fc2ブログ
3連敗です!オリックスに勝てない!!
ロッテ戦から日ハム戦,いい流れになったと思ったら楽天に2連敗,オリックスには今シーズン3連敗,交流戦の負け越しが2になってしまいました。まったく,強いのか弱いのか?パリーグが全体的に強いのでしょうか?
明日は勝ってくれよ,オリックスに4連敗はやめてくれよな!!
井川が3失点で勝利投手ですね。

×関西ダービーは阪神が昨季から4連敗×
××先発メッセンジャーは五回途中KO××

明るい話題もあります
○高山が井川撃ち!移籍初打席で本塁打○

昨日と同じ内容のグラフです。明日は個人成績のグラフを載せたいと思います。
51試合時点 得点・失点別試合数

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

スポンサーサイト



2013/05/31(Fri) | 交流戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
阪神タイガース 50試合時点 得点・失点別試合数
昨日は出張だったので試合を見られなかったので,新幹線の中で途中経過をチェックしながら帰ってきたのですが結局完封負けでした。榎田が久し振りに好投したのに・・・
▽榎田の好投も7度目完封負け▽
▼榎田8回1失点も…ツキなし5敗目▼
×虎拙攻11残塁…3度の満塁機も生かせず×

ボイヤーはどうなんでしょうかね?いつも最初はいいという評価なんですが。抑えに定着してくれて,久保を先発に戻せればいいと思うのですが。
○ボイヤー来日初ブルペンに絶賛の嵐!○

昨日でちょうど50試合です。ここまでの得点・失点別の試合数のグラフです。1点も入れられなかった試合(0点の試合)が,一番多くなってしまいました。これはよくないですよね。
クリックで拡大します。
50試合時点 得点・失点別試合数

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/05/30(Thu) | データ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
楽天に負けました。また久保です。
また,また,ですか?
帰ってきたら負けていたので,詳細はわからないのですが,久保が打たれたのは正しいですよね。1点差で出てきて満塁にされようが点を与えないのが,クローザーの役割でしょう!!厳しい場面だからと言う人がいるかも知れませんが,それなら最初からクローザーをしなければいいのです。和田監督が久保を使い続けることが理解できません。
×虎・和田監督、懲りない采配…久保6度目ぶち壊し×
×下位打者に打たれ、スタン4勝目を逃す×
×楽天が終盤の長打攻勢で虎に逆転勝ち×
○鳥谷、マートンが連続マー君撃ち○

朝日新聞に日高選手の記事が出ていました。
朝日新聞20130528日高

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/05/28(Tue) | 交流戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
阪神タイガース 3連勝で交流戦勝ち越し,藤浪4勝目
3連勝でようやく交流戦,勝ち越しましたね。
この3連勝中,敵に与えた点数が1,1,1です。少しずついい方向に戻ってきていると思います。

昨日,一昨日と旅行に行っていたので,試合は結果しか知りませんが,投手陣が踏ん張って失点を最小限にしていけば,何とかなる確率も高くなってくるはずです。
大和に久々のヒット,藤浪4勝目等,色々有りましたね。
今回も,中身が薄いブログでごめんなさい。

◎判定微妙も…浅井“値千金”の死球◎
○大和、29打席ぶり安打に思わず涙…○
☆神の一振り!桧山が職人芸のつなぎ☆
☆藤浪4勝目!猛虎打線初回6得点で援護☆

今日までの交流戦での打撃面からの比較です。
2013年5月26日時点 交流戦打撃成績

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/05/26(Sun) | 交流戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
46試合時点 点差別勝利数 敗戦数
今日は試合が無いので,デイリースポーツからのみです。

カギは捕手だけではなく,抑えもカギだと思いますがね。
◎和田阪神、首位浮上のカギは捕手にあり◎

テレビを見ていなかったのですが,大和が素晴らしい守備をしたんですね。
◎“鳥人”大和、満塁ピンチに会心の美技◎

5月23日,46試合戦った時点での点差別の勝利数と敗戦数のグラフです。
昨年よりは確実に勝ち方は良くなっていると思います。
2013年5月23日時点 勝利敗戦得点差

