今日のオールスターゲームは見なかったのですが,藤浪が3回パーフェクトのピッチングだったようです。
後半戦に期待ですね。
★☆藤浪 球宴で3回パーフェクト☆★
昨日に続いて,投手成績です。
通算失点9回換算推移です。
先発投手では能見が4点台で,メッセンジャー,藤浪,岩田が3点台です。
能見が心配です。
中継ぎ・抑え投手では,福原と呉昇桓が失点が増えてきているので心配です。
松田は悪い意味での高止まりです。
クリックで拡大します。

上野動物園のフラミンゴです。
上野動物園シリーズは写真は一杯あるのですが,アクリルやガラス越しでうまく撮れていないのが多いので,そろそろネタ切れですが,見繕って載せるかも知れません。
クリックで拡大します。

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!

後半戦に期待ですね。
★☆藤浪 球宴で3回パーフェクト☆★
昨日に続いて,投手成績です。
通算失点9回換算推移です。
先発投手では能見が4点台で,メッセンジャー,藤浪,岩田が3点台です。
能見が心配です。
中継ぎ・抑え投手では,福原と呉昇桓が失点が増えてきているので心配です。
松田は悪い意味での高止まりです。
クリックで拡大します。


上野動物園のフラミンゴです。
上野動物園シリーズは写真は一杯あるのですが,アクリルやガラス越しでうまく撮れていないのが多いので,そろそろネタ切れですが,見繕って載せるかも知れません。
クリックで拡大します。



下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!




スポンサーサイト
借金での折り返し。
いつもの年なら優勝の確率はとても低いのですがm今年のセ・リーグは異常ですから,これまでの常識は通用しないかも知れません。
どちらにしろ,阪神は課題山積です。
先ずは打撃陣の建て直しですね。
と言いながら,今日は先発投手,中継ぎ・抑え投手の通算奪三振9回換算数の数位です。
先発ではメッセンジャーと藤浪が増やしてきていますね。
中継ぎ・抑えでは,呉昇桓が落ちてきているのが気になります。
クリックで拡大します。

上野動物園のカバです。
行ったのが6月24日ですが,とても暑かったせいか動き回るカバがいませんでした。
クリックで拡大します。


下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!

いつもの年なら優勝の確率はとても低いのですがm今年のセ・リーグは異常ですから,これまでの常識は通用しないかも知れません。
どちらにしろ,阪神は課題山積です。
先ずは打撃陣の建て直しですね。
と言いながら,今日は先発投手,中継ぎ・抑え投手の通算奪三振9回換算数の数位です。
先発ではメッセンジャーと藤浪が増やしてきていますね。
中継ぎ・抑えでは,呉昇桓が落ちてきているのが気になります。
クリックで拡大します。


上野動物園のカバです。
行ったのが6月24日ですが,とても暑かったせいか動き回るカバがいませんでした。
クリックで拡大します。




下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!




明日からの広島戦,絶対連勝してオールスターを迎えてくれよな。頼んまっせ!!
と書いておきながら,今日は野球とは全く関係ありません。
6月24日に上野公園に行ったときに見つけた,上野五重塔です。
見つけたと言っても,私が知らなかっただけで,有名なんでしょうね。
立て札では1636年となっているのですが,案内板では1639年再建となっているので,どちらが正しいかは分かりませんが,どちらいしろ寛永年間であることは間違いありません。
近くで見るととても迫力があります。また,重機が無い時代によく,30m以上の高さの建物を建てたなと感心してしまいます。
クリックで拡大します。


下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!

と書いておきながら,今日は野球とは全く関係ありません。
6月24日に上野公園に行ったときに見つけた,上野五重塔です。
見つけたと言っても,私が知らなかっただけで,有名なんでしょうね。
立て札では1636年となっているのですが,案内板では1639年再建となっているので,どちらが正しいかは分かりませんが,どちらいしろ寛永年間であることは間違いありません。
近くで見るととても迫力があります。また,重機が無い時代によく,30m以上の高さの建物を建てたなと感心してしまいます。
クリックで拡大します。



下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!




