今日は,マエケンの前に完封負けです。さすがマエケンというか,三振が多かったですね。新井兄弟で5三振です。
秋山,よく投げたとは思いますが,マエケンにヒットを打たれてはいけないですよね。打線の援護も無かったですが。
68試合中,0点の試合がこれで12試合(完封負けが11試合,引き分けが1試合)です。ここのところ,打線が湿り勝ちなのが気になります。明後日からの読売戦,やはり投手陣の頑張りに期待するしかないのでしょうか。
読売との差を詰めるには直接対決で勝つしかないでしょう。
×秋山マエケンとの勝負裏目で初黒星×
××阪神11度目の完封負けでGと2・5差××
T-岡田が阪神に来るのですか?
△阪神、T-岡田の獲得検討!オリから猛烈売り込み△
今日は,横浜,早渕川の土手にタイガースのメガホンが飾られている光景の変遷です。土手の近くの方が飾られていると思うのですが,今年の3月に行った時にはメガホンが無くなっていました。9月に行く予定があるので確認してきます。
クックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

秋山,よく投げたとは思いますが,マエケンにヒットを打たれてはいけないですよね。打線の援護も無かったですが。
68試合中,0点の試合がこれで12試合(完封負けが11試合,引き分けが1試合)です。ここのところ,打線が湿り勝ちなのが気になります。明後日からの読売戦,やはり投手陣の頑張りに期待するしかないのでしょうか。
読売との差を詰めるには直接対決で勝つしかないでしょう。
×秋山マエケンとの勝負裏目で初黒星×
××阪神11度目の完封負けでGと2・5差××
T-岡田が阪神に来るのですか?
△阪神、T-岡田の獲得検討!オリから猛烈売り込み△
今日は,横浜,早渕川の土手にタイガースのメガホンが飾られている光景の変遷です。土手の近くの方が飾られていると思うのですが,今年の3月に行った時にはメガホンが無くなっていました。9月に行く予定があるので確認してきます。
クックで拡大します。







良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




スポンサーサイト
今日はヒット10本で,久々の二桁安打でした。メッセンジャーが3点取られた時には,いやな予感がありましたが,同点に追いついてサヨナラ勝ちですから,甲子園で応援していた人は堪らなかったでしょう。
メッセンジャーは,やはり立ち上がりが問題ですね。打線は相変わらず,ヒット・連打が出ません。先発がもっと頑張ってくれれば,打線が応えてくれると思います。
☆大和「チームのみなさんに感謝」☆
◎大和人生初サヨナラ!両親の前で決めた◎
○阪神0封リレー!福原、サヨナラで3勝荒稼ぎ○
今日は,点差別勝利・敗戦試合数のグラフと6月の打率推移のグラフです。
1点差での勝利が多いのが今年の特徴ですね。打率では何度も書きましたが,西岡の急降下と,鳥谷,大和の低迷からの脱出が課題です。。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

メッセンジャーは,やはり立ち上がりが問題ですね。打線は相変わらず,ヒット・連打が出ません。先発がもっと頑張ってくれれば,打線が応えてくれると思います。
☆大和「チームのみなさんに感謝」☆
◎大和人生初サヨナラ!両親の前で決めた◎
○阪神0封リレー!福原、サヨナラで3勝荒稼ぎ○
今日は,点差別勝利・敗戦試合数のグラフと6月の打率推移のグラフです。
1点差での勝利が多いのが今年の特徴ですね。打率では何度も書きましたが,西岡の急降下と,鳥谷,大和の低迷からの脱出が課題です。。
クリックで拡大します。


良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




いやー,逆転勝ちで貯金が10に復帰しました。
8回の逆転勝ちは,相手に助けられた面が強いですね。四球とエラーが2個ずつですものね。
打線は相変わらず低調で,今日はヒット5本でした。上向かないですね。
色々なグラフを載せようかと思ったのですが,今日も調子が良くないので,明日に回します。
今日は得・失点別試合数のグラフです。
◎阪神が八回に一挙6点で逆転勝利◎

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

8回の逆転勝ちは,相手に助けられた面が強いですね。四球とエラーが2個ずつですものね。
打線は相変わらず低調で,今日はヒット5本でした。上向かないですね。
色々なグラフを載せようかと思ったのですが,今日も調子が良くないので,明日に回します。
今日は得・失点別試合数のグラフです。
◎阪神が八回に一挙6点で逆転勝利◎

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




明日から広島戦です。絶対に初戦を勝って勢いをつけて欲しいです。チームの打撃は決して好調とは言えません。
広島戦の後には読売戦です。能見の足,藤浪の不調,さらに低調な打線,心配は色々ありますが,開幕戦と思ってやれば結果はついてきます。
■藤浪再生へ元虎コーチが緊急提言■
▼阪神・榎田、2軍戦登板で左肘に違和感▼
△右翼出てこい!和田監督が若トラにゲキ△
今日は,やたら眠いので,ここら辺でおしまいです。
明日からの勝利を祈願して,阪神タイガース蒔絵を載せます。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

広島戦の後には読売戦です。能見の足,藤浪の不調,さらに低調な打線,心配は色々ありますが,開幕戦と思ってやれば結果はついてきます。
■藤浪再生へ元虎コーチが緊急提言■
▼阪神・榎田、2軍戦登板で左肘に違和感▼
△右翼出てこい!和田監督が若トラにゲキ△
今日は,やたら眠いので,ここら辺でおしまいです。
明日からの勝利を祈願して,阪神タイガース蒔絵を載せます。
クリックで拡大します。


