fc2ブログ
2019年12月12日の満月
今年も,もうすぐ終わろうとしています。
来年こそ阪神が優勝してくれることを祈っています。
優勝してくれたら,CSに負けてもええわ。
とにかく優勝や。

明日の朝は初日の出が話題になるでしょう。
だからと言う訳でもないですが,12月12日満月の写真です。
天気予報で満月のことを,盛んに言っていたので寒い中,写真を撮りました。
絞り等,色々条件を変えて撮った中の3枚です。
スーパームーンにはかなわないですが,いつもの満月よりは大きい気がしました。

阪神も来シーズンは,満願成就や!!!
それで,皆さん良いお年をお迎えください。

写真はクリックで拡大します。

20191212満月1

20191212満月2

20191212満月3

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

スポンサーサイト



2019/12/31(Tue) | スーパームーン | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
2018年1月31日 三鷹の皆既月食
早いもので,もう2月ですね。
昨日は,皆既月食でした。
今日でなくて良かったです。
昨日は幸い雲が無くなって良かったですが,今日は雪ですからね。

寒い中,月食を見た方も多かったと思いますが,私もデジカメで撮影しました。
コンパクトデジカメなので,お世辞にもいい写真とは言えませんが,雰囲気は伝わると思いますので紹介します。
皆既月食は皆既日食とは違い,月全体が赤銅色になり,決して隠れる訳ではないのですね。
欠け始めた時には,このまま全部見えなくなるのではと思ってしまいますが。

翌日も仕事があるので,さすがに昨日はブログの更新はしませんでした。

写真はクリックで拡大します。
20180131皆既月食01

20180131皆既月食02

20180131皆既月食03

20180131皆既月食04

20180131皆既月食05

20180131皆既月食06

20180131皆既月食07

20180131皆既月食08

20180131皆既月食09

20180131皆既月食11

20180131皆既月食12

20180131皆既月食13

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

2018/02/01(Thu) | スーパームーン | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
2018年1月2日のスーパームーン
昨日2日ほ夜はスーパームーンが見られるというので,寒かったですが撮影しました。
雲一つ無い,絶好のコンディションでした。
コンパクトデジカメなので,写真の出来は今一つですが,個人的には満足しています。

月の写真は過去にも載せています。
2014年9月9日
2015年9月28日
2015年10月27日

昨日の月です。クリックで拡大します。
20180102スーパームーン4

20180102スーパームーン1

20180102スーパームーン2

20180102スーパームーン3

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

2018/01/03(Wed) | スーパームーン | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
掛布2軍監督、矢野作戦兼バッテリーコーチ 期待してますよ! 今夜の月
掛布2軍監督や、矢野作戦兼バッテリーコーチ等、楽しみな布陣です。
金村1軍投手コーチも決まりましたね。
是非とも金本監督を支えて貰いたいです。

2016年度 監督及びコーチについて">2016年度 監督及びコーチについて

1軍・2軍の監督・コーチを見ても、阪神でプレーしたことがある人が殆どです。
楽しみですね。
何度も書きますが、阪神の体質を変えて欲しいです。

今日も2015年のデータを載せようと思ったのですが、月が余りにもきれいだったので、月の写真にしました。
昨日は仕事先を出るときは雲がかかっていなかったのに帰ってくると雲に隠れてしまったので、写真に撮れませんでした。
今日は、一時雲に隠れたのですが、そのあと顔を出したので色々条件を変えて撮りました。
その中の3枚です。
クリックで拡大します。
20151027月1 20151027月2
20151027月3

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2015/10/27(Tue) | スーパームーン | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
藤浪でないと勝てないのか! 残り全勝でCSや!  スーパームーン
ようやく勝ちましたが、苦しい勝ち方です。
先制したのはいいけれど、相変わらず追加点を奪えず、藤浪でなかったら逆転されていたかもしれません。
打撃陣よ、何とかしてくれよ。
しかし、今年の藤浪は成長しましたね。
今日は四球が少なかったけれど、四球が多い試合がもっと少なくなると勝ち星も増えると思います。

残り全部買って貯金の状態でCSに臨んでくれよ。頼んまっせ。

◎◎阪神・藤浪が井川以来のシーズン4完封◎◎

明日あたりから、成績のグラフを復活させます。
今日はスーパームーンです。
倍率約3倍、約10倍、約20倍、36倍の順番です。
最後は36倍を拡大したものです。
ただ、スーパームーンは2014年9月9日の方が大きかったです。
クリックで拡大します。
20150928スーパームーン1 20150928スーパームーン2
20150928スーパームーン3 20150928スーパームーン4
20150928スーパームーン5

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

    
2015/09/28(Mon) | スーパームーン | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
 ホームに戻る