なんか,情けなすぎて怒る気も無くなるほどです。ダメ虎の再現ですかね。最近,毎回書いていますが。今シーズンは最下位になってもいいから,年俸が高くて働いてくれない選手の代わりに若手をどんんどん使ったほうがいいと思います。こうなったら中長期の視点でチームを立て直さないと優勝なんて望むべくもないでしょう。DeNAに抜かれてもしょうがないでしょう。
[虎5年ぶり7連敗…“弱虎”の繰り返し">虎5年ぶり7連敗…“弱虎”の繰り返し] [「抜かしてええわ」ぶざま7連敗…虎党キレた">「抜かしてええわ」ぶざま7連敗…虎党キレた] [岩田、また初回が…2年連続の10敗目">岩田、また初回が…2年連続の10敗目]
今日から頑張ってくれることを祈って,豊中の甥家族から貰ったタイガース十六茶と,白鷹のワンカップの写真を載せます。大阪の人には珍しくもないでしょうが。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

[虎5年ぶり7連敗…“弱虎”の繰り返し">虎5年ぶり7連敗…“弱虎”の繰り返し] [「抜かしてええわ」ぶざま7連敗…虎党キレた">「抜かしてええわ」ぶざま7連敗…虎党キレた] [岩田、また初回が…2年連続の10敗目">岩田、また初回が…2年連続の10敗目]
今日から頑張ってくれることを祈って,豊中の甥家族から貰ったタイガース十六茶と,白鷹のワンカップの写真を載せます。大阪の人には珍しくもないでしょうが。
クリックで拡大します。






良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




スポンサーサイト
先週,甲子園に行ってから一週間が経ってしまいました。オールスター明け,中日戦(鬼門のナゴヤドーム)から始まりますが,その後は甲子園で6連戦です。なんとか頑張ってもらいたいですが,この前も書きましたが若手を育てることに注力したほうがいいのではないでしょうか。読売や中日との差は,若手の活躍が少ないことも有るのではないかと思います。
今日は,甲子園で食べた選手弁当です。クリアファイルが付いていました。私は桧山選手,息子は鳥谷選手です。桧山選手は,タイガースの暗黒時代を経験している数少ない現役選手ですよね。背番号が24番で,私が小学校の時に出席番号が24番だったことも有って,昔から桧山選手を応援しています。
[クリックで拡大します。]
桧山選手弁当

鳥谷選手弁当

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

今日は,甲子園で食べた選手弁当です。クリアファイルが付いていました。私は桧山選手,息子は鳥谷選手です。桧山選手は,タイガースの暗黒時代を経験している数少ない現役選手ですよね。背番号が24番で,私が小学校の時に出席番号が24番だったことも有って,昔から桧山選手を応援しています。
[クリックで拡大します。]
桧山選手弁当



鳥谷選手弁当



良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




またまた,負けてしまいました。岩田は前回に引き続き初回に失点です。フォアボール3つはないですよね。中継が見られなかったので,どんな投球だったのかは分かりませんが,フォアボールは駄目ですよね。しかも,3番,4番がノーヒットじゃ,勝てません。借金10でDeNAの足音が近づいてきています。昨日も書きましたが,今シーズンの残りは若手の育成に主眼を置いたほうがいいのでは無いでしょうか。
今日は,7月15日の試合で唯一点が入った1回の攻撃とラッキーセブンのジェット風船です。
1回裏,マートンのヒット
1回裏,鳥谷のフォアボール
1回裏,新井の犠牲フライ(ボール球に手を出さなければ四球だったのに)
金本の犠牲フライ
ラッキーセブンのジェット風船(随分じらされました)
良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

今日は,7月15日の試合で唯一点が入った1回の攻撃とラッキーセブンのジェット風船です。
1回裏,マートンのヒット
1回裏,鳥谷のフォアボール
1回裏,新井の犠牲フライ(ボール球に手を出さなければ四球だったのに)
金本の犠牲フライ
ラッキーセブンのジェット風船(随分じらされました)
良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




7月15日,ヤクルト戦の応援に行ってきましたが,ご存知の通りいいところ無く負けてしまいました。初回の2点だけで,その後は村中に押さえ込まれてしまい,投手陣もピリッとしませんでした。能見がおかしいですよね。渡辺もツウアウトを取ったのに村中にフォアボールを出すし。
今日は今日で,読売に4安打完封負け!もう,今年は駄目と考えて若手育成シーズンに切り替えた方がいいのではないですかね。冗談じゃなくそう思ってしまいます。
ヤクルト戦,いいところが無かったので,試合前の六甲颪,スターティングメンバー発表,ラッキーセブンのジェット風船の様子をお届けします。大阪方面の方には珍しくもないでしょうが,東京,関東の人間はなかなか甲子園に行けないので貴重な体験です。ジェット風船の動画は次回にでも載せます。
試合前の六甲颪
スターティングメンバー発表
ラッキーセブンのジェット風船
[クリックで拡大します。]