良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




今日は雨で試合が中止です。昨日,いい勝ち方をしたのだから,今日試合をしたかったですね。
当然ながら,能見を称える記事が多いですね。でも,足が心配です。
◎能見“恩返し”の快投で7勝目◎
◎4連続完投あと2人も…虎・能見、衝撃の7勝!◎
良太,久し振りの活躍でした。
★良太、初の“古巣撃ち”弾で連敗止めた★
☆「入れ~ッ!」虎・良太、雄叫び届いた連敗脱出弾☆
福原,緊急登板,ダブルプレーで切り抜けてくれました。
●虎・福原、緊急出動S!能見降板もピンチ任せろ●
今日は,ここまでの試合の中からセ・リーグ相手の試合と,交流戦だけの試合を抜き出して,それぞれの点差別勝利・敗戦の試合数グラフです。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

当然ながら,能見を称える記事が多いですね。でも,足が心配です。
◎能見“恩返し”の快投で7勝目◎
◎4連続完投あと2人も…虎・能見、衝撃の7勝!◎
良太,久し振りの活躍でした。
★良太、初の“古巣撃ち”弾で連敗止めた★
☆「入れ~ッ!」虎・良太、雄叫び届いた連敗脱出弾☆
福原,緊急登板,ダブルプレーで切り抜けてくれました。
●虎・福原、緊急出動S!能見降板もピンチ任せろ●
今日は,ここまでの試合の中からセ・リーグ相手の試合と,交流戦だけの試合を抜き出して,それぞれの点差別勝利・敗戦の試合数グラフです。
クリックで拡大します。


良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




いやー,何とか勝ってくれました。久し振りの勝利です。
今日もヒットは6本と打線が湿りっぱなしですが,能見が踏ん張ってくれました。8回の裏に同点にされたと思ったら,良太がホームランで能見を援護してくれました。この様な勝ち試合が増えてくれば,首位も遠くないと思います。
完投目前だったのに,能見の足が心配です。西岡,大和の打率が上がってこないですね。新井は今日もチャンスに打てませんでした。
◎能見&新井良の活躍でトラ連敗ストップ◎
上本が手術です。
▼虎・上本が足首手術「一日も早く戻れるよう」▼
今日は,息子のプレゼントのタイガースグッズの第2弾の「阪神タイガース扇子」です。
扇子に優勝した年が書かれているのですが,2005年で止っています。今年はここに2013年と書き加えられるように祈っています!!!
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

今日もヒットは6本と打線が湿りっぱなしですが,能見が踏ん張ってくれました。8回の裏に同点にされたと思ったら,良太がホームランで能見を援護してくれました。この様な勝ち試合が増えてくれば,首位も遠くないと思います。
完投目前だったのに,能見の足が心配です。西岡,大和の打率が上がってこないですね。新井は今日もチャンスに打てませんでした。
◎能見&新井良の活躍でトラ連敗ストップ◎
上本が手術です。
▼虎・上本が足首手術「一日も早く戻れるよう」▼
今日は,息子のプレゼントのタイガースグッズの第2弾の「阪神タイガース扇子」です。
扇子に優勝した年が書かれているのですが,2005年で止っています。今年はここに2013年と書き加えられるように祈っています!!!
クリックで拡大します。




良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




鳥谷選手,西岡選手がオールスターにファン選出されました。
☆阪神鳥谷が2年連続4度目ファン選出☆
★阪神西岡がファン選出「感謝したい」★
新井は打率は,そこそこなんですが,ここのところチャンスで打てないですね。
×決定力欠く5番…虎・新井、またチャンスに打てず×
藤浪について,小山正明さんが修正点を助言しています。私のような歳の人間は,小山さんの現役時代を良く知っていて,針の穴を通すコントロールと言われていました。決して球速は速くないのですが,三振も結構取っていました。
▼勝てない藤浪に「虎のご意見番」が提言▲
今日は,対DeNAと対中日の打撃成績です。対DeNAは4勝4敗ですが,平均得点も安打数もDeNAが上回っています。もっと酷いのが,対中日で安打数は上回っているのに,平均得点で2点も差をつけられて,2勝4敗です。このデータを見ると明日からの中日2連戦心配になってきます。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

☆阪神鳥谷が2年連続4度目ファン選出☆
★阪神西岡がファン選出「感謝したい」★
新井は打率は,そこそこなんですが,ここのところチャンスで打てないですね。
×決定力欠く5番…虎・新井、またチャンスに打てず×
藤浪について,小山正明さんが修正点を助言しています。私のような歳の人間は,小山さんの現役時代を良く知っていて,針の穴を通すコントロールと言われていました。決して球速は速くないのですが,三振も結構取っていました。
▼勝てない藤浪に「虎のご意見番」が提言▲
今日は,対DeNAと対中日の打撃成績です。対DeNAは4勝4敗ですが,平均得点も安打数もDeNAが上回っています。もっと酷いのが,対中日で安打数は上回っているのに,平均得点で2点も差をつけられて,2勝4敗です。このデータを見ると明日からの中日2連戦心配になってきます。
クリックで拡大します。


