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
本当に久し振りに勝ちました!!連敗脱出!!!
久し振りに勝ちましたね。1ヶ月くらい勝っていないのではないと錯覚するくらい久し振りです。
1回に1点を入れてから6回まで0点だった時には,嫌な思い出が頭をよぎりましたが,6回に追加点をいれてくれました。今成は頼りになります。
○大勝の和田監督「あと2つ獲る!!」○
◎今成が殊勲の右越え2点三塁打◎

これで吹っ切れただろうから,明日は伸び伸びプレーをしてくれ。
明日は岩田ですね。本当に久し振りです。思いっきり投げてくれ。
西岡が心配です。

昨日の朝日新聞に「ウルトラマン」の記事があったので,明日からの景気付けでもないですが,面白かったので載せます。
クリックで拡大します。
朝日新聞記事 2013年07月29日 ウルトラマン

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/07/30(Tue) | 中日戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
このまま,ずるずる落ちていかないでくれ!!
昨日の負けで,やはり阪神ファンは怒ったようです。
▼虎党怒りのバナナ!和田監督、聖地3連敗「屈辱」▼
しかし,連鎖反応で全てが悪くなるのかな~
△榎田ワースト6失点KO「申し訳ない」△
マートンが心配です。
■深刻…阪神・マートン、後半5試合17打数1安打■

7月の打率の推移グラフと三振数の累計推移グラフです。打率ではマートンと今成が落ちてきました。
クリックで拡大します。
2013年07月 打率推移 2013年07月 三振数累計推移

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/07/29(Mon) | DeNA戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ダメ虎の再来か!もう優勝はあかん!!
なんかもう,あきれてしもて言う言葉がないわ!!
5安打で三振9つじゃ,勝てまへんわね。もう優勝はあきらめやな!!!
こん調子やったら,2位もあぶないわ。打てず,守れず,負ける見本みたいな試合や。
それでも,阪神ファンをやめたろかと思たことはないです。しつこくファンを続けています。
30日,31日の中日戦が終わったら1ヶ月,甲子園とはおさらばです。中日戦ではみっともない姿を見せてくれるなよ!!

×××阪神4連敗…今季14度目の完封負け×××
△投壊阪神、泥沼4連敗…頼みの榎田も止められず△

85試合時点での点差別,勝利・敗戦試合数のグラフです。
クリックで拡大します。
2013年点差別 勝利・敗戦試合数85試合時点

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/07/28(Sun) | DeNA戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
あいた口がふさがらへん!また1点しか取られへん!!
あいた口がふさがらないとは,こんなことを言うのでしょうね。昨日も1点しか取れませんでした。これで3試合連続です。
見逃し三振はあかん!! ボール球を振って三振して笑ろうてんやないわ!!
安打数は敵より多いのに1点,しかも投手の能見のヒットの1点や,肝心なところでヒットが出まへんな。
マートンの調子が落ちてきました。西岡も上がってきません。不安要素ばっかりです。
読売はDeNAに9勝2敗ですが,阪神は6勝7敗です。この差は大きい。
まさか,今日も甲子園で負けたら暴動が起きるのじゃないですかね。そのくらい阪神ファンの鬱憤は溜まっていると思います。
明るい光と言えば,松田くらいですかね。

×能見に落とし穴 五回まで完全も…×
××阪神連敗で巨人と4・5ゲーム差××
☆阪神・松田、ヒット許すも6戦連続0封☆

勝試合と負試合の点差別試合数のグラフです。昨シーズン全体で,1点差勝利が17試合,1点差敗戦が25試合だったので,勝負強さは昨シーズンよりも増していることは確実ですが優勝するためには,まだまだ足りません!!
クリックで拡大します。
2013年点差別 勝利・敗戦試合数85試合時点

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/07/28(Sun) | DeNA戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
あほらし,同じことを繰り返すんやないわ!!藤井にまた負けた!!
7月13日に完封負けしたと思ったら,藤井に今日は完投させてしまいました。あほらし!
何でやねん!!苦手を作り過ぎやないか。そんなに打てへんのやったら,全員がセーフティバントを仕掛けて藤井を走らせたらどうやろ。その位せんとあかんのとちゃうか。
余りにも情けない試合でした。もう優勝はあかんな・・・