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/05/24(Fri) | データ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ロッテ戦,久し振りの快勝です!!
今日のロッテ戦,久し振りの快勝です。というのも,失点が1だったからで,ソフトバンク,西武に勝った時は5点取られました。メッセンジャーが1点に抑えて,その後の加藤,安藤も0点に抑えてくれました。
25日,26日は甲子園です。オリックス戦のようなことが無いようにして,一気に交流戦の勝ち越しを期待しています。
個人的にはコンラッドはいらないと思います。期待通り三振の山を築いてくれます。大和にヒットが出なくなったのも気になります。

★マートン4安打2打点で「オオキニ」★
☆マートンだ 良太だ!阪神4点追加☆
◎西武から阪神移籍の高山「チャンス」◎


今日まで46試合時点での打撃成績と交流戦8試合の打撃成績の比較です。
46試合全体では対戦相手よりも打撃成績が上回っているのに,交流戦ではどこいどっこいです。勝敗にも表れていますね。
クリックで拡大します。
46試合時点 打撃成績 交流戦8試合時点 打撃成績

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/05/23(Thu) | 交流戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ロッテ戦 久保が抑えに失敗! 何回目やねん!!
なんとも情け無い試合展開ですね。榎田がホームラン2本打たれるし,久保が9回にホームラン打たれて危うくサヨナラ負けのピンチだし。今の阪神には絶対的な守護神がいないのだから,久保にこだわらず筒井とか調子のいい投手を抑えに起用したらどうかなと思うんですが。
このときは楽勝と思ったんだけどね。
☆柴田が値千金のプロ初本塁打☆
★QVC大好き 新井良が逆転打★

でも,何とか頑張って延長戦を制してくれ!! なんでコンラッドが代打やねん!!!! 打てる訳がないやろ。
明日の朝が早いので,もう寝ます。(申し訳ありません)

44試合時点の得点・失点別試合数の昨年との比較グラフです。5月18日に続いての第2弾です。
このグラフを見ると,投手陣が昨年より頑張っているのが分かるのですが,交流戦に入ってから,点を取られ過ぎですよね。
クリックで拡大します。
2013年5月21日時点 得点・失点別試合数 2012年2013年比較
2013年5月21日時点 得点・失点別試合数

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/05/22(Wed) | 交流戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
セリーグ各チームの成績と阪神戦の関係
今日は交流戦はお休みです。
昨日までのセリーグ各チームの得点,失点,打率,防御率等の数字と,対阪神戦での数字を比較してみると,結構面白いです。読売は得失点の数字は阪神よりもいいのに打率,防御率の数字は阪神よりも悪く,対阪神戦の得失点,勝敗の数字に表れています。逆に,中日,広島は阪神よりも殆どの数字が悪いのに直接対決の得失点,勝敗は阪神よりもいいという現象になっています。
クリックで拡大します。
セリーグチーム成績2013年5月20日
対戦相手別得失点・勝敗2013年5月5日

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/05/21(Tue) | データ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
交流戦5割はおあずけ!! タイムリーエラーがきっかけ!
今日も勝って交流戦5割にしたかったのに。とても気持ちのいい負け方です。点を取られたのは4回だけですが,タイムリーエラー,タイムリーヒット,ワイルドピッチで5点,しかも併殺打が3つで2番,3番,4番がノーヒット,これでは勝てません。菊池のピッチングが良かったということなのでしょうかね。
×虎は守乱&拙攻…西武・菊池に雪辱許す×
×先発スタンリッジは4回5失点でKO×

今日は,掛布-東尾 対決があったんですね。
◎掛布vs東尾、28年ぶり夢の“再戦”実現◎

交流戦の初戦は0対1でしたが,その後は9点,4点,5点,5点,5点と結構点を取られています。2・3点に抑えると展開は違ってくると思うのですが。
22日,23日のロッテ戦,頑張って交流戦5割にしてくれ。と言っても相手はパリーグ首位だからな・・・

5月20日時点の,勝利と敗戦の点差別試合数のグラフです。大差で負けた試合が少ないのが救いですが。
クリックで拡大します。
2013年5月20日時点 勝利敗戦得点差

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/05/20(Mon) | 交流戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
2連勝ですが,能見がピリッとしません。
今日も勝ちましたが,能見の調子が心配ですね。打線の援護で勝ち投手にはなりましたが,自責点5は良くないです。今日は,9安打で10点で効率がいいと言いたいところですが,相手のミスに随分助けられました。
新井貴,今日も打ちました。西岡の2回表の三振は,球をよけながらの三振でした。あんな三振は見たことがありません。
相手のミスも随分ありましたが,こんな試合を確実に勝っていくことで,接戦を制することにつながっていくと思います。
能見,次の試合はエースらしい投球を見せてくれ。