良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




何と5連敗です。昨日も今日もヒットはそこそこ打っているのに点が入らない。今日なんかはDeNAはヒット6本,で6点で,こちらはヒット9本で4点ですから,悪くはないよう見えますがここぞと言うときに,後一本がでないですよね。
藤浪は,やはりコントロールが課題ですね。四球が多すぎます。しばらく,2軍で調整してもいいと思うのですが。だんだん悪くなってきているように思えます。
××最短KOの藤浪「基本的なことできず」××
×××大荒れ虎・藤浪、最短4回&ワースト5失点×××
こんな調子じゃ,昨年の二の舞になりそうです。なんとか火,水の中日戦で連勝して欲しいものです。
ボイヤーが初めて1軍で投げましたが,まだ分からないですね。
□虎・ボイヤー、無失点デビューも「球数は駄目」□
昨日,離れて暮らしている息子が帰ってきて,遅い父の日のプレゼントをくれました。中身はタイガースグッズでしたが,今日はタンブラーを紹介します。このタンブラーで焼酎を飲みながら応援したのですが,駄目でした。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

藤浪は,やはりコントロールが課題ですね。四球が多すぎます。しばらく,2軍で調整してもいいと思うのですが。だんだん悪くなってきているように思えます。
××最短KOの藤浪「基本的なことできず」××
×××大荒れ虎・藤浪、最短4回&ワースト5失点×××
こんな調子じゃ,昨年の二の舞になりそうです。なんとか火,水の中日戦で連勝して欲しいものです。
ボイヤーが初めて1軍で投げましたが,まだ分からないですね。
□虎・ボイヤー、無失点デビューも「球数は駄目」□
昨日,離れて暮らしている息子が帰ってきて,遅い父の日のプレゼントをくれました。中身はタイガースグッズでしたが,今日はタンブラーを紹介します。このタンブラーで焼酎を飲みながら応援したのですが,駄目でした。
クリックで拡大します。






良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




なんと,4連敗です。点も入らないですね。なんて言っていいのか分かりませんが,非常に心配です。西岡の調子も上向いてこないし,鳥谷も相変わらず2割8分台を行ったりきたりしているし,新井良太もさっぱりです。
昨日は5点取られましたが,投手陣は頑張っていると思います。でも,抑えですね。早く抑えを固定しないと読売の背中が遠くなるばかりです。
×メッセ“乱投”4失点…来日初ボークも×
××和田虎ミスミス4連敗 再開初戦逆転負け××
×××満塁であぁ…阪神・新井、先制機に二飛凡退×××
連敗脱出は藤浪に期待するしかないのでしょうか。打線が奮起し効率よく点を取って,貯金を10に戻してくれ。もう三浦には苦手意識は無いだろう。
☆藤浪、連敗虎救ってくれ!左対策も入念☆
今日は,63試合時点での得点と失点の2012年,2013年の比較グラフです。
得点が0の試合が昨年より多いのが面白いです。感覚では昨年よりも0点は少ないと思っていたのですが。1点と3点の試合が昨年よりも少なくなって,4点,5点の試合が増えています。
失点では,相手を0点に抑えた試合が増えています。ただ,5点,6点取られた試合が増えているのが気になります。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

昨日は5点取られましたが,投手陣は頑張っていると思います。でも,抑えですね。早く抑えを固定しないと読売の背中が遠くなるばかりです。
×メッセ“乱投”4失点…来日初ボークも×
××和田虎ミスミス4連敗 再開初戦逆転負け××
×××満塁であぁ…阪神・新井、先制機に二飛凡退×××
連敗脱出は藤浪に期待するしかないのでしょうか。打線が奮起し効率よく点を取って,貯金を10に戻してくれ。もう三浦には苦手意識は無いだろう。
☆藤浪、連敗虎救ってくれ!左対策も入念☆
今日は,63試合時点での得点と失点の2012年,2013年の比較グラフです。
得点が0の試合が昨年より多いのが面白いです。感覚では昨年よりも0点は少ないと思っていたのですが。1点と3点の試合が昨年よりも少なくなって,4点,5点の試合が増えています。
失点では,相手を0点に抑えた試合が増えています。ただ,5点,6点取られた試合が増えているのが気になります。
クリックで拡大します。


良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




明日からレギュラーシーズン再開です。ボイヤー,評判どおりの活躍をしてくれるでしょうか。交流戦の終盤,打線の調子が下降気味だったので気になりますが,4日間の調整で巻き返してくれるでしょう。
●ボイヤー虎主力斬り!1軍昇格射止めた●
○阪神・和田監督、調整に手応え「万全でいける」○
赤星さんがベストスイマー賞です。
◎赤星憲広氏ベストスイマー賞にびっくり◎
今日は62試合終了時点の,阪神と対戦相手の打撃成績です。ホームラン数を除けば阪神が対戦相手を上回っています。この調子で打撃が好調で,ピッチャーが頑張れば首位浮上も遠くはないでしょう。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

●ボイヤー虎主力斬り!1軍昇格射止めた●
○阪神・和田監督、調整に手応え「万全でいける」○
赤星さんがベストスイマー賞です。
◎赤星憲広氏ベストスイマー賞にびっくり◎
今日は62試合終了時点の,阪神と対戦相手の打撃成績です。ホームラン数を除けば阪神が対戦相手を上回っています。この調子で打撃が好調で,ピッチャーが頑張れば首位浮上も遠くはないでしょう。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