××阪神打線「フジイ」の病…今季4敗目××
×何やってんねん!和田虎、ベイ藤井に4敗目×

本日(7月26日時点)の阪神と横浜の打撃成績です。
横浜に苦戦しているのが読み取れます。それに引き換え,読売は横浜銀行と言うくらいDeNAに強いですね。
今日は,がっかりしたので,もう寝ます。
クリックで拡大します。
2013年7月26日時点 対DeNA 打撃成績

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/07/26(Fri) | ヤクルト戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
懸念が現実になって大敗!!これじゃ優勝でけへんで~!!!
昨日のブログで,「明日は石川で今日の反動がでなければいいのに」と書きましたが,その懸念が現実のものとなってしまいました。打線は,昨日まで2勝の石川に4安打で1点です。投手は4本の本塁打を含む13安打で11点です。何かヤクルトファンへのお約束みたいに,バレンティン,ミレッジにホームラン打たれて,あほちゃうか。藤浪はオールスターでも低めへのコントロールができていなかったですね。
広島が読売に勝ってくれたのに,こんなことしてたらあかん。当たり前の話ですが,これからは読売よりも高い勝率で行かないと優勝はできないのに,こんなことをやっていたら優勝は遠のくばかりです。
明日から甲子園でDeNA戦やで,しっかりきばって3連勝したってや!!
××藤浪が自己最短タイの4回降板××
×××阪神・藤浪 4回3失点降板 虎が大敗×××

今日は,83試合時点の得点別・失点別試合数の2012年と2013年の比較です。
得点では0点の試合数が増えています。得点力は昨年よりも良くなっているのに不思議ですね。
失点では0点,1点の試合数が増えているので,これは投手陣の頑張りでしょう。
クリックで拡大します。
83試合時点得点別試合数比較2012-2013 83試合時点失点別試合数比較2012-2013

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/07/25(Thu) | ヤクルト戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
オールスター明け,幸先の良い快勝! 良太が2発!!
今日は,天気が心配でしたが思ったより雨がひどくなくて無事に試合が行われました。
ヒット9本で12点です。しかも良太がホームラン2本ですよ。松田遼馬9回抑え,収穫の多い試合と言いたいですが,四球が7個,これが大きいです。ヤクルト投手陣の自滅の雰囲気もありますが。
良太,たまに打つとホームラン,オールスター中の特訓が実ったと思いたいですが,確実にヒットを打てるようになると,もっと試合運びが楽になると思います。
◎◎良太2発!虎12点で後半戦大勝スタート◎◎
○○阪神・新井良が2ラン&満塁弾! 虎が大勝○○

明日は藤浪が先発ですね。気負いなく普段通り投げてくれればと思いますが,相手が苦手な石川です。今日の反動がなければいいのですが・・・
★「夏男」藤浪、虎将を“全国制覇”させる!★

松田のプロフィールです。→ こちら

今日は7月の打率の推移です。今成も加わりました。
クリックで拡大します。
2013年07月 打率推移 24日まで

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/07/24(Wed) | ヤクルト戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
明日から後半戦,気合を入れて!!
明日から後半戦です。と言っても81試合消化したので折り返しは過ぎている訳です。
明日,明後日と神宮球場なので天気が心配です。今日も東京は雨が随分降って被害も出ています。

岩田が中日戦から復帰するようですね。ここまでの鬱憤を晴らす快投を期待しています。
また,藤浪にも期待です。阪神の選手は全体的にオールスターでは活躍したので,このまま残りのシーズンを戦って欲しいと思います。
◆岩田1軍ローテ奪回!31日竜戦先発へ◆
◇巨人追走のキーマン、虎・藤浪「自分は夏男」◇
○虎・藤井彰、初打席初ヒット「楽しかった」/球宴○

サンスポに【若虎よ殻破れ!】というシリーズが有って,若虎への叱咤激励が書かれています。
△【若虎よ殻破れ!】田上、1軍定着の課題は打撃△

藤浪のオールスター第2戦の7回表のピッチングです。


良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/07/23(Tue) | オールスター | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
オールスター第3戦も阪神選手が活躍!! 藤浪第2戦の投球
今日はパ・リーグが勝ちましたが,能見が2安打無失点,新井が2安打,西岡,藤井が1安打と活躍してくれました。
新井さん,後半戦もこの調子で打ってくれ~~ オールスターに出た選手は1日の休みでヤクルト戦が待っているが,頑張ってくれ!!
▼阪神・新井の300万円に西岡の魔の手▼
◎阪神・能見、直球勝負に満足/球宴◎