★阪神が鳥谷の逆転打で乱打戦制す★

☆新井貴が西武を突き放す7号2ラン☆

今日までの阪神と対戦相手の打撃成績です。対戦相手の得点と安打数で上回っているので,打撃陣と投手陣両方が頑張っているのが分かりますが,中継ぎ,抑えに,ベテランが多いので若手の起用がポイントになってくる気がします。
クリックで拡大します。
2013年5月19日時点 打撃成績 全対戦相手

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/05/19(Sun) | 交流戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
阪神,連敗脱出,交流戦初勝利!!
序盤の展開から行くと楽勝かと思われましたが,ソフトバンクの本塁打攻勢で少しひやっとしました。
甲子園で1試合に7本のホームランは珍しいですね。良太の満塁ホームラン,スポーツニュースで見たのですが,気合が入っていました。しかし,小嶋,安定感がありません。

☆阪神が一発攻勢で連敗止める☆

★阪神が新井良の満塁弾などで速攻先制★

明日からの西武戦も,頑張ってくれ!!

随分前になってしまいましたが,4月2日の西岡選手のサヨナラヒットの場面とヒーローインタビューの様子です。




良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/05/18(Sat) | 交流戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
41試合時点での得点・失点データ
交流戦に突入して,甲子園で3連敗なんて,・・・・・
[メッセ9連勝ならず…悔し今季初黒星]
[新井満塁で三振「悔しい」13戦連続Hも…]
[虎が初の3連敗…金曜不敗神話ストップ]

今日は小嶋ですね。相手は摂津ですか。甲子園で4連敗なんてファンが許しません!!

昨日までの41試合時点での,得点・失点別試合数の2013年と2012年を比較したグラフと,今シーズンの得点・失点別試合数のグラフです。
このグラフを見ると,昨シーズンよりも得点力が増していることと,投手陣が頑張っていることが分かりますが,悔しいけれど読売が強いと言うことでしょうね。
クリックで拡大します。
41試合時点得点比較,2013年・2012年 41試合時点失点比較,2013年・2012年 2013年5月17日時点 得点・失点別試合数

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/05/18(Sat) | データ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
なんでやねん!! 3連敗か~~
今日も負けました。10安打で2点です。何か,昨シーズンと似てきましたね。
明日こそは頑張ってくれとしか,言いようが無いですね。
データは明日載せます。

[好機にマートン&新井が三振…虎3連敗]

新外国人をとるのかい。
[虎162キロ右腕獲得へ!メジャー69S]

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/05/17(Fri) | 交流戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
交流戦の成績
交流戦,2連敗でスタートしました。昨シーズンは5連敗です。交流戦でいい成績を残さないと,読売には追いつけません。今シーズンのこれまでの試合の色々な数字については,土曜日,日曜日に載せたいと思います。

[トラ交流戦連敗…昨季二の舞いアカン]
[どうした榎田…自己ワースト5失点]

藤浪,早く復帰してくれ!!
☆藤浪投球練習再開、26日大谷と対決へ☆

昨シーズンの交流戦の全試合での得点です。
クリックで拡大します。
2012年交流戦成績

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/05/16(Thu) | 交流戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
交流戦,2連敗,昨シーズンの再現だ~~
昨シーズンも交流戦のスタートは,日本ハムに2連敗でした。
ヒット8本で2点ですか。しかし榎田が3本塁打です。これじゃ,勝てません。
昨シーズンは,交流戦の開幕から5連敗だったので,先ずは,明日勝って負のジンクスを破ってくれ。
[阪神 投手陣崩れて大敗]
[榎田 3発浴び5失点で降板]

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/05/15(Wed) | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
オリックスに完敗です。完封負け!
全くいいところがなく負けてしまいました。5月1日以来の完封負けです。
相手のピッチャーが良かったのか,3番,4番,5番がノーヒットじゃ勝てません。
[関西ダービー初戦は阪神の完封負け]
明日は絶対勝ってくれよ~~ 折角,読売が負けてくれたのだから。ロッテに感謝!!