ボイヤー,大丈夫なんでしょうか?? 個人的には不安が一杯です。
?阪神・ボイヤー、シート打撃で3K?
能見が日本生命賞です。3完投は凄いですね。
●チーム救った3完投!虎・能見に日本生命賞●
良太が1軍復帰ですね。活躍を期待しています。
▼良太が1軍練習合流 21日に復帰決定▼
今日は全交流戦での得・失点別試合数のグラフです。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

?阪神・ボイヤー、シート打撃で3K?
能見が日本生命賞です。3完投は凄いですね。
●チーム救った3完投!虎・能見に日本生命賞●
良太が1軍復帰ですね。活躍を期待しています。
▼良太が1軍練習合流 21日に復帰決定▼
今日は全交流戦での得・失点別試合数のグラフです。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




21日からのDeNA戦,心も新たに頑張ってくれることを期待しています。
良太,榎田の復活はどうでしょうか。とにもかくにも,負け越しだけは避けて欲しいです。
■良太19日1軍合流!フルスイングや■
□榎田全快宣言!22日De戦先発で復帰□
▼西岡G追撃油断なし「開幕の気持ちで」▼
6月15日に各打者の四球数の推移を載せましたが,今日は四球率の推移です。やはり四球率でも鳥谷がダントツです。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

良太,榎田の復活はどうでしょうか。とにもかくにも,負け越しだけは避けて欲しいです。
■良太19日1軍合流!フルスイングや■
□榎田全快宣言!22日De戦先発で復帰□
▼西岡G追撃油断なし「開幕の気持ちで」▼
6月15日に各打者の四球数の推移を載せましたが,今日は四球率の推移です。やはり四球率でも鳥谷がダントツです。
クリックで拡大します。



良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




交流戦の最後は情けない終わり方でしたが,4日間の休みでチームを立て直して,DeNA戦に臨んで欲しいです。間違っても負け越しなんてことが無いように!!打線の復活が待たれます。
藤浪の課題はコントロールだと思うのですが・・・
×和田監督、交流戦貯金1も「立て直す」×
×大難題や!虎・藤浪、最短KO「左が弱点」露呈×
△【虎のソナタ】会っていきなり「ボコボコにしたる」△
今日は62試合時点での得失点別試合数と点差別勝敗数のグラフです。このグラフを見ると,失点が0~3点の試合数が多く,1点差勝ちの試合数も多くて投手陣が頑張っていることが分かります。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

藤浪の課題はコントロールだと思うのですが・・・
×和田監督、交流戦貯金1も「立て直す」×
×大難題や!虎・藤浪、最短KO「左が弱点」露呈×
△【虎のソナタ】会っていきなり「ボコボコにしたる」△
今日は62試合時点での得失点別試合数と点差別勝敗数のグラフです。このグラフを見ると,失点が0~3点の試合数が多く,1点差勝ちの試合数も多くて投手陣が頑張っていることが分かります。
クリックで拡大します。


良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




3連敗です。期待を裏切らず,田中の前に完敗です。交流戦,楽天に1勝もできないなんて,ばかやろーですね。昨日も今日もヒット数は楽天を上回っているのに,得点は下回ってしまいました。タイムリーヒットが出ないのは昨シーズン散々見ました。今年はそんなことは無いだろうと思っていたのですが,なんだか現実味を帯びてきました。今シーズンの得点が0の試合は今日で11試合です。あんなに負け越した昨シーズンでも6月が終了した時点で0点は10試合ですから既に,昨シーズンを上回ってしまいました。
しかし,昨シーズンと違って,点は取れるのでここまで勝ち越してきたのですが,西岡の打率の急降下,鳥谷の相変わらずの低空飛行,大和が上向かない,この2試合のマートンの沈黙等の不安材料が一杯です。でも,21日からのDeNA戦で弾みをつけてくれると信じています。
××楽天が藤浪攻略して完封勝ち××
5月,6月の打率の推移です。マートンが落ちてきたと言っても打率そのものは高いのですが。西岡が本当に心配です。藤井の頑張りが嬉しいですね。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

しかし,昨シーズンと違って,点は取れるのでここまで勝ち越してきたのですが,西岡の打率の急降下,鳥谷の相変わらずの低空飛行,大和が上向かない,この2試合のマートンの沈黙等の不安材料が一杯です。でも,21日からのDeNA戦で弾みをつけてくれると信じています。
××楽天が藤浪攻略して完封勝ち××
5月,6月の打率の推移です。マートンが落ちてきたと言っても打率そのものは高いのですが。西岡が本当に心配です。藤井の頑張りが嬉しいですね。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




2連敗です。日ハムの完封負けで,今日は1点です。能見がワイルドピッチとホームランで2点取られましたが,勿体無い点の与え方でしたね。能見はホームランを打たれ過ぎ。
しかし,日ハム戦が2安打,今日が5安打,心配ですね。「こんなこともあるよ」で済んでくれればいいのですが,根っからの阪神ファンは心配性というか,裏切られたことが多かったので,ついついマイナス方向に考えてしまう癖があるようです。西岡の不調が心配です・・・・
明日は,田中将大ですね。ちょっといいピッチャーだと打てなくなるので心配です。3連敗の嫌な予感があたらなければいいのですが。打線よ,奮起してくれ。藤浪,頑張れ!!
交流戦の締めくくりを「六甲おろし」で終われるように,ガンバッテくれ。
××楽天が接戦制して阪神戦3戦全勝××
今日は,各打者の四球の累計数のグラフです,やはり,鳥谷がダントツですね。打率は満足できレベルはないですが四球が多いので出塁率が高くなるのです。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