岩田が戻ってきそうですね。早く復帰して中日戦で快投して欲しいです。
■阪神・岩田、先発陣復帰へ好アピール■

二日遅れですが,藤浪の第2戦での6回表の投球です。例の日本ハム中田との勝負もあります。



良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/07/22(Mon) | オールスター | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
オールスター第2戦,新井,藤浪,存在感示す!!!
昨日のオールスターから随分時間が経ってしまいました。
昨日は,新井がMVPの活躍でした。藤浪も2回無失点で,中田へのスローボール以外は直球勝負で気持ち良かったです。しかし,セ・リーグのルーキーは皆,凄いですね。後半戦も楽しみです。
明日の第3戦も阪神勢の活躍を期待しましょう。能見,頑張れ!!

●藤浪、剛球&超遅球で見事な初球宴●
◎笑撃初球宴!虎・藤浪、あわや乱闘!?中田斬り◎
★新井3安打で虎7年ぶり球宴MVP★
◇「知ってるやろ」虎・新井“どや顔”MVP/球宴◇
◆仕掛け人・西岡は後輩藤浪を称賛◆


今日の朝日新聞のスポーツ欄に藤浪の記事が出ていましたので,紹介します。
クリックで拡大します。
朝日新聞記事2013年7月21日藤浪オールスター

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/07/21(Sun) | オールスター | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
オールスター,楽しんで阪神の存在を示してくれ!!
オールスター,昨日から始まりましたが,飲み会でゲームも見なかったしブログもお休みでした。
オールスターですから楽しんでくれればいいのですが,やはり阪神の存在感は示してくれると嬉しいです。
今日は藤浪が投げる予定ですよね。思い切りストレートで勝負して欲しいものです。
■鳥谷3タコ…マー君には「完敗です」■
○西岡セ初H&盗塁も大谷送球にあわや…○

★大胆予告!虎・藤浪、中田翔を二ゴロ斬りや/球宴★

今日は,オールスターまでの81試合時点での得失点別の試合数のグラフと,点差別の勝利・敗戦の試合数のグラフです。
1点差の勝利が多いのは,勝負強くなった証拠ですね。ただ,得点が0の試合が多いのが気になります。
クリックで拡大します。

2012年2013年失点比較81試合時点 2013年点差別 勝利・敗戦試合数81試合時点

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/07/20(Sat) | オールスター | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
(安打+四球)率を出してみました。
昨日の勝利と救援の記事が一杯ですね。昨日も書きましたが,今年は若手の活躍が現在の成績に結びついていると思います。
◎猛虎意地見せた!2・5差2位ターン◎
●榎田今季4戦3勝!新Gキラー誕生や●

鳥谷に関して言えば,オールスターを挟まないで今日もゲームの方が良かったかも知れませんね。オールスターとオールスター明けの活躍を期待しています。
○“前田智の教え”で鳥谷3安打猛打賞!○

オールスター,阪神の力を見せつけてやってくれ!!
◇藤浪、球宴で札幌入り「楽しんでやる」◇

今日は,安打と四球を併せた率のグラフです。計算式は次の通りです。
安打・四球率=(総安打数+総四球数)÷(総安打数+総四球数)
当然のことですが,四球の多い鳥谷の率がグンと高くなります。
クリックで拡大します。
2013年04月 安打・四球率推移 2013年05月 安打・四球率推移 2013年06月 安打・四球率推移 2013年07月 安打・四球率推移

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/07/18(Thu) | データ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
オールスター前の試合,何とか勝ちました!!
いやー,冷や冷やしましたが,何とか勝ちました。今日も逆転負けかという思いが頭をよぎりましたが,オールスター前の最後の試合,勝利で締めくくれて良かったです。
榎田のピッチングも良かったし,ここの所の今成,坂,俊介の活躍が嬉しいですね。昨年までは若手が活躍する姿が,なかなか見られなくて寂しかったのですが,今年は,お互いがライバル意識を持って頑張っている感じです。大和が心配ですが,大和が復帰した時に,すんなりレギュラーに戻れるのか微妙な感じですね。今日は浅井が素晴らしいホームランを打ってくれましたし,打線が久々に繋がった感じです。
ただ,メッセンジャーの登板にはびっくりしました。
◎◎虎が前半戦白星締め!俊介「勝つしか」◎◎
◎◎◎虎・榎田、持ち味を発揮!巨人から今季3勝目◎◎◎

