fc2ブログ
阪神タイガース-マリナーズ戦 その1
今日,阪神タイガースとシアトル・マリナーズ戦を応援しに行ってきました。結果は,皆さんご存知のように5対1の快勝でした。岩田が先頭打者にフォアボールの時は,いやな予感がしましたがその後,しっかり抑えてくれました。金本アニキのホームランも見られたし,ブラゼルも調子が良かったのですが,新井さんとブラゼルの守備は不安が残ります。イチロー選手の守備・強肩を見られなかったのも残念です。速報で映像をお届けします。また,残りの映像も紹介します。
応援に持っていったトートバッグ(ファンクラブで貰ったもの)とバット,バックスクリーンでの試合の紹介,岩田選手,イチローヒットの瞬間,一塁上,藤川選手,ヒーローインタビューの写真です。
応援に持っていたもの 試合紹介 20120325岩田 20120325イチローヒットの瞬間 20120325イチローがヒットを打って一塁ベース上 20120325藤川選手1 20120325藤川選手2 20120325ヒーローインタビュー

動画は,試合前の選手紹介とトラッキーとMOOSEの競演,最後の打者を打ち取る藤川投手の投球とハイタッチ,試合後のトラッキーです。
他にも画像がありますが,機会を見て紹介します。

試合前の,マリナーズ選手紹介です。


試合前の,タイガースの選手紹介です。


試合前のトラッキーとMOOSEの競演です。イチロー選手も写っています。


藤川投手,あと一球と勝利のハイタッチ!!


試合後のトラッキーです。


良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 
スポンサーサイト



2012/03/25(Sun) | マリナーズ戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
阪神タイガース 2005年優勝記念硬貨(コイン)
オープン戦,全く良くない!! 気合を入れて頑張ってくれ! もう,暗黒時代には戻りたくないのだ。野村監督時代に最下位が続いた時には,会社の読売ファンから散々いやみを言われても耐え続けた阪神ファンです。
今日は,前回に続いて,優勝記念硬貨(コイン)です。矢野,赤星,藤本,シーツも写っています。あの時を思い出します。今年は久し振りに記念硬貨を申し込めることを祈っています。
明日(25日)は,東京ドームに息子と一緒に,阪神タイガース-シアトル・マリナーズ戦を応援に行ってきます。その時の様子は,また載せます。お楽しみに!
クリックで拡大します。
2005年優勝記念硬貨1 2005年優勝記念硬貨2 2005年優勝記念硬貨3 2005年優勝記念硬貨4 2005年優勝記念硬貨5

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2012/03/24(Sat) | タイガースグッズ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
阪神タイガース 2003年優勝記念硬貨
阪神が西武に快勝しましたが,オープン戦の戦い,良くないですね。[猛虎打線が西武ドラ1に洗礼!4連敗ストップ],しかもマートン,心配ですね[虎・マートン、左太もも裏に張りでまた離脱] 新井,今年こそ4番らしい働きをして欲しいものです。[振れっ!振れっ!新井!4番復活へ打ち込み ]
今回は,2003年に優勝した時の優勝記念硬貨です。お持ちの方も多いと思いますが紹介します。毎回,今年こそと言っているような気がしますが,本当に今年こそ色々な優勝の感動を味わいたいです。
クリックで拡大します。
2003年優勝記念硬貨1 2003年優勝記念硬貨2 2003年優勝記念硬貨3 2003年優勝記念硬貨4 2003年優勝記念硬貨5

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2012/03/18(Sun) | タイガースグッズ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
阪神タイガース 2009年10月9日 神宮球場
能見,やってくれそうです![能見、万全3回0封!和田虎聖地初陣星や] 金本,初ヒット![金本逆襲マルチ!和田虎、甲子園初陣星や]
2010年8月29日のヤクルト戦でブラゼルがホームランを打った瞬間の動画は,3月4日の記事に載せましたのでごらん下さい。
2009年10月9日,クライマックスシリーズ進出をかけた最終戦,早くから外野自由席の列に並んで,応援したのですが,いいところなく負けてしまいました,試合が終わった瞬間にレフト外野席のフェンスを乗り越えてグラウンドに降りようとしたおじさん?がいました。周りの人や警備員の人が必死に押さえてスタンドに戻しましたが,阪神タイガースファンとしては少し恥ずかしい思いをしました。皆,一生懸命に応援したのですが,本当にいいところがありませんでした。
今年こそ,今年こそ,2005年以来の鬱憤を晴らして欲しいです。
クリックで拡大します。
20091009神宮3 選手引き揚げ
これは,頂いたお菓子で,ミントとピンキーですね,後は私が沖縄で買ったものです。
ミント,ピンキー

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 
2012/03/11(Sun) | 神宮球場 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
阪神タイガース 神宮球場の戦い2
宜野座キャンプも打ち上げましたね。[和田流メッセージ!虎・球児、日本一誓った],ザラテという選手もおもしろそうですね。[虎に掘り出し物!育成ザラテ150キロ]
今回は神宮球場の第2弾です。2010年8月29日の試合です。実は,8月27日の試合も応援しに行ったのですが,いいところ無く負けてしまいました。8月29日はこの鬱憤を晴らしてくれる快勝でした。この年のブラゼルは選球眼も良くて,いつでも打てそうな雰囲気がありました。写真は,試合前の練習でのマートン,鳥谷,関本です。それから,2010年6月26日の試合でのトラッキーです。写真の腕が悪くてピンボケですみません。私が神宮球場で応援した時の勝率は良くなく,勝利の六甲おろしを歌った記憶が余り無いのが残念です。
クリックで拡大します。

試合前練習マートン試合前練習鳥谷試合前練習関本2010年8月29日試合結果2010年6月26日トラッキー

動画はブラゼルがホームランを打った瞬間です。打った瞬間にホームランだと分かったので,直ぐに周りの人と喜び合ったので,スタンドまでボールが届くのは撮れていません。


良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

  
2012/03/04(Sun) | 神宮球場 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
 ホームに戻る