今日までの得点別の割合と試合数のグラフです。0点が17%です。ここを何とかしたいですね。
クリックで拡大します。
2013年5月14日時点 得点別割合・試合数

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/05/14(Tue) | データ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
朝日新聞記事 6連勝,2013年5月13日
今日の朝日新聞に6連勝の記事が出ていました。昨年と全然違うという内容です。このまま,交流戦も乗り切って欲しいです。
クリックで拡大します。
朝日新聞20130513 6連勝

[和田監督“走快タクト”鳥谷&田上が盗塁]
[桧山が代打通算100打点!執念でトドメ]
[能見エースの仕事「緊急登板」で3勝目]
昨日までの試合の勝利と敗戦の点差別試合数のグラフです。3点差,4点差負けがゼロです。
クリックで拡大します。
2013年5月4日時点 勝利敗戦得点差

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/05/13(Mon) | 朝日新聞 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
6連勝です!!! しかし今日も苦しみました!!!
やりましたね。交流戦前,6連勝で締めくくりました。でも,8回裏にホームランを打たれて1点差にされたときは,どうなるかと思いました(阪神ファンは心配性ですから)。こちらでは中継がなかったので,公式サイトとtigers-netの速報を見てやきもきしていたのですが。6連勝なんて何時以来でしょうか。
まあ,でも,久し振りに久保が3人で締めくくってくれたし,桧山がヒットを打ってくれて良かったけれど,12安打で4点は効率が悪いです。新井貴の調子がいいですね。藤浪も心配ないようですね。
[阪神逆転勝ち 5年ぶり6連勝]
[マートン同点打 新井勝ち越し2ラン]
[抹消の藤浪「元気いっぱい」練習参加]

今日は,交流戦前の日程が終わったので,対戦相手別の打撃成績を載せます。
中日,広島との相性が悪いようですね。ここを何とかすれば,首位も見えてくると思います。
クリックで拡大します。
2013年5月12日時点 打撃成績 対読売 2013年5月12日時点 打撃成績 対DeNA
2013年5月12日時点 打撃成績 対ヤクルト 2013年5月12日時点 打撃成績 対中日 2013年5月12日時点 打撃成績 対広島

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/05/12(Sun) | ヤクルト戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
今日も勝ちました!5連勝!!でも危なかった!!!
今日も勝って5連勝ですが,危なかったですね。岩田がやはりピリッとしないし,筒井にも初めて自責点がつきました。福原も結果的には0点でしたが,満塁までいって危なかったです。
でも,西岡,鳥谷,マートンが打ちまくりました。
読売も勝ったので,ゲーム差は縮まらなかったですが,明日も勝って気分良く交流戦に突入だ~~

[5安打西岡「こういう日もあっていい」]
[鳥谷3ランで10得点…松山猛虎祭りや]
[岩田4回途中5失点KO…2勝目ならず]

実は私は知らなかったのですが,朝日新聞のサイトの阪神ファンのトピックスページがあったのですね。
今日の新聞に,新井貴選手の記事が出ていましたので紹介します。
URLはこちらです。→ http://t.asahi.com/arhm
クリックで拡大します。

朝日新聞20130511 新井貴

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 


2013/05/11(Sat) | ヤクルト戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
今日も勝ちました!4連勝!!メッセ完封勝ち!!!
今日も勝ちました。4連勝です。こうなると,5月4日の負けが惜しいです。あの試合を勝っていれば,7連勝だったのに。
今日は,こちらでは中継がなかったのですが,メッセンジャーが完封勝利ですね。2塁打も打つし。
7安打で5点は効率がいいです。
ただ心配は,マートンの調子が落ちてきた感じがするのと(とは言っても打率は十分高いですが),鳥谷の打率がまた下降線をたどってきていることです。
読売が逆転負けで,ゲーム差が1.5ゲームです。この調子で,明日も明後日も勝って交流戦に突入だ!!

[虎メッセで4連勝!首位Gに1・5差]
[先発メッセンジャーが走者一掃の二塁打]

[不敗男や!虎・メッセンジャー5勝目&3打点]

阪神とヤクルトが戦った時の打撃成績の比較です。見れば分かりますが,圧倒していますね。返す返すも,5月4日が惜しい。
クリックで拡大します。
阪神ヤクルト 打撃成績20130510.

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 


2013/05/10(Fri) | ヤクルト戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
読売3連戦,朝日新聞記事(2013年5月7日~9日)
今日は試合が無いので,この読売3連戦の朝日新聞の記事を紹介します。
能見,新井貴,桧山の3選手です。
明日からの交流戦前のヤクルト3連戦,間違っても負け越しなんてことが無い様に!!