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

今日は今日で,読売に4安打完封負け!もう,今年は駄目と考えて若手育成シーズンに切り替えた方がいいのではないですかね。冗談じゃなくそう思ってしまいます。
ヤクルト戦,いいところが無かったので,試合前の六甲颪,スターティングメンバー発表,ラッキーセブンのジェット風船の様子をお届けします。大阪方面の方には珍しくもないでしょうが,東京,関東の人間はなかなか甲子園に行けないので貴重な体験です。ジェット風船の動画は次回にでも載せます。
試合前の六甲颪
スターティングメンバー発表
ラッキーセブンのジェット風船
[クリックで拡大します。]



良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




阪神タイガース,久々の連勝です。この調子でオールスターまで,勝ち続けて欲しいものです。久保も,再三の満塁のピンチを良くしのいだし,守備陣も良く守ってくれました。同点に追いつかれた時は嫌な気持ちになりましたが,最後の鳥谷のサヨナラ打,思わずテレビの前で叫んでしまいました。
[鳥谷がサヨナラ二塁打 20日ぶり連勝] [阪神・今成、久保が連続タイムリー]
これから,2年ぶりに甲子園に息子と応援に行ってきます。明日は,実家に久し振りに帰り,豊中の甥の家にも行ってきます。今日の前祝いではないですが,甲子園の夜空のジェット風船と甲子園カレーです。
では,行ってきます。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

[鳥谷がサヨナラ二塁打 20日ぶり連勝] [阪神・今成、久保が連続タイムリー]
これから,2年ぶりに甲子園に息子と応援に行ってきます。明日は,実家に久し振りに帰り,豊中の甥の家にも行ってきます。今日の前祝いではないですが,甲子園の夜空のジェット風船と甲子園カレーです。
では,行ってきます。
クリックで拡大します。




良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




阪神タイガース,久し振りの勝ち越しです。交流戦明けのDeNA戦以来の勝ち越しです。でも,本当は3連勝しないと借金がなかなか減らないのは事実なので,明日からのヤクルト戦に3連勝することを期待しましょう。昨日,一昨日と1点しか取れなかったので,またまた1点病が再発したのではと気になりましたが,今日は効率よく点を取ってくれて,メッセンジャーも好投し久し振りの勝ち星がついてよかったです。藤川も3人で押せてくれたし。
[阪神5カードぶり勝ち越し メッセ5勝]">[阪神5カードぶり勝ち越し メッセ5勝] [好調の阪神・新井良、粘って適時二塁打]">[好調の阪神・新井良、粘って適時二塁打]
明日からの,ヤクルト戦,読売戦の勝利を祈って,勝めしの写真を載せます。撮ったのは随分前でデジカメの性能も良くないので,手ぶれしたりしていますが,ご勘弁を。
クリックで拡大します。
包装を解かない状態

蓋を開けた状態(ソースの袋が載っている状態と,袋を取り除いた状態)
全体はこんな状態

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

[阪神5カードぶり勝ち越し メッセ5勝]">[阪神5カードぶり勝ち越し メッセ5勝] [好調の阪神・新井良、粘って適時二塁打]">[好調の阪神・新井良、粘って適時二塁打]
明日からの,ヤクルト戦,読売戦の勝利を祈って,勝めしの写真を載せます。撮ったのは随分前でデジカメの性能も良くないので,手ぶれしたりしていますが,ご勘弁を。
クリックで拡大します。
包装を解かない状態




蓋を開けた状態(ソースの袋が載っている状態と,袋を取り除いた状態)


全体はこんな状態

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




いやー,阪神タイガース,久し振りの勝利です。ヒットの数は中日が4本多かったし,ピンチも一杯あったけれど,野手,投手が一丸となって掴んだ勝利です。9回の表もツーアウト満塁で,しかもフルカウントなんて心臓に悪いよね。今成も頑張ったよね。一勝するのがこんなに大変だとは。この勝利で明日からの試合に弾みをつけて欲しいですね。
取りあえず。良かった,良かった。甲子園の3万8千人のファンもしびれたことでしょう。
[阪神、連敗脱出 新井V打&球児締めた] [和田監督、9連戦「今成」と“心中”だ] [阪神連敗ストップ!新井貴V打で7月初勝利]
良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

取りあえず。良かった,良かった。甲子園の3万8千人のファンもしびれたことでしょう。
[阪神、連敗脱出 新井V打&球児締めた] [和田監督、9連戦「今成」と“心中”だ] [阪神連敗ストップ!新井貴V打で7月初勝利]
良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