しかし,日ハム戦が2安打,今日が5安打,心配ですね。「こんなこともあるよ」で済んでくれればいいのですが,根っからの阪神ファンは心配性というか,裏切られたことが多かったので,ついついマイナス方向に考えてしまう癖があるようです。西岡の不調が心配です・・・・
明日は,田中将大ですね。ちょっといいピッチャーだと打てなくなるので心配です。3連敗の嫌な予感があたらなければいいのですが。打線よ,奮起してくれ。藤浪,頑張れ!!
交流戦の締めくくりを「六甲おろし」で終われるように,ガンバッテくれ。
××楽天が接戦制して阪神戦3戦全勝××
今日は,各打者の四球の累計数のグラフです,やはり,鳥谷がダントツですね。打率は満足できレベルはないですが四球が多いので出塁率が高くなるのです。
クリックで拡大します。



良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




何と,日本ハム 木佐貫に2安打完封負け!! 危うくノーヒットノーランでした。
木佐貫って,そんなにいい投手でしたっけ? 読売が勝ったので,首位から転落です。読売が負けませんね。
これで無得点試合は10試合です。相手を0点に抑えたのは11試合ですから投手がよく頑張っていると思います。明日はまた四球関係の選手データを載せてたいと思います。
明後日からの楽点戦,田中を是非打ち込んで欲しい。
5月29日に京都に出張したときに,みやげ物やで「トラたこ」が売られていました。冷凍食品なので,帰りの時間を考えて,さすがに購入するのはあきらめましたが。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

木佐貫って,そんなにいい投手でしたっけ? 読売が勝ったので,首位から転落です。読売が負けませんね。
これで無得点試合は10試合です。相手を0点に抑えたのは11試合ですから投手がよく頑張っていると思います。明日はまた四球関係の選手データを載せてたいと思います。
明後日からの楽点戦,田中を是非打ち込んで欲しい。
5月29日に京都に出張したときに,みやげ物やで「トラたこ」が売られていました。冷凍食品なので,帰りの時間を考えて,さすがに購入するのはあきらめましたが。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




今回は首位奪取後の試合で負けなくて良かったです。素晴らしい試合展開で5連勝です。読売も勝ちましたが,しっかり首位キープ,貯金も13です。読売も強いので,明日も気を緩めずに6連勝を待っている。
高山,ヒットは全てホームランですか。スタンリッジも久し振りの勝ち投手です。マートン,もう7号ですか。鳥谷もコンスタントに打つようになってきて,明るい材料です。西岡の打率がじわじわと下がってきているのが少し心配ですが。
○○投打かみ合い虎5連勝!スタン4勝目○○
●新井も打った!虎の中軸そろって適時打●
☆マートン、2試合連発の7号3ラン☆
今日は,ここまでの攻撃面での対戦相手との比較です。セ・リーグは59試合時点,交流戦は21試合時点の成績です。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

高山,ヒットは全てホームランですか。スタンリッジも久し振りの勝ち投手です。マートン,もう7号ですか。鳥谷もコンスタントに打つようになってきて,明るい材料です。西岡の打率がじわじわと下がってきているのが少し心配ですが。
○○投打かみ合い虎5連勝!スタン4勝目○○
●新井も打った!虎の中軸そろって適時打●
☆マートン、2試合連発の7号3ラン☆
今日は,ここまでの攻撃面での対戦相手との比較です。セ・リーグは59試合時点,交流戦は21試合時点の成績です。
クリックで拡大します。


良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




藤浪,次回は16日の楽天戦での登板ですか。田中との投げ合いが楽しみですね。
○藤浪、マー君倒して“胴上げ投手”だ!○
●新井&西岡、逆転Vへエース撃破誓う●
今日も試合が無かったので,9日までの三振率(総三振数÷総打数)の推移のグラフを載せます。良太は,三振数も多いですが,三振率も高いですね。でも,新井は三振率は高いですが,打率は 0.301と悪くないというのが面白いですね。鳥谷,大和は低いですね。どちらにしろ新井兄弟の三振率はずば抜けて高いです。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

○藤浪、マー君倒して“胴上げ投手”だ!○
●新井&西岡、逆転Vへエース撃破誓う●
今日も試合が無かったので,9日までの三振率(総三振数÷総打数)の推移のグラフを載せます。良太は,三振数も多いですが,三振率も高いですね。でも,新井は三振率は高いですが,打率は 0.301と悪くないというのが面白いですね。鳥谷,大和は低いですね。どちらにしろ新井兄弟の三振率はずば抜けて高いです。
クリックで拡大します。


良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




昨日の勝ちは,とても価値のあるものでした。藤波に負けがつかなかったし,何よりも首位に立ったのだから。
交流戦もあと4試合,全勝して交流戦の優勝を勝ち取って欲しいものです。
良太が登録抹消ですね。ここのところ打率が落ちていましたからね。藤井の足は大丈夫でしょうか。
◎和田監督逆転サヨナラ「雰囲気あった」◎
◎マートン逆転サヨナラ弾!神懸かり奪首◎
○頼れる主将だ!阪神・鳥谷、九回劇弾呼ん打○
△負けない甲子園!阪神・藤浪、強運ピッチ△
今日は,朝日新聞の記事です。マートンのサヨナラ本塁打と,新井の1000打点です。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