クリックで拡大します。
朝日新聞20130507能見 朝日新聞20130508新井貴 朝日新聞20130509桧山

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/05/09(Thu) | 朝日新聞 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
対読売戦3連勝,桧山今シーズン初ヒット,隼太ホームラン
いやー,ひやひやしましたが,勝てて良かった,伊藤 隼太がホームランを打ったし,最後は桧山が今シーズンの初ヒットで勝利を呼び込んでくれました。読売戦3連勝,嬉しいです。
しかし,隼太がホームランを打った直後に,福原が村田にホームランを打たれて,9回は久保がまた点を取られて延長戦ですよね。サヨナラ負けを喫しなくて良かったといえば,そうですが,今日はビシッと抑えて欲しかったです。
福原,久保,心配です。榎田,相変わらず四球が多いですね。
読売戦が終わったからと言って,10日からのヤクルト戦,気を抜かずに頑張ってくれ!!
[神様桧山決めた!G3連戦3連勝]
[榎田8四死球も7回無失点]
[伊藤隼が先制の2ラン]

今日までの,勝試合と負け試合の得点差別の試合数のグラフです。
クリックで拡大します。
2013年5月8日時点 勝利敗戦得点差

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 


2013/05/08(Wed) | 読売戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
対読売 2連勝,スタンリッジ完投・完封勝利
今日も勝ちましたね。ヒットは4本で5得点。やはり杉内から連打は難しいですね。なおさら,ホームランが効果的です。ホームランが3本ですか。新井兄,1試合2本,久し振りです。藤井のホームラン,見たかったな(今日はテレビを見られませんでした)。ヒットの数は読売が6本です。何か,昨シーズン,ボロボロにやられたのが嘘みたいです。2戦続けて完投勝利は大きいですね。中継ぎ,抑えが休めたので。
[伝統の一戦は阪神が完封勝利で連勝]
[阪神・新井が2年ぶりの3試合連続弾]

今日までの打撃成績を,全対戦相手と対読売に分けて紹介します。特に読売には圧倒していることが分かります。
投手の頑張りが読取れます。
クリックで拡大します。
2013年5月7日時点 打撃成績 全対戦相手 2013年5月7日時点 打撃成績 対読売

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/05/07(Tue) | 読売戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
読売戦,能見が完投で勝利!!!!
読売戦,3連戦の初戦を勝ちました!!!!
今日は,能見の立ち上りが悪くて,ワイルドピッチで点を与えたりして心配しましたが,見事に立ち直って完投してくれました。球数は多くなりましたが,最近の中継ぎ,抑えの投手陣の調子を考えると最後まで能見でいくという選択肢しか無かったし,能見も期待に応えてくれました。能見のホームラン,新井兄のホームラン,ヒット13本,打線の好調が続いています。明日もきばってや~
[能見が投打の活躍で巨人を撃破]
[新井と能見がアーチ競演!]

試合とは関係ないですが,タイガースカードリーダです。買ってしばらくは重宝したのですが,新しい規格のSDカードに対応していないので,残念ながら今は使っていません。
クリックで拡大します。
タイガースカードリーダー1 タイガースカードリーダー2 タイガースカードリーダー3

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/05/06(Mon) | 読売戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
2013年ここまでの対戦相手別データ
昨日は,本当に後味の悪い負け方でした。安藤,福原,久保,そろそろ疲れが出てきているのですかね。久保については,シーズン初めから球数が多くフルカウントになるケースも多かったように思います。
マートンのエラーも大きかったですね。
[久保またか…福原と共に2失点]">[久保またか…福原と共に2失点]
[藤浪、聖地プロ初失点も不敗神話は継続]">[藤浪、聖地プロ初失点も不敗神話は継続]
[マートン痛恨ミス…同点八回に適時失策]">[マートン痛恨ミス…同点八回に適時失策]

今日は昨日載せる予定だった,これまでの対戦相手別のデータです。得失点と勝敗のグラフと,得点と勝敗の割合のグラフです。得失点と勝敗の関係は大体関連があるようですが,広島には得失点の差以上に勝敗の差がついています。DeNAはその逆ですね。

