昨日に続いて、朝日新聞の記事です。
セ・リーグ、パ・リーグのチーム順位・成績です。
パ・リーグはソフトバンクの独走なので置いておいて、セ・リーグでの阪神の成績を見ると目を覆いたくなります。
本塁打は最低、打率も最低、防御率は下から3番目、これで何故4位なのか不思議ですね。
普通に考えれば最下位でもおかしくないです。
得点が失点より多いのは広島だけという情けない状況です。
阪神は得点は3番目で順位は4位、読売は得点、防御率が5番目で順位は2位です。
これを見ると、阪神ももっと順位を上げられると思うのですが。
以前も書きましたが、1点差負けを勝ちにすることが必要なんでしょうね。
とにかく明日からの試合、これまでも何度も書きましたが、投手の立ち上がりと先取点がポイントですね。
個人打撃成績では、20位までに阪神は福留だけという情けない状況です。
原口はまだ規定打席に達していませんが、近いうちに達するでしょう。
投手の防御率では、15位までに阪神は4人入っています。
なのに、チーム防御率が悪いのは中継ぎ、抑えが点を取られるケースが多いということですね。
頑張れ、阪神!!
クリックで拡大します。


世界三大夜景の内の一つの、長崎、稲佐山からの夜景です。
6月13日は午後から晴れてきて、稲佐山からの夜景はとてもきれいでした。
三脚を使っていないので、少し手振れしていますが。
真ん中下当たりが、客船のGOLDEN PRINCESSです。
2枚目の写真は、女神大橋です。
3枚目は翌日市内からの稲佐山です。
クリックで拡大します。



下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!

セ・リーグ、パ・リーグのチーム順位・成績です。
パ・リーグはソフトバンクの独走なので置いておいて、セ・リーグでの阪神の成績を見ると目を覆いたくなります。
本塁打は最低、打率も最低、防御率は下から3番目、これで何故4位なのか不思議ですね。
普通に考えれば最下位でもおかしくないです。
得点が失点より多いのは広島だけという情けない状況です。
阪神は得点は3番目で順位は4位、読売は得点、防御率が5番目で順位は2位です。
これを見ると、阪神ももっと順位を上げられると思うのですが。
以前も書きましたが、1点差負けを勝ちにすることが必要なんでしょうね。
とにかく明日からの試合、これまでも何度も書きましたが、投手の立ち上がりと先取点がポイントですね。
個人打撃成績では、20位までに阪神は福留だけという情けない状況です。
原口はまだ規定打席に達していませんが、近いうちに達するでしょう。
投手の防御率では、15位までに阪神は4人入っています。
なのに、チーム防御率が悪いのは中継ぎ、抑えが点を取られるケースが多いということですね。
頑張れ、阪神!!
クリックで拡大します。


世界三大夜景の内の一つの、長崎、稲佐山からの夜景です。
6月13日は午後から晴れてきて、稲佐山からの夜景はとてもきれいでした。
三脚を使っていないので、少し手振れしていますが。
真ん中下当たりが、客船のGOLDEN PRINCESSです。
2枚目の写真は、女神大橋です。
3枚目は翌日市内からの稲佐山です。
クリックで拡大します。



下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!



スポンサーサイト