fc2ブログ
忍野八海,カチカチ山からの富士山
昨日(2日),忍野八海とカチカチ山に行って,久し振りに富士山を見てきました。
忍野八海では桜は盛りを過ぎていましたが,桜吹雪を見ることができました。
富士山の姿がと桜の組み合わせが,何とも言えませんね。
忍野八海の一つの「御釜池」を紹介します。
池は小さいのですが,とてもきれいな池で神秘的な雰囲気があります。
カチカチ山からは富士山が一望できる雄大な景色が堪能できました。
残念ながら雲がかかっていて山頂は見えませんでしたが,それでも行った甲斐がありました。
後,カチカチ山の由来に三鷹に住んでいた太宰治が関係していたとは知りませんでした。

今日からヤクルト3連戦,天気は3日間とも良さそうです。
是非とも3連勝して欲しいものです。今日は能見が先発なので,期待できますね。

忍野八海とカチカチ山の写真です。クリックで拡大します。
忍野八海からの富士山です。
20140502忍野八海から富士山1 20140502忍野八海から富士山2

御釜池です。
20140502忍野八海御釜池1 20140502忍野八海御釜池2

カチカチ山からの富士山と,カチカチ山の由来です。
20140502カチカチ山から富士山 20140502カチカチ山

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

スポンサーサイト



2014/05/03(Sat) | 富士山 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
 ホームに戻る