今日は藤浪で負けてしもうた。
藤浪も四球が4個,死球が2個という結果で,いわば自滅やな。
昨日のメッセンジャーも四球が6個や。
藤浪はもともと四球が多いけど,今日は死球もからんで,ことごとく点に繋がってしもうたわ。
打線も全く打てんし,折角のチャンスで今成が無気力(本人は一生懸命なんやろうけど)な,バッティングで点が入らんし。
ベンチも,メッセンジャー,藤浪ということで,6回・7回まで投げさすことを前提にせんと,調子が悪いと思うたら早目の継投がええと思うけどな。
ほんまに今日の試合はええ所がなんにんも無かったわ。
明日は,相手の投手は菅野や,大丈夫かな。
東京ドームでの負け試合は,もう見たないわ。
ええ加減意地を見せてくれよ。
先発投手と,中継ぎ・抑え投手の9回換算与四球推移グラフです。
先発ではメッセンジャーと藤浪が増えてきています。
中継ぎ・抑えでは,福原と松田が増えてきています。

上野動物園からのスカイツリーです。
クリックで拡大します。

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!

藤浪も四球が4個,死球が2個という結果で,いわば自滅やな。
昨日のメッセンジャーも四球が6個や。
藤浪はもともと四球が多いけど,今日は死球もからんで,ことごとく点に繋がってしもうたわ。
打線も全く打てんし,折角のチャンスで今成が無気力(本人は一生懸命なんやろうけど)な,バッティングで点が入らんし。
ベンチも,メッセンジャー,藤浪ということで,6回・7回まで投げさすことを前提にせんと,調子が悪いと思うたら早目の継投がええと思うけどな。
ほんまに今日の試合はええ所がなんにんも無かったわ。
明日は,相手の投手は菅野や,大丈夫かな。
東京ドームでの負け試合は,もう見たないわ。
ええ加減意地を見せてくれよ。
先発投手と,中継ぎ・抑え投手の9回換算与四球推移グラフです。
先発ではメッセンジャーと藤浪が増えてきています。
中継ぎ・抑えでは,福原と松田が増えてきています。


上野動物園からのスカイツリーです。
クリックで拡大します。


下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!




昨日は,余りにも情けない負け方で,体調も良くなかったので更新をあきらめました。
今日も,情けない試合運びでした。
最後は福谷に勝たせて貰ったけれど,きちんと点を取ってたら秋山に勝ち星をプレゼントできたし,9回ですんなり終わってた筈や。
3回なんかヒット3本で無得点やし,試合全体でもヒット12本で実質2点やろ。
効率が悪すぎるわ。
こんな遅うまで試合をされたら,記録するんが大変や。
明日からの読売戦,大丈夫かな。
杉内が投げへんのは明るい材料かも知れんけど,この中日3連戦みたいな試合をしてたら勝ち越しは難しいで。
明日のメッセンジャーに期待や。ここのところ,ずっと好投してるから,心配ないと思うけど。
6月・7月の個人打率推移です。
上本が相変わらず上がってこないです。
2割8分以上の打者がいないという,情けない状況も相変わらずですが。
クリックで拡大します。

上野動物園のコビトマングースです。
可愛い顔をしていますが,性格はどうなんでしょう・
クリックで拡大します。


下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!

今日も,情けない試合運びでした。
最後は福谷に勝たせて貰ったけれど,きちんと点を取ってたら秋山に勝ち星をプレゼントできたし,9回ですんなり終わってた筈や。
3回なんかヒット3本で無得点やし,試合全体でもヒット12本で実質2点やろ。
効率が悪すぎるわ。
こんな遅うまで試合をされたら,記録するんが大変や。
明日からの読売戦,大丈夫かな。
杉内が投げへんのは明るい材料かも知れんけど,この中日3連戦みたいな試合をしてたら勝ち越しは難しいで。
明日のメッセンジャーに期待や。ここのところ,ずっと好投してるから,心配ないと思うけど。
6月・7月の個人打率推移です。
上本が相変わらず上がってこないです。
2割8分以上の打者がいないという,情けない状況も相変わらずですが。
クリックで拡大します。

上野動物園のコビトマングースです。
可愛い顔をしていますが,性格はどうなんでしょう・
クリックで拡大します。



下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!