今日から読売3連戦です。能見が調子を取り戻してくれることを信じています。

クリックで拡大します。
2013年5月5日時点 得失点・勝敗 2013年5月5日時点 得失点・勝敗割合

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/05/06(Mon) | データ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
あかんわ,こんな試合してたら!!
あかんわ,こんな試合してたら。今日は勝てたやないか。藤浪の3失点を新井兄が取り返した時には,今日は勝てると思ったやん。福原が2失点や。それを新井弟が,またまた取り返したと思ったら,久保が昨日に続いて失点や!! なんでやねん。
今日こそは,桧山の初ヒットを見たかったけどな~
福原,久保,先頭打者を出すのは良くないし,久保の場合は2ストライクに追い込んでからの四球が二つやろ。
こんな試合をしてたら,読売の背中は遠くなるばかりや。

[こどもの日に新井兄弟がアベック弾!]
[藤浪7回3失点「五回が悔やまれます」]

すんません,対戦相手別のデータは明日にします。今日の負け方がショックで・・・

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 


2013/05/05(Sun) | ヤクルト戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
久々の連勝です。ヤクルトに連勝!!
今日も二桁安打で快勝と言いたいところですが,9回に1点差まで詰め寄られて4月29日の広島戦のことが頭をよぎりました。何とか逃げ切りましたが,安打数ではヤクルトが上回っているので,勝てて良かったです。
岩田,今シーズン初勝利です。
マートン選手が相変わらず好調だし。西岡選手の日米通算1000本安打も出ましたね。
鳥谷選手がマルチヒットを打ってくれると,もっと楽に勝てると思うのですが。
[阪神が先制パンチで初の貯金4]
[阪神・西岡が日米通算1000本安打]

明日は,藤浪投手が先発ですね。楽しみです。
[阪神・藤浪、5度目の先発「そこまでの自信ない」]

ここまでの,勝ち試合と負け試合の点差の比較をしてみると,勝った時は素直な分布になっていますが,負けたときは,僅差か大差の両極端になっていることが分かります。打てない時は面白いほど打てないことが,ここからも読取れると思います。明日は,対戦チーム別のデータを載せたいと思います。
クリックで拡大します。
2013年5月4日時点 勝利敗戦得点差

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/05/04(Sat) | ヤクルト戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
今シーズン 最多得点,最多安打 ヤクルト戦
今日の試合は,気持ちのいい試合でしたね。明日が心配になるくらいの快勝でした。ホームランも3塁打も無かったのに,19安打,14得点でした。苦手な石川からの勝利,気持ちが良かったです。
メッセンジャー,3点取られて勝利投手で4勝目ですか。相手投手の調子,味方打線の調子のめぐり合わせがいいんでしょうね。防御率は岩田と変らないですからね。
ヤクルトの次は,東京ドームで読売戦で14日からは交流戦です。このところ,勝ち負けが続いています。明日勝ってひさびさの連勝を!そして交流戦にむけて少しでも貯金を増やしてくれ!!

[難敵石川KO、次の標的はライアン小川]
[阪神がスタメン全員安打で今季最多得点]
[打線の援護に恵まれ、メッセ4勝目]

今日,5月3日までの得点別試合数のグラフと,打撃面の数字です。
クリックで拡大します。
2013年5月3日時点 得点別試合数 2013年5月3日時点 打撃成績


良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/05/03(Fri) | ヤクルト戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
サントリー白州蒸溜所
一昨日は,前田健太に対して期待を裏切らない完敗でした。これで0点の試合が6試合になりました。
榎田投手,四球が多い。何で8番に四球だ。ここから崩れてしまったではないか。持ち前の思い切りのいい投球が見られなかったです。
福留選手の不振,深刻ですね。打率:0.162,本塁打:4,打点:19,三振:24,四球:13,出塁率:0.250。
う~ん,2軍で調整を考えてもいいのではないですかね。

昨日は,山梨県のサントリー白州蒸留所の見学に行ってきました。天気も良くて八ヶ岳,甲斐駒ケ岳もきれいに見えました。蒸留所の見学も楽しかったです。ウイスキー造りにには,人の手と永い時間が必要なことが改めてわかりました。熟成させる樽の多さにもびっくりです。

クリックで拡大します。
甲斐駒ケ岳 八ヶ岳
白州蒸留所 見学ツアーの出発点 ウイスキー発酵過程 ウイスキー発酵過程2 ウイスキー蒸留過程 ウイスキ熟成留過程

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/05/03(Fri) | サントリー | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
 ホームに戻る