交流戦もあと4試合,全勝して交流戦の優勝を勝ち取って欲しいものです。
良太が登録抹消ですね。ここのところ打率が落ちていましたからね。藤井の足は大丈夫でしょうか。
◎和田監督逆転サヨナラ「雰囲気あった」◎
◎マートン逆転サヨナラ弾!神懸かり奪首◎
○頼れる主将だ!阪神・鳥谷、九回劇弾呼ん打○
△負けない甲子園!阪神・藤浪、強運ピッチ△
今日は,朝日新聞の記事です。マートンのサヨナラ本塁打と,新井の1000打点です。
クリックで拡大します。



良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




また,マートンですね。藤浪の甲子園不敗神話は今回も守られました。読売が楽天に負けたので首位奪回です。
今日はBS朝日で中継があったのですが,なにしろ試合のテンポが遅くて5時の中継終了時には6回で,当然のことながら,マートンのホームランは見ていません。
何か,2003年を思い出します。あの年も逆転勝ちが多かったですね。
藤浪の1回のピッチングは素晴らしかったのですが,2回以降は抜ける球も多く,ヒットも打たれてピンチを何度も迎えたのですが,何とか井口のホームランの1点で押さえていたのが奇跡的と思えるほど,調子はよくなかったと思います。でも,3点しか許さなかったのだから非凡なピッチャーと言えるのでしょう。また,甲子園の不敗神話は継続です。
西岡の不調,良太が上向かない等の不安材料は有りますが,12日の日ハム戦に勝利して,この前のように首位から滑り落ちるのはやめようぜ。
◎マートン球団史上初の月間2サヨナラ弾◎
◎虎逆転サヨナラ勝ち、4連勝で首位奪還◎
○和田監督も燃えたミラクル首位奪取劇○
今日は,三振の数がどのように増えてきたかのグラフです。新井兄弟が揃って多いですね。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

今日はBS朝日で中継があったのですが,なにしろ試合のテンポが遅くて5時の中継終了時には6回で,当然のことながら,マートンのホームランは見ていません。
何か,2003年を思い出します。あの年も逆転勝ちが多かったですね。
藤浪の1回のピッチングは素晴らしかったのですが,2回以降は抜ける球も多く,ヒットも打たれてピンチを何度も迎えたのですが,何とか井口のホームランの1点で押さえていたのが奇跡的と思えるほど,調子はよくなかったと思います。でも,3点しか許さなかったのだから非凡なピッチャーと言えるのでしょう。また,甲子園の不敗神話は継続です。
西岡の不調,良太が上向かない等の不安材料は有りますが,12日の日ハム戦に勝利して,この前のように首位から滑り落ちるのはやめようぜ。
◎マートン球団史上初の月間2サヨナラ弾◎
◎虎逆転サヨナラ勝ち、4連勝で首位奪還◎
○和田監督も燃えたミラクル首位奪取劇○
今日は,三振の数がどのように増えてきたかのグラフです。新井兄弟が揃って多いですね。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




あの悪夢の0対12の敗戦から,3連勝で貯金11です。能見がまたまた完投で,中継ぎ,抑えのピッチャーを休ませてくれました。ここのところヒットが出なかった新井(貴)が完璧なホームランを打ってくれました(スポーツニュースで見たのですが)。ピッチャーのテンポがいいと守りにも打線にも,いい影響が出るようですね。
新井,1000打点おめでとう!!!
西岡の気合のプレーもありましたね!!
◎◎エース能見がリーグトップタイの6勝目◎◎
◎新井が阪神在籍経験者では6人目の記録◎
○西岡、ライバルからバントヒット○
今日は,西岡,大和,鳥谷,マートン,新井(貴),新井(良),これまでの打率推移グラフです。
やはり,鳥谷と良太の成績がポイントですかね。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

新井,1000打点おめでとう!!!
西岡の気合のプレーもありましたね!!
◎◎エース能見がリーグトップタイの6勝目◎◎
◎新井が阪神在籍経験者では6人目の記録◎
○西岡、ライバルからバントヒット○
今日は,西岡,大和,鳥谷,マートン,新井(貴),新井(良),これまでの打率推移グラフです。
やはり,鳥谷と良太の成績がポイントですかね。
クリックで拡大します。


良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




昨日はサヨナラ勝ちでした。2試合続けてでしたが,2008年に3試合連続サヨナラ勝ちがあったのを思い出します。あの年は結局,最大13ゲーム差を読売にひっくり返されて優勝を逃しました。駄目ですね,常にマイナス方向に考えてしまうのは,阪神ファンの性ですかね。
今年は,開幕から8連勝以上して優勝できなかったのは過去1チームしかなかったという歴史に,読売を2チーム目に加えてやりましょう。
◎マートン初の劇的弾!2戦連続サヨナラ◎
◎鳥谷、牧田撃ち!一振りで仕留めた◎
●加藤&福原、サヨナラ呼ぶ0封リレー●
○阪神・西岡、美技でサヨナラへの流れ作った!○
以前,西岡,大和,鳥谷,マートンの4月,5月の打率推移のグラフを載せましたが,今日は新井兄弟のデータを加えた4月のグラフです。明日は5月を載せたいと思います。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

