fc2ブログ
阪神タイガース 神宮球場の戦い
阪神,ヤクルト戦に快勝!
新井→ブラ→城島!超攻撃型で3連打や」 「虎・ブラ、5番ガッチリ!強烈タイムリー
ところで,関西の方は,神宮球場で阪神タイガースの応援をする機会は滅多にないでしょうね。今回の動画は,神宮球場での過去の阪神タイガースの戦いについて載せたいと思います。それにしても,神宮でヤクルトファンよりも阪神ファンの方が多いと思うのは私だけでしょうか。いつも,三塁側,レフトスタンド側から席が埋まっていきます。
先ずは,ジェット風船です。以前は神宮でもジェット風船は飛ばせたのですが,2009年に新型インフルエンザが流行した時に中止になり,翌年からは近隣への迷惑ということで中止のままです。今日,載せるのは2007年9月23日と2008年4月19日のものです。
次回は,神宮球場の第2弾をお送りします。





良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。
ブログ更新の励みになります!

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

スポンサーサイト



2012/02/26(Sun) | 神宮球場 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
阪神タイガース ゴーフル
昨日はオリックス相手に,若手が大暴れで18点,3連勝,いいですね![和田虎、強いデ3連勝!若虎が大暴れ18得点 ][和田虎3発18点!岡田オリをボッコボコ]
今日の読売戦には金本選手が出場の予定で楽しみですね。[今季初TG戦に金本&城島ら主力ズラリ!]
今回は,ご存知「神戸風月堂」ゴーフルです。2000年の物と2010年7月31日に甲子園に中日戦の応援に行った時に豊中の甥がから貰ったものです。当時は真弓監督で優勝できると思っていたのですが,最後は息切れでした。トラを比べると球団の承認シールのデザインが違うだけで他は全く同じです。それにしても,息の永い商品です。
クリックで拡大します。
ゴーフル2000年-1ゴーフル2000年-2ゴーフル2010年-1ゴーフル2010年ゴーフル比較-1ゴーフル比較-2

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 


2012/02/19(Sun) | タイガースグッズ | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
阪神タイガースのお菓子
今年こそ,今年こそ,優勝を!! 昨年,期待通りの活躍ができなかった選手が,復活してくれれば,十分優勝を狙えると思います。
私は今,東京の三鷹市に住んでいるのですが,先日,大阪の豊中市に住んでいる甥家族から阪神タイガースのグッズやお菓子が段ボール箱一杯送られてきました。言葉では言えないくらい嬉しかったです。どのようなものかは,またこのブログでお知らせしたいと思います。今日は,随分昔のお菓子,「海老せんぺい」と「大ばかうけ」です。今は売っていないかも知れませんね。他にも,まだまだ有りますので,随時,紹介していきます。
クリックで拡大します。
海老せんぺい1海老せんぺい2海老せんぺい3
大ばかうけ1大ばかうけ2大ばかうけ3

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 


2012/02/12(Sun) | タイガースグッズ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
阪神タイガース つくだ煮,えのき,ちくわ
いよいよ,キャンプが始まりましたね!金本選手が快調に飛ばしていたり,投手と野手を入れ替えて練習したりと,渡辺 謙さんが激励にきたりと,明るいニュースが聞こえてきます。今年こそ!今年こそ!優勝して欲しいものです。
今回は,お菓子ではなくておかずに属する食品の紹介です(包装紙だけで,中身は食べてしまいました)。海苔のつくだ煮,えのき,ちくわです。いずれも2003年の優勝した年の夏頃に売られていたもので,あの年はタイガースと名がついたものは,一杯出ていました。今年,その再来になるように期待しています。
クリックで拡大します。
つくだ煮えのきちくわ

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 


2012/02/05(Sun) | タイガースグッズ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
 ホームに戻る