なんでやねん,何で勝たれへんねん!!! 7月に入ってから1勝もしてへんやないか! 何回負けたらええねん。自力Vが無くなってしもうた。こんな調子やったら,最下位転落も有るんとちゃうか!! しかも,負け方が悪すぎる。逆転負けも多いし。昨日なんか,せっかく杉内を打ち込んだと思ったら,能見もホームランを打たれるし,平野がバックホームのエラーやし。まさかの逆転負けや。6月26日から今日までの成績が1勝10敗や,Aクラスなんか遠い夢に思えてしまう。それでも10日からは久し振りの甲子園や,気合を入れなおして頑張るしかないやろ!!!
私も,15日のヤクルト戦,2年ぶりに甲子園に応援に行ってきます。精一杯,応援してきます。雨が降らんことを祈って!
[阪神が今季初の6連敗 自力V消滅]">[阪神が今季初の6連敗 自力V消滅] [阪神が5連敗 最近10試合で9敗目]">[阪神が5連敗 最近10試合で9敗目] [虎・平野指示無視!和田野球、崩壊寸前]">[虎・平野指示無視!和田野球、崩壊寸前] [虎連夜のミスミス3連敗…5位転落]">[虎連夜のミスミス3連敗…5位転落]
今日は,今となっては貴重な勝ちゲームとなった感の6月30日のヤクルト戦の第2弾です。
5回表の平野のヒット
6回表の鳥谷の犠牲フライ
6回表の金本のヒット
7回表のマートンヒット
7回表の平野の打席でのチャンスわっしょい
7回裏の東京音頭
8回表の藤井のタイムリーヒット
鳥谷のヒーローインタビュー
良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

私も,15日のヤクルト戦,2年ぶりに甲子園に応援に行ってきます。精一杯,応援してきます。雨が降らんことを祈って!
[阪神が今季初の6連敗 自力V消滅]">[阪神が今季初の6連敗 自力V消滅] [阪神が5連敗 最近10試合で9敗目]">[阪神が5連敗 最近10試合で9敗目] [虎・平野指示無視!和田野球、崩壊寸前]">[虎・平野指示無視!和田野球、崩壊寸前] [虎連夜のミスミス3連敗…5位転落]">[虎連夜のミスミス3連敗…5位転落]
今日は,今となっては貴重な勝ちゲームとなった感の6月30日のヤクルト戦の第2弾です。
5回表の平野のヒット
6回表の鳥谷の犠牲フライ
6回表の金本のヒット
7回表のマートンヒット
7回表の平野の打席でのチャンスわっしょい
7回裏の東京音頭
8回表の藤井のタイムリーヒット
鳥谷のヒーローインタビュー
良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




昨日(6月30日)のヤクルト戦,応援に行ってきました。14時試合開始でチケットには12時30分開場と書いてあったので,10時40分頃に現地に行ったのですが既に長蛇の列でした。どんどん人が増えてきて2列目ができ,しかも道路のの向かいには何と明日の試合待ちの列もできていました。阪神ファンは本当にすさまじいですね。会社の熱狂的な阪神ファンの女性がだんなさんと一緒に応援しに来たので,同じ列で応援しました。
試合は,1回から3回まで毎回点を入れたのに秋山がピリッとせずにあっという間に同点にされた時は,前日の逆転負けが思い出されて嫌な雰囲気でした。しかし昨日は打線が追加点を上げ秋山の後の投手陣も踏ん張ってくれて,久々の勝利でした。鳥谷,ブラゼルのホームランも見られたし,久々に勝利の六甲颪も歌えたし,良かったです。天気が良くて,日焼けしてしまいました。
そやけど,まだまだ借金が3つもあるんやで,しっかり気張って,はよ貯金を作ったってんか!!!
[鳥谷が止めた!先制弾&適時打&V犠飛] [渡辺→加藤→榎田で4回無安打0封]
[虎救った!鳥谷、先制弾や!タイムリーや!]
昨日の試合で撮った写真と動画をいくつか紹介します。申し訳ありません,鳥谷とブラゼルのホームランはありません。
写真は,試合前の打撃練習風景,試合前の応援団旗振り練習,電光表示板試合結果です。
クリックで拡大します。

ブラゼルの打撃練習
スターティングメンバー発表
3回表の平野のタイムリー3塁打
3回表の鳥谷のタイムリーヒット
3回表,点が入った時の六甲颪
9回裏,あと一球コール
勝利の六甲颪
良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

試合は,1回から3回まで毎回点を入れたのに秋山がピリッとせずにあっという間に同点にされた時は,前日の逆転負けが思い出されて嫌な雰囲気でした。しかし昨日は打線が追加点を上げ秋山の後の投手陣も踏ん張ってくれて,久々の勝利でした。鳥谷,ブラゼルのホームランも見られたし,久々に勝利の六甲颪も歌えたし,良かったです。天気が良くて,日焼けしてしまいました。
そやけど,まだまだ借金が3つもあるんやで,しっかり気張って,はよ貯金を作ったってんか!!!
[鳥谷が止めた!先制弾&適時打&V犠飛] [渡辺→加藤→榎田で4回無安打0封]
[虎救った!鳥谷、先制弾や!タイムリーや!]
昨日の試合で撮った写真と動画をいくつか紹介します。申し訳ありません,鳥谷とブラゼルのホームランはありません。
写真は,試合前の打撃練習風景,試合前の応援団旗振り練習,電光表示板試合結果です。
クリックで拡大します。



ブラゼルの打撃練習
スターティングメンバー発表
3回表の平野のタイムリー3塁打
3回表の鳥谷のタイムリーヒット
3回表,点が入った時の六甲颪
9回裏,あと一球コール
勝利の六甲颪
良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!