今年は,開幕から8連勝以上して優勝できなかったのは過去1チームしかなかったという歴史に,読売を2チーム目に加えてやりましょう。
◎マートン初の劇的弾!2戦連続サヨナラ◎
◎鳥谷、牧田撃ち!一振りで仕留めた◎
●加藤&福原、サヨナラ呼ぶ0封リレー●
○阪神・西岡、美技でサヨナラへの流れ作った!○
以前,西岡,大和,鳥谷,マートンの4月,5月の打率推移のグラフを載せましたが,今日は新井兄弟のデータを加えた4月のグラフです。明日は5月を載せたいと思います。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




今日もサヨナラ勝ちです。交流戦の貯金が1で,全体の貯金が10になりました。
今日もTV中継がなかったので,昨日と同じくデータ放送や Tigers-net.com の試合速報で途中経過を確認していたのですが,動画ではないので迫力に欠けます。大阪では阪神の試合の中継がないのは有り得ない話でしょうけれどね。
サヨナラ勝ちしたと思ったら,読売も勝利していました。こうなったら,順位は気にしないで,毎試合,勝利を目指して戦うしかないですね。
我が阪神はここのところ点がとれないので,明後日のロッテ戦心配ですが頑張ってくれ。
◎マートンの一発で虎連日のサヨナラ勝ち◎
○鳥谷、サブマリン牧田から先制の二塁打○
△メッセンジャーは好投も勝ち負けつかず△
今日は,交流戦18試合時点の得点・失点別試合数のグラフです。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

今日もTV中継がなかったので,昨日と同じくデータ放送や Tigers-net.com の試合速報で途中経過を確認していたのですが,動画ではないので迫力に欠けます。大阪では阪神の試合の中継がないのは有り得ない話でしょうけれどね。
サヨナラ勝ちしたと思ったら,読売も勝利していました。こうなったら,順位は気にしないで,毎試合,勝利を目指して戦うしかないですね。
我が阪神はここのところ点がとれないので,明後日のロッテ戦心配ですが頑張ってくれ。
◎マートンの一発で虎連日のサヨナラ勝ち◎
○鳥谷、サブマリン牧田から先制の二塁打○
△メッセンジャーは好投も勝ち負けつかず△
今日は,交流戦18試合時点の得点・失点別試合数のグラフです。
クリックで拡大します。


良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




やりました。こちらでは中継がなかったので,データ放送やネットでのチェックでやきもきしていましたが,西岡がサヨナラ安打で勝ったということが分かったときは嬉しかったですね。ここら辺が昨年と違うところです。でも,読売も小笠原のサヨナラホームランで勝ったので,首位はお預けでした。まあ,読売のことは気にせず,一つずつ勝ちを重ねていけばいいと思います。
榎田,また勝ち星がつかなかったですが,頑張っていれば絶対に勝利投手になれる日がきます。
ボイヤーの調子も上がってきたようです。
◎西岡がサヨナラ打!虎交流戦5割復帰◎
◎阪神・西岡がサヨナラ打!新井良が口火の三塁打◎
×榎田 5回で降板、1カ月半勝ち星なし×
○虎新助っ人ボイヤー試投、1回三者凡退○
今日は6月1日のグラフの続きで,西岡,大和,鳥谷,マートンの打率推移のグラフです。そのうち,他の選手のグラフも載せたいと思います。西岡の打率が下がってきていますが,今日のサヨナラ安打で,再度上昇してくれることでしょう。大和も少し復活してきています。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

榎田,また勝ち星がつかなかったですが,頑張っていれば絶対に勝利投手になれる日がきます。
ボイヤーの調子も上がってきたようです。
◎西岡がサヨナラ打!虎交流戦5割復帰◎
◎阪神・西岡がサヨナラ打!新井良が口火の三塁打◎
×榎田 5回で降板、1カ月半勝ち星なし×
○虎新助っ人ボイヤー試投、1回三者凡退○
今日は6月1日のグラフの続きで,西岡,大和,鳥谷,マートンの打率推移のグラフです。そのうち,他の選手のグラフも載せたいと思います。西岡の打率が下がってきていますが,今日のサヨナラ安打で,再度上昇してくれることでしょう。大和も少し復活してきています。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




昨日の負け,ショックでしたね。負けるときはこんなものかという負け方・・・投手は打たれる,野手は打てないし。交流戦も残り6試合です。6連勝するくらいの気持ちで戦って欲しいです。
×阪神一日天下…今季8度目“寒風負け”×
×新井、好機に打てず…6試合連続足踏み×
今日は,54試合時点の得失点別試合数と,点差別勝利・敗戦試合数のグラフです。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

×阪神一日天下…今季8度目“寒風負け”×
×新井、好機に打てず…6試合連続足踏み×
今日は,54試合時点の得失点別試合数と,点差別勝利・敗戦試合数のグラフです。
クリックで拡大します。


良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




昨日とは打って変わって,大敗でした。読売が勝ったので,一日で首位から転落です。こういう時に勝てないのは,まだ本物の力ではないと言うことでしょうね。貯金10はお預けで,交流戦もまた負け越しになってしまいました。スタンリッジは調子の波が大きいと思います。
交流戦も後6試合です。今年はここまで7勝8敗1分で,昨年は交流戦終了時は9勝だったので,昨年よりは勝ってくれると思うのですが・・・ 阪神ファンはいつも心配性です。
明後日からは甲子園だ。甲子園で連敗などという悪夢はもうたくさんだ!!頑張ってくれ~~
×虎12失点大敗…わずか1日で首位陥落×
×阪神・スタンが4回6失点KO、セ首位陥落×
オールスター関係で,明るい話題です。
◎藤浪が球宴ファン投票中間発表で1位に◎
◎阪神・西岡が中間発表で最多得票◎
今日の朝日新聞の阪神首位浮上の記事です。明日は首位転落の記事ですかね。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

