今日から,読売・中日・読売の9連戦です。今日は天敵 杉内ですね。この前の広島戦で前田 健太をさっぱり打てなかったように,今日も心配ですが苦手を作っていたら優勝はできないでしょう。
仕事で時々,横浜市港北区方面に行くのですが,近くに早渕川が流れています。堤防沿いに面白くて関心させられる言葉が書かれていて,いつも楽しく見させて貰っています。また,いつも花がきれいに咲いていて,お世話をされている方の気持ちが伝わってくるようです。4月17日に,いつものように拝見していたら,何と阪神タイガースの応援バットと虎のぬいぐるみが有るではないですか。ず~っと前から有って気がつかなかったのなら,ごめんなさい。その時は鞄の中にデジカメが入っていなかったのですが,4月26日に再度行った時はしっかりデジカメを持っていき写真を撮ってきました。
写真はクリックで拡大します。
阪神タイガース応援バットと虎のぬいぐるみです!!

全体はこんな感じです。

ユニークな言葉です。川をきれいにしましょう!!

早渕川です。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

仕事で時々,横浜市港北区方面に行くのですが,近くに早渕川が流れています。堤防沿いに面白くて関心させられる言葉が書かれていて,いつも楽しく見させて貰っています。また,いつも花がきれいに咲いていて,お世話をされている方の気持ちが伝わってくるようです。4月17日に,いつものように拝見していたら,何と阪神タイガースの応援バットと虎のぬいぐるみが有るではないですか。ず~っと前から有って気がつかなかったのなら,ごめんなさい。その時は鞄の中にデジカメが入っていなかったのですが,4月26日に再度行った時はしっかりデジカメを持っていき写真を撮ってきました。
写真はクリックで拡大します。
阪神タイガース応援バットと虎のぬいぐるみです!!


全体はこんな感じです。

ユニークな言葉です。川をきれいにしましょう!!



早渕川です。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




スポンサーサイト
ようやく日曜日に勝って,昨日,一昨日の連敗の鬱憤を晴らしてくれました。4対3になった時は,いやな雰囲気になったのですが,大和が良く打ってくれました。岩田の初勝利も良かったです。[猛虎打線爆発11点!岩田が今季初勝利][虎超攻撃型打線で今季最多11点!大和6打点]火曜日からの広島戦で首位奪還だ!!
今日紹介するのは,2003年に優勝した時の週間ベースボールの阪神タイガース優勝記念号です。読み返すと,懐かしい選手が出てきたりして,当時の強さが思い出されます。付録で,桧山選手がサイクルヒットを達成した試合のカードと,マジックが点灯した試合のカードが付いていました。今年は,是非,優勝記念の本が出ることを祈っています。
画像はクリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

今日紹介するのは,2003年に優勝した時の週間ベースボールの阪神タイガース優勝記念号です。読み返すと,懐かしい選手が出てきたりして,当時の強さが思い出されます。付録で,桧山選手がサイクルヒットを達成した試合のカードと,マジックが点灯した試合のカードが付いていました。今年は,是非,優勝記念の本が出ることを祈っています。
画像はクリックで拡大します。





良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




阪神タイガースは単独首位ですが,まだまだシーズンは始まったばかり。とにかく連敗だけはしないようにして欲しい。三浦,山本 昌への苦手意識を払拭して欲しい。しかし,今年も中日には苦しめられそうだし,甲子園での中日応援団のトランペットはうるさい!!!今日も,中日には負けそうだ。山本 昌に手も足も出ない。
今回は,雑誌の紹介です。2002年のスポーツフライデーと2008年のATESです。表紙と記事のほんの一部を紹介します。どちらの年も,結局優勝できなかったのですが,序盤は非常に調子が良かったです。特に2008年は皆さんご存知のように,最後の最後に優勝をさらわれた年でした。でも,色々な雑誌に取り上げられるのは阪神タイガースという球団くらいでしょう。
写真はクリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

今回は,雑誌の紹介です。2002年のスポーツフライデーと2008年のATESです。表紙と記事のほんの一部を紹介します。どちらの年も,結局優勝できなかったのですが,序盤は非常に調子が良かったです。特に2008年は皆さんご存知のように,最後の最後に優勝をさらわれた年でした。でも,色々な雑誌に取り上げられるのは阪神タイガースという球団くらいでしょう。
写真はクリックで拡大します。






良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




今日の読売戦,残念ながら負けてしまいました。昨日,今日と,こちらの気温はさほど上がらなかったのですが,天気は良かったです。毎年,三鷹市の国際基督教大学(ICU)の桜を見に行っているのですが,今年も行ってきました。ここのいいところは,酔っ払いがいないこと,家族連れで来て芝生の上で小さい子が自由に走り回れること,大学構内が広く緑が多い,記念館等の色んな施設がある,大学の中に小田急バスのバス停がある等,色々あります。この季節にふさわしく桜の写真を載せます。桜の木は数え切れないほどで,紹介するのは,ほんの一部です。桜と黄色の花が写っている写真もありますが,黄色はタイガースの色です。今年の優勝の予感です(ファンの勝手な思いこみ?)。
では,火曜日からの広島戦に期待しましょう!
写真はクリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