今日の勝利で,オールスター前の時点でセ・リーグの全チームから勝ち越しです。対戦相手別の打撃成績です。
中日とDeNAには得点では負けていますが,対戦成績では勝ち越しています。
クリックで拡大します。
2013年7月17日時点 セ・リーグ対戦相手別打撃成績


良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/07/17(Wed) | 読売戦 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
甲子園で読売に連敗! なんでやねん!!
甲子園で読売に連敗です。しかも情けない負け方。1回に先取点は良かったが追加点を取れずにいたら,8点も取られて逆転負けだぁぁ~~,なんでやねん,甲子園で2連敗,これで対読売の勝ち越しが無くなってしもうた。
×スタン七回に崩れた…宿敵Gに虎4連敗×

ますます読売の優勝の確率が上がってしもうたやないかいな!!! 開幕8連勝以上,オールスター前の首位,確立が高いそうや。我らがタイガースは2位狙いかいな。

いやいや,そんな情けないこと言わんと確率が高いというても100%やないから,2008年の屈辱を晴らすためにも頑張ってくれや!!奇跡を起こしてくれや,そのために我らがタイガースファンは,読売ファンの罵声に耐えてきたんやからな!!

今日は,7月の三振数の累計と三振率の推移のグラフです。新井兄弟の三振が多いのはこれからも変わらないでしょうね。
クリックで拡大します。
2013年07月 三振数累計推移 2013年07月 三振率推移

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 



2013/07/16(Tue) | 読売戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
肝心な試合に勝てない!!首位が遠のく敗戦!!
大事なオールスター前のカードの初戦に痛い敗戦です。能見,初回に三つの四球は無いでしょう。
エースが打たれて,3番,4番がノーヒットですからね。もっとも,鳥谷のノーヒットは驚かないですが・・・
ヒット数は読売を上回りながら,3対6での負けです。これで読売線戦の勝ち越しも1になってしまいました。
せめて明日,明後日勝ってこのカードを勝ち越してくれ!!!

×能見、今季ワーストタイの5失点で降板×
×阪神・能見が一回に3失点 初戦に勝てず×

今日もデータ類はお休みです。明日の奮起を期待しています。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/07/15(Mon) | 読売戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
嫌な雰囲気をひっくり返して快勝でした!!
明日からの読売戦の前のDeNA戦,本音でいえば3連勝して欲しかったですね。でも,首位に1.5ゲーム差だから良しとしましょう。
6回表までは重苦しい雰囲気だったのですが,いきなり変わってしまいました。これが阪神タイガースなんでしょうね。いい意味でも,悪い意味でも・・
6回表の藤波の守備の問題はありましたが,良く0点で切り抜けました。藤波,甲子園での不敗神話,継続でよかったです。
テレビを見ていて,DeNAには怖いバッターが揃っているのに,何で,DeNAは最下位なんだろ-と思いましたね。3割バッターは,阪神よりも多いのに。
まー,でも,他チームの事情を考えている余裕はないので,明日からの読売3連戦,ファンの期待を裏切らない戦いを期待しています。良太,蘇ってくれと言いたいですが,ホームランの後の打席の三振は良くないですね。

◎◎藤浪6勝目、阪神集中打で逆転勝ち◎◎
◎新井良が今季2本目の満塁弾◎
☆☆今成が貴重な逆転2点打☆☆
★阪神・今成&新井良、満塁で勝負強さ発揮!★
●甲子園では負けない!虎・藤浪1失点で6勝目●

データ,グラフについては今日はお休みです。試合を見ながら,結構呑んだので・・・
明日の勝利に乾杯!!!・・・・

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/07/14(Sun) | DeNA戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
なんとも言えない敗戦でした。DeNAに完封負け!!
昨日は,余りにも気持ちのいい負け方で,おまけに連日の猛暑で体調も良くなかったので,早々に寝てしまいました。読売が連敗してくれて,オールスター前に一気に差を詰めたい肝心な時に,完封負けですものね。昨日までで完封負けが13試合で敗戦が31試合ですから,完封負け率はなんと42%です。完封負けは避けて欲しいですね。精神的にも良くないです。

今日は,今シーズンのこれまでの月別の得点・失点のグラフと,月別の勝・負のグラフです。6月は失点が得点を上回っているのに,勝試合が負け試合を上回る逆転現象です。これは,ソフトバンク戦の0対12が原因だと思います。

今日,絶対に三浦を打って,明日からの読売戦にいい形で臨んでくれ!!
藤波,頑張れ!!!

