今日も阪神とは関係ありません。上海 その2です。今日のニュースで北京の大気汚染が最悪レベルと報じられていましたが,映像を見るとマスクをしていない人がいたのにはびっくりです。私が上海にいたときのPM2.5が200位だったので,北京の670に比べればまだましだということになるのでしょうが,それでも日本の基準に比べればとんでもない値だということになります。日によって大きく変化することは事実なのですが。
写真はクリックで拡大します。
市場の様子の一部です。鳥を開いたのは日本ではあまり見かけないですね。

あるアパートですが,窓の外の長い棒に布団を干しています。テクニックを必要としそうです。

黄浦江からの夜景です。上海タワーも写っています。大晦日の夜に黄浦江で花火を打ち上げてお祝いをするそうですが,その後の煙が尋常じゃないそうです。

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!

写真はクリックで拡大します。
市場の様子の一部です。鳥を開いたのは日本ではあまり見かけないですね。


あるアパートですが,窓の外の長い棒に布団を干しています。テクニックを必要としそうです。

黄浦江からの夜景です。上海タワーも写っています。大晦日の夜に黄浦江で花火を打ち上げてお祝いをするそうですが,その後の煙が尋常じゃないそうです。

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!




スポンサーサイト
今日は野球とは全く関係ありません。
年末・年始に上海旅行に行ったので,その時の写真です。
1枚目から4枚目は上海タワーと上海タワーからの景色です。上海は高層ビルが林立していますが,写真からも分かると思います。また大気汚染が酷かったですね。着いた日はそうでもなかたのですが,この日は写真からも分かるように霞んでいます。それでも外を歩いていてもマスクをしている人は殆ど見かけませんでした。白いマスクをしている私達は,直ぐに日本人だと分かったでしょう。翌日も酷かったですね。上海タワーから下を覗く場所があるのですが,さすがに怖かったですね。
5枚目は帰りの飛行機からの富士山です。とてもきれいで清々しい気持ちになりました。
クリックで拡大します。

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!

年末・年始に上海旅行に行ったので,その時の写真です。
1枚目から4枚目は上海タワーと上海タワーからの景色です。上海は高層ビルが林立していますが,写真からも分かると思います。また大気汚染が酷かったですね。着いた日はそうでもなかたのですが,この日は写真からも分かるように霞んでいます。それでも外を歩いていてもマスクをしている人は殆ど見かけませんでした。白いマスクをしている私達は,直ぐに日本人だと分かったでしょう。翌日も酷かったですね。上海タワーから下を覗く場所があるのですが,さすがに怖かったですね。
5枚目は帰りの飛行機からの富士山です。とてもきれいで清々しい気持ちになりました。
クリックで拡大します。





下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!