では,火曜日からの広島戦に期待しましょう!
写真はクリックで拡大します。







良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




やりました! 読売戦2連勝です。3安打,1点ですが,勝てばOKです。投手陣が頑張ってくれました。
読売の先発は,宮國 椋丞ですね。でも岩田がDeNA戦での悔しさを晴らしてくれるでしょう。今日の勝利,今年の優勝を祈って,1985年に日本一になった時のテレホンカードを紹介します。
写真はクリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

読売の先発は,宮國 椋丞ですね。でも岩田がDeNA戦での悔しさを晴らしてくれるでしょう。今日の勝利,今年の優勝を祈って,1985年に日本一になった時のテレホンカードを紹介します。
写真はクリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




4月5日のヤクルト戦,石川を打ち込んで勝てて良かった!安藤の復帰,嬉しい!!
昨日の6日の読売戦も能見の完投・完封,すばらしかったです。[能見2安打完封!G倒で甲子園快幕だ][G倒甲子園快幕!能見、圧巻10K完封白星][小宮山G倒スクイズ!完封リード!]
私はBSで8回裏と9回表しか見られなかったのですが,大和のヒット,能見の完投を見られて良かったです。でも,相変わらず新井がチャンスで打てないのは歯がゆいですね。しかし,中日が負けない。
今回は,4月4日のヤクルト戦の第2弾です。試合前の試合前の阪神選手応援歌,マートンのヒット,ブラゼルのホームラン,桧山のヒットです。今日の読売戦,天敵の杉内を打ち負かして3連勝だ!!!
試合前の阪神選手の応援歌
マートン ヒットの打席
ブラゼル ホームランの打席
桧山 ヒットの打席
良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

昨日の6日の読売戦も能見の完投・完封,すばらしかったです。[能見2安打完封!G倒で甲子園快幕だ][G倒甲子園快幕!能見、圧巻10K完封白星][小宮山G倒スクイズ!完封リード!]
私はBSで8回裏と9回表しか見られなかったのですが,大和のヒット,能見の完投を見られて良かったです。でも,相変わらず新井がチャンスで打てないのは歯がゆいですね。しかし,中日が負けない。
今回は,4月4日のヤクルト戦の第2弾です。試合前の試合前の阪神選手応援歌,マートンのヒット,ブラゼルのホームラン,桧山のヒットです。今日の読売戦,天敵の杉内を打ち負かして3連勝だ!!!
試合前の阪神選手の応援歌
マートン ヒットの打席
ブラゼル ホームランの打席
桧山 ヒットの打席
良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




今日(と言っても5日になってしまいましたが),ヤクルト戦を応援に行ってきました。メッセンジャーが四球が多かったり守備も拙くて5点取られた時は,相手投手が館山なので負けたかと思いましたが,何とか引き分けに持ち込めて良かったです。しかし,メッセンジャーが四球を出さなければ,鳥谷,新井,ブラゼルがチャンスで打っていれば,勝てた試合だったのですが。でも,マートンが復帰したのは大きいと思います。もう日付が替わったので,画像・動画は一本ずつです。正直,今日は疲れました。後日,色々載せます。
豊中の甥家族がおくってくれたメガホンストラップ(今日はこれを付けて応援しました)と,試合結果のスコアボードです。
クリックで拡大します。

試合前のメンバー発表時の応援風景です。済みません,平野選手の分が欠けています。
良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

豊中の甥家族がおくってくれたメガホンストラップ(今日はこれを付けて応援しました)と,試合結果のスコアボードです。
クリックで拡大します。


試合前のメンバー発表時の応援風景です。済みません,平野選手の分が欠けています。
良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




昨日,3月31日のDeNA戦,何とか勝ちましたがひやひやしながらテレビを見ていました。打線が良くないですね。打てないですね。でも新井が打ってくれて良かったです。[新井が逆転V打!和田初星4番が届けた]
打線が上向いて藤川がピリッとしてくれれば,安心できるのですが。今日は,天敵の三浦大輔です。でも,もう天敵ではないというところを,証明して欲しいですね。予告先発もいいかも知れません。
今回は,マリナーズ戦の第2弾です。画像はティナ・ジョンソンさんの国歌独唱,スタンドの風景,動画は君が代独唱,イチロー,ブラゼルのヒットの打席です。
今週は神宮球場に応援に行ってきます。
写真はクリックで拡大します。

君が代,独唱
イチロー,ヒットの打席
ブラゼル,ヒットの打席
良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

打線が上向いて藤川がピリッとしてくれれば,安心できるのですが。今日は,天敵の三浦大輔です。でも,もう天敵ではないというところを,証明して欲しいですね。予告先発もいいかも知れません。
今回は,マリナーズ戦の第2弾です。画像はティナ・ジョンソンさんの国歌独唱,スタンドの風景,動画は君が代独唱,イチロー,ブラゼルのヒットの打席です。
今週は神宮球場に応援に行ってきます。
写真はクリックで拡大します。




君が代,独唱
イチロー,ヒットの打席
ブラゼル,ヒットの打席
良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!