クリックで拡大します。
2013年月別 得点失点 7月13日時点 2013年月別 勝敗 7月13日時点

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/07/14(Sun) | DeNA戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
6連勝で貯金14,現時点で全球団に勝ち越し!!
いや~,6連勝ですよ,しかも貯金14です。これで,現時点でセ・リーグの全球団から勝ち越しです。普通だったら首位ですよね。
今日は勝ちましたが,初回の3点から追加点を取れず今日も投手陣が頑張った格好です。
◎◎阪神6連勝で今季最多の貯金14◎◎
▼微妙なタイミングも…阪神追加点ならず▼
●虎6連勝! メッセ8回9K2失点で8勝目●

4月,5月,6月の,1試合あたり安打数と貯金を比較してみました。3月は3試合だけなので,計算の対象としませんでした。ヒット数と貯金の関係はなさそうですね。
4月:25試合,8.5本,貯金4
5月:23試合,9.7本,貯金4
6月:17試合,7.3本,貯金3
7月: 8試合,9.3本,貯金4

クリックで拡大します。
2013年07月12日 大和出迎え

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/07/12(Fri) | DeNA戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
6月・7月の打率の推移
今日は試合が無く,明日からDeNA3連戦が甲子園であります。昨日も書きましたが,セ・リーグ全球団に勝ち越して欲しいです。読売がヤクルト,DeNA戦で貯金を貯めているのだから,DeNAと互角の星だと優勝は無理でしょう。
しかし,沖縄の阪神ファンも熱いですね~~
★防御率トップのスタン1カ月ぶり勝った★
☆西岡3ラン!5連勝最高サ~沖縄猛虎祭☆
●和田監督“日替わりヒーロー”に手応え●
◇阪神・藤浪は夏バテ対策もばっちり◇

今日は,6月・7月の打率の推移です。相変わらず,西岡,大和,鳥谷,マートン,新井兄弟,藤井です。
西岡に復調の兆しが出てきたのは嬉しいですが,大和,鳥谷は相変わらず低迷ですね。良太は論外で,藤井が落ちてきました。こんな打率で,良く貯金が13もあると思ってしまいますが,このグラフ以外の選手が最近頑張っているのと,投手陣の頑張りでしょうね。
2013年6月・7月打率推移 7月10日時点

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/07/11(Thu) | データ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
今日も中日に勝って5連勝!!
今日も中日に勝って一つ勝ち越しました。明後日から甲子園でDeNAとの3連戦です。唯一,勝ち越していない相手なので,最低限2勝1敗で対戦成績を勝ち越しにして欲しいです。何しろ,読売が負けないものだから。
今日は,西岡が3安打4打点の活躍でした。今日がきっかけとなって,打率が上昇に転じるとうれしいのですが。

★西岡、虎初の4打点、坂も男にした!!★
◎阪神、3度目5連勝で最多タイ貯金13◎

沖縄での試合開始時刻は19時なので試合の終了が遅くなり,私としては少しつらいですね。
具志堅さんが大根切り始球式ですか?
○阪神初の沖縄での公式戦は大盛況!○
●具志堅さん、大根切り始球式も空振り●

今日は,セリーグのチーム相手での今日まで(51試合時点)の点差別,勝利・敗戦の試合数グラフです。3点差,4点差の負けが無いのが面白いですね。
クリックで拡大します。
2013年点差別 勝利・敗戦試合数 セリーグのみ51試合

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/07/10(Wed) | 中日戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
沖縄で快勝! 対中日,ようやく5分に!!
初の沖縄での公式戦,久し振りに投打がかみ合い,中日に快勝です。これで,ようやく対中日戦,4勝4敗の5分になりました。明日も勝って勝ち越してくれ。残るはDeNAで4勝4敗です。今年は,読売の調子が落ちてこないので,全チームに勝ち越す位でないと優勝は厳しいと思います。
今日の試合開始は19時だったんですね。
●阪神が沖縄で球団史上初の公式戦開催●
◎阪神4連勝 初の沖縄で快勝、能見トップに1差の8勝目◎
△坂が三塁奪取へ決意「試合が楽しい」△