交流戦も後6試合です。今年はここまで7勝8敗1分で,昨年は交流戦終了時は9勝だったので,昨年よりは勝ってくれると思うのですが・・・ 阪神ファンはいつも心配性です。
明後日からは甲子園だ。甲子園で連敗などという悪夢はもうたくさんだ!!頑張ってくれ~~
×虎12失点大敗…わずか1日で首位陥落×
×阪神・スタンが4回6失点KO、セ首位陥落×
オールスター関係で,明るい話題です。
◎藤浪が球宴ファン投票中間発表で1位に◎
◎阪神・西岡が中間発表で最多得票◎
今日の朝日新聞の阪神首位浮上の記事です。明日は首位転落の記事ですかね。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




いやー勝てて良かった。藤波が先取点を奪われた時にはどうなるかと思いましたが,良く逆転してくれました。
藤浪に勝利はつきませんでしたが,勝てて良かった。昨シーズンと違って,今シーズンは負けていても何とかしてくれる雰囲気がありますよね。桧山が打った試合は,格別です。安藤に久し振りのセーブです。柴田の姿も久し振りに見られました。
その中で,西岡が2試合ノーヒットですが,4月にもそんなことがあったので大丈夫ですよね。
我が家に西武ファンがいるので,今日は感謝しないといけないですね。
◎阪神が逆転勝ちで連勝、初めて首位に◎
◎藤浪救った!阪神、逆転勝ちでセ首位浮上◎
◎神様桧山が鷹助っ人・パディーヤ撃ち◎
今日はこれまでの交流戦での得点・失点別の試合数と打撃成績のグラフです。本塁打では圧倒されているのに得点が失点より多いのは,投手陣が頑張っていることの証拠でしょう。
クリック拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

藤浪に勝利はつきませんでしたが,勝てて良かった。昨シーズンと違って,今シーズンは負けていても何とかしてくれる雰囲気がありますよね。桧山が打った試合は,格別です。安藤に久し振りのセーブです。柴田の姿も久し振りに見られました。
その中で,西岡が2試合ノーヒットですが,4月にもそんなことがあったので大丈夫ですよね。
我が家に西武ファンがいるので,今日は感謝しないといけないですね。
◎阪神が逆転勝ちで連勝、初めて首位に◎
◎藤浪救った!阪神、逆転勝ちでセ首位浮上◎
◎神様桧山が鷹助っ人・パディーヤ撃ち◎
今日はこれまでの交流戦での得点・失点別の試合数と打撃成績のグラフです。本塁打では圧倒されているのに得点が失点より多いのは,投手陣が頑張っていることの証拠でしょう。
クリック拡大します。


良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




能見が1安打完封で,大和が2塁打3本です!! 久々の快勝ですね。4連敗しなくて良かったと言いたいですが,点が取れないですね。でも,能見の完封,大和の久々のヒット,鳥谷のファインプレー等,収穫は一杯ありました。明日からのソフトバンク戦,連勝して貯金を10にしよう!!!
◎能見が1安打完封「連敗止めたかった」◎
○打順降格の大和が意地の決勝2点二塁打○
◎2度の美技!阪神・鳥谷、汚名返上も「まぐれ」◎
■【ダンカン】ムフフ…巨人と0・5差『ノウミ』ありがたや~!!■
明日は藤浪が先発ですね。好投を期待しましょう。
●阪神・藤浪、5連勝に自信「悪くない」●
ボイヤーに期待してもいいんでしょうか?いや期待せざるを得ないでしょうね。
○ボイヤー2度目ブルペン「グッド!」○
今日は,西岡,大和,鳥谷,マートンの4月,5月の打率推移のグラフです。大和は今日,3本2塁打を打ちましたが,5月の後半に急降下しているのが気になります。疲れですかね。鳥谷は相変わらず低空飛行です。5月の西岡とマートンの動きが似ているのが面白いですね。西岡,マートンは大きな波はありません。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

◎能見が1安打完封「連敗止めたかった」◎
○打順降格の大和が意地の決勝2点二塁打○
◎2度の美技!阪神・鳥谷、汚名返上も「まぐれ」◎
■【ダンカン】ムフフ…巨人と0・5差『ノウミ』ありがたや~!!■
明日は藤浪が先発ですね。好投を期待しましょう。
●阪神・藤浪、5連勝に自信「悪くない」●
ボイヤーに期待してもいいんでしょうか?いや期待せざるを得ないでしょうね。
○ボイヤー2度目ブルペン「グッド!」○
今日は,西岡,大和,鳥谷,マートンの4月,5月の打率推移のグラフです。大和は今日,3本2塁打を打ちましたが,5月の後半に急降下しているのが気になります。疲れですかね。鳥谷は相変わらず低空飛行です。5月の西岡とマートンの動きが似ているのが面白いですね。西岡,マートンは大きな波はありません。
クリックで拡大します。


良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!



