fc2ブログ
交流戦成績 軍艦島その6
今日の朝日新聞に交流戦の成績が載っていました。
別に朝日新聞でなくても、色々なところでも見られるのですが、紹介します。
順位と個人投手成績、個人打撃成績です。
順位は皆さんご存知のように10位ですが、打率の低さと本塁打の少なさが目につきます。
本塁打が18試合戦って3本ですものね。
打率最下位の中日でさえ12本打って、順位が上です。
この本塁打の少なさ、何とかなりませんかね。
防御率も良くないですが。
個人打撃成績では一人も10位には入っていません、予想通りと言えば、その通りなのですぅが、情けないです。
ソフトバンクは城所一人だけですが、チーム打率は高いです。
10位に入らなくても打率が高い選手が多いのでしょうね。
個人投手成績では、メッセンジャーが防御率3位で。一人気を吐いています。
ソフトバンクはここでも東浜が一人だけなのですが、チーム防御率はいいです。
先発、中継ぎ、抑えと、粒がそろっているのでしょうね。

クリックで拡大します。
2016年セパ交流戦成績

軍艦島その6です。
クリックで拡大します。
20160612軍艦島21 20160612軍艦島22

20160612軍艦島23

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

スポンサーサイト



2016/06/22(Wed) | 軍艦島 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
やっと勝ったけれど先発投手に勝ち星がつかん!! ホーム・甲子園の勝敗 軍艦島その5
やっと勝ちましたが、今日は岩崎の好投に勝ち星がつきませんでした。
もっと早く点を取らないと。
打線が頑張らないと、連勝は難しいです。
今日は本当に久しぶりに原口のホームランが出ました。
原口は頼りになりますが、チーム本塁打は対戦相手に10本差をつけられています。
福留が日本通算安打1500本を達成しましたが、日米通算2000本の時におめでとうと言います。
24日からの広島戦、絶対に3連勝や!!
もしも負け越したら、優勝は遠のくばっかりや!!

ホームゲームでの勝敗と点差別勝敗のグラフです。
甲子園で二つの負け越しです。
甲子園に強い阪神はどこに行ったんや。
点差別勝敗では、勝ちも負けも1点差が多いのですが、1点差負けの試合を何とか勝ちに持って行かないと借金を返すのは難しいと思います。
クリックで拡大します。
2016年ホーム_甲子園の勝敗6月20日時点 2016年点差別勝敗6月20日時点

軍艦島その5です。
クリックで拡大します。
20160612軍艦島17 20160612軍艦島18

20160612軍艦島19 20160612軍艦島20

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

2016/06/20(Mon) | 軍艦島 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
何も言うことがないわ!! 何でソフトバンクに勝てんのか? 先発投手被安打・与四球推移 軍艦島その4
今日の試合4回までは押し気味やったのに、5回に5点も取られてしまうし、取られ方があかんわ。
押し出しの四球の時の岩貞の自信がなさそうな表情、低めを意識しすぎて押し出しや。
その次の打者にもボール千行で、結局、ストライクを取りに行った球を満塁ホームランや!!
9回に2点返したけど、点差が開いてたからソフトバンクの投手が本当の抑えでは無かっただけや。
しかし、今年の交流戦も酷いもんや。
後1試合やけど、今日で負け越し5やろ。
交流戦で勢いをつけるはずやったろ。ああ、情けない。
明日は絶対勝ってや。
マスコミが勝手に、何とかダービーとか言うてるけど、そんなレベルが高い試合やないわな。

××今季ワースト借金5 4球団に負け越し××

先発投手の通算被安打の9回換算推移と通算与四球の9回換算推移です。
コメントは差し控えます。
クリックで拡大します。
2016年先発投手通算被安打9回換算6月19日時点 2016年先発投手通算与四球9回換算6月19日時点

軍艦島その4です。
20160612軍艦島13 20160612軍艦島15

20160612軍艦島14 20160612軍艦島16

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

2016/06/19(Sun) | 軍艦島 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
全く打てない! メッセがッ可哀想!! 個人打率推移、軍艦島その3
昨日は、久し振りに会った仲間と楽しい酒を飲んで、帰りが遅くなりサヨナラ勝ちの瞬間は見られませんでした。
途中、スマホで虎テレで同点に追いついたところまでは確認したのですが、その後は場が盛り上がり確認もできませんでした。

今日も素晴らしい試合を期待していたのですが、全く打てる雰囲気がないまま9回を終わってしまいました。
メッセンジャーが失点1で頑張ったのに、2安打、14三振ですからね。
テレビで見ていると、あんな低いボール、ホームベースの前でバウンドするボールをよく振るなと思うのですが、球の切れがいいということなんでしょうね。
変化球に手を出さないことがポイントと片岡コーチが言う割には、初球のストレートを見逃していましたけどね。
6月2日以来、ホームランが出ません。
貧打の阪神に逆戻りですかね。
明日は岩貞ですね。
ソフトバンク相手にどんなピッチングをするのか楽しみです。
打線よ奮起してくれよ。
久し振りのカード勝ち越しを見せてくれよ。

個人打率の5月・6月の推移です。
原口は、さすがに下がってきましたが、それでも高打率です。
福留、西岡も頑張っていますが、鳥谷は一体何時になったら上がってくるのでしょう。
2割8分台の選手がもう少し増えれば得点力も上がると思うのですが。
クリックで拡大します。
2016年5月・6月個人打率推移1_6月18日時点

2016年5月・6月個人打率推移2_6月18日時点

軍艦島その3です。
もう1週間前の話になってしまいました。
行って良かったと思います。
クリックで拡大します。
20160612軍艦島9 20160612軍艦島10

20160612軍艦島11 20160612軍艦島12

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

2016/06/18(Sat) | 軍艦島 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
軍艦島その2
今日は試合が中止でした。
明日からは、最難敵のソフトバンクです。
ここまでの交流戦の戦い方から見れば、勝てそうにない相手ですが、なんとか食らいついて欲しいです。
藤浪よ、今シーズン一番のピッチングを見せてくれよ!!

今日も、昨日に続いて軍艦島の写真です。
見学できる範囲が限られているので、撮影できる被写体も限られますが、その中から良さそうなのを、後何回か紹介します。
保存対象ではない建物もあるので、もうすぐ崩れてしまう建物もあるとガイドさんが言っていました。
クリックで拡大します。
20160612軍艦島5 20160612軍艦島6

20160612軍艦島7 20160612軍艦島8

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

2016/06/16(Thu) | 軍艦島 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
 ホームに戻る  次のページ