今日は74試合時点の,得点・失点別試合数の2012年,2013年の比較です。
これを見ると,打者も投手も昨年よりは頑張っているのが分かります。ただ,得点0の試合数が昨年よりも多いのが不思議な感じです。
クリックで拡大します。
2012年2013年得点比較74試合時点 2012年2013年失点比較74試合時点

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/07/09(Tue) | 中日戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
朝日新聞記事 2013年7月8日
昨日は藤波の好投と鳥谷のホームランでしたね。今成もここのところ調子がいいですよね。
以前,藤波は2軍で調整したほうがいいのではということを書きましたが,撤回します。すごい新人ですね。
◎阪神・藤浪“杉内式”フォーム継続する◎
○鳥谷祝砲5号!連続出場ゴジラ松井超え○
●今成4安打!阪神、九回イッキ3点!試合決めた●

明日からの沖縄での中日戦,能見で勝利,4連勝だ!! でも,打線がまだまだ本調子ではないように思えます。
☆虎・能見、沖縄の猛暑も「大丈夫でしょう」☆

今日の朝日新聞の朝刊に藤波の記事が載っていたので紹介します。
クリックで拡大します。
朝日新聞記事 2013年07月08日 藤波選手

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/07/08(Mon) | 朝日新聞 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
広島戦3連勝,マエケンに何とか勝った!!
こちらでは中継が無かったので,ネットで状況をチェックしていたのですが,最後まではらはらする展開でした。
鳥谷の本塁打の1点だけで9回の裏までいってしまったらどうしようと思っていたら,9回の表に3点入って安心できました。藤波も久し振りの勝利で,ほっとしているでしょう。
ようやくマエケンから勝てて良かったです。読売も勝ったのでゲーム差は縮まらなかったですが,貯金を11に戻せました。明後日は那覇で中日戦です。ここ迄で,1試合あたりの得点数が一番低い対戦相手が中日です。この3連戦,決して楽勝とは言えない勝ち方でしたが3連勝した勢いを持ち込んでくれ!

◎5勝目・藤浪の一問一答◎
◎◎阪神がマエケンに土つけ完封で3連勝◎◎
☆虎の新鉄人・鳥谷がマエケン撃ち先制弾☆

今日は対戦相手別の打撃成績です。中日に平均得点で負けているのはなんとなく納得できますが,DeNAに平均得点も安打数でも負けているのが,なんともはや~ですね。
クリックで拡大します。
2013年点71試合
2013年点71試合

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 



2013/07/07(Sun) | 広島戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
広島に連勝ですが、明日はマエケンだ!!
広島に連勝しましたが、明日は又マエケンです。前回の広島3連戦も2勝の後マエケンに完封負けを喫して、その後読売に2連敗です。前回と違うのは、阪神は藤波が先発ということですね。明日は、マエケンに借りを返してくれ。DeNAの三浦や中日の山本昌のような苦手な存在にならないように、明日はきっちり点を取ってくれ!
今日は坂が活躍してくれたし、榎田が久々の勝利で嬉しいですね。

○○阪神坂が殊勲の一打!榎田が久々3勝目○○

◎虎・榎田、今季3勝目「自信を持って投げた」◎

西岡が心配ですが、藤波が明日好投してくれるでしょう。最近の鬱憤を晴らしてくれ!!
■西岡が2試合連続でスタメン外れる■
◇阪神・藤浪、5勝目目指し7日の広島戦に先発へ◇

今日は、点差別の勝利敗戦の試合数のグラフです。この中には引き分けの試合数は入っていません。
1点差勝ちが多いのは勝負強いということでしょうか。それとも打線の決定打不足なのでしょうか。
クリックで拡大します。
2013年点差別 勝利・敗戦試合数

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/07/06(Sat) | 広島戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
久し振りに勝ったが,相変わらず打てない!!
久し振りに(6月29日以来)勝ちましたが,相変わらず打てない。きょうは本塁打が2本出ましたが,後は併殺崩れの間の1点で,しかも追加点が取れない・・・ この貧打はいつ止るのでしょうか。
メッセンジャーが完投してくれたのは,収穫ですね。ここ何試合かは一人相撲の様相でしたが,今日は完投してくれたので,安藤,福原を休ませることができた。明日に繫がることだと思います。
明日は久し振りに榎田が先発ですね。思い切りがいい,榎田らしいピッチングを期待しています。
明日も勝って貯金を10に戻そう!!

○阪神が逆転勝ちで連敗ストップ○
◎阪神が一発攻勢で広島武内を攻略◎
●阪神・今成「まさか」のプロ初本塁打!●

今日は,71試合時点の得点・失点別試合数のグラフです。0点の試合数が対戦相手を上回ってしまいました。
クリックで拡大します。
2013年71試合時点 得失点別試合数


良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/07/05(Fri) | 広島戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
読売に連敗!! 点が取れない!!
点が取れないですね。これで0点の試合が13試合,完封負けが12試合になってしまいました。
30敗の内,完封負けが12試合ですから,高い割合ですね。
スタンリッジが頑張っていたのに。でも,読売の投手陣は揃っていますね。阪神も,安藤,福原が頑張ってくれていますが,若手が出てこない。ここ数年,若手が育っていないですよね。
3割打者がマートン一人じゃ,しょうがないか。良太の打率の低さ,何とかならないものでしょうか。
とにかく,これで3連敗。ここのところ連勝,連敗とはっきりしてきました。明日からの広島戦,ずるずると連敗することだけはやめてくれ!!!

×阪神スタン11奪三振力投もGに連敗×
×××阪神が別人を出場選手登録する大失敗×××

今日は6月の三振数累計と三振率の推移のグラフです。三振数・三振率とも新井兄弟が争っています(この場合,争うというのか)。
クリックで拡大します。

2013年6月 累計三振数 推移 2013年6月 三振率推移

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 





2013/07/04(Thu) | 読売戦 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
2013年6月 打率・累計四球数推移
今日は雨で中止でした。藤浪の先発も流れました。
△藤浪「残念」G戦初先発は雨で流れる△

昨日は押し出しの四球で負けましたが,中継を見ていないので何とも言えませんが攻めも拙かったようです。
×虎競り負けた…拙攻&押し出しが響く×
××え~和田虎、勝負弱ッ!痛恨“自滅”にイライラ××

明日こそ,虎の意地を見せてくれ!!!


今日は6月の打率の推移と四球数の推移です。打者に日高や他の選手も加えていきたいと考えています。
打率はマートンがダントツで,四球数は鳥谷がダントツです。これだけ四球が多いのですから,鳥谷がもう少し打ってくれれば,攻撃方法も違ってくると思うのですが・・・
クリックで拡大します。
2013年6月 打率推移 2013年6月 四球数推移

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/07/03(Wed) | データ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
勝たなきゃ意味がない!!何のための延長戦か!!
読売戦,延長で負けてしまいました。いくら粘っても勝たなきゃ意味がない。特に,追っかけている立場としては!
今日,負けて3.5ゲーム差になってしまった。貯金も一桁だ。明日,明後日,勝っても1.5ゲームまでしか詰まらない。
交流戦の終盤から点が取れない試合が多かったが,今日も序盤に先取点までは良かったが,後が続かない。読売のピッチャーがいいことは間違いないが,チャンスに打てないのは何故だ!!
明日,会社で読売ファンと顔を合わせるのがいやだな~~ しかし,疲れた。
●能見が菅野打ち!先制の二塁打●

明日の藤浪,思い切って投げ込め~!!
○虎・藤浪、伝統の一戦登板へ「大事な3連戦」○


良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/07/02(Tue) | 読売戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
セ・リーグ対戦相手別,得失点・勝敗数
明日から読売戦です。昨日の嫌な負け試合は忘れて頑張ってくれ!!
とは言ってもデイリーのサイトで見ると,鳥谷は完全にセーフですよね。審判も人間だということですか。
マエケンには相性が悪いですよね,苦手になってしまいました。
■鳥谷、好機の微妙なアウト判定に絶叫■
□マエケンに三たび完敗も…虎に光見えた□
能見の頑張りにも期待したいですね。
○阪神・能見、Gに先勝で藤浪に貫禄見せるぞ○

今日は,6月30日時点のセリーグ相手の得失点と勝敗数のグラフです。
得失点と勝敗に相関関係があることがこのグラフでは,面白い位はっきりと出ていますね。
6月30日時点_対戦相手別得失点_勝敗数

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/07/01(Mon) | データ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
 ホームに戻る