fc2ブログ
能見が生涯タテジマ宣言! 別冊宝島「猛虎復活読本」その17
能見がFA権を行使しないとファンの前で宣言しましたね。とても賢明な判断だと思います。来年こそ15勝以上を挙げて優勝をして欲しいです。毎年,コンスタントに勝ち星は挙げているのですが,来年はもう一段上の成績を目指してくれると信じています。
◎生涯虎!能見、ファンの前でFA“せん”言「もう35歳」◎

阪神球団の納会での南社長の挨拶です。私も昨日の夜は納会で飲んだので,ブログの更新ができませんでした。年末・年始は更新が,おろそかになる可能性が高いです。
◇阪神・南社長、仕事納めでシーズン総括「我々の使命は優勝」◇

久し振りに,別冊宝島です。「阪神タイガース 外国人選手全リスト」です。懐かしい選手や,思い出せない選手,色々です。
クリックで拡大します。
別冊宝島_猛虎復活読本_外国人選手全リスト1 別冊宝島_猛虎復活読本_外国人選手全リスト2 別冊宝島_猛虎復活読本_外国人選手全リスト3 別冊宝島_猛虎復活読本_外国人選手全リスト4

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

スポンサーサイト



2013/12/28(Sat) | 宝島 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
岩田 約20%減4600万円でサイン 別冊宝島「猛虎復活読本」その15
岩田が契約更改しました。約20%減ですか。今シーズンの誤算の一つに岩田の不振がありますね。
昨年,一昨年と10敗以上しているのも打線の援護がなかった部分も大きいので,岩田が復調し打線が力をつければ勝利数が大きく伸びる可能性があります。通算成績が36勝49敗なので来年は勝ち負けを逆転させる意気込みで頑張って欲しいと思います。
▼岩田 約20%減4600万円でサイン▼

ここのところ,呉の記事が多いですね。
○呉昇桓の22番に!来日即球児超え宣言●
●虎・呉昇桓に3つ星ドン!ドン小西「大きな仕事やってくれそう」○

今日は,別冊宝島「猛虎復活読本」その15です。野村監督と当時の横浜の権藤監督の比較研究記事です。
しかし,こういう記事を書く人はどこから情報を仕入れるのでしょうかね。全部自分で収集しているんですかね。
クリックで拡大します。
別冊宝島_猛虎復活読本_比較研究(野村VS権藤)1 別冊宝島_猛虎復活読本_比較研究(野村VS権藤)2 別冊宝島_猛虎復活読本_比較研究(野村VS権藤)3 別冊宝島_猛虎復活読本_比較研究(野村VS権藤)4

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/12/11(Wed) | 宝島 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
加藤,人生最高年俸で更改!! 別冊宝島「猛虎復活読本」その14
加藤投手が,人生最高年俸で契約更改です。今年の働きを見たら当然でしょうね。いつも,気持ちが前面に出た気迫溢れる投球,気持ちいいですよね。たまには打たれますが,61試合も出ていれば打たれることもあるでしょう,と今は言っていますがシーズン中は一回でも打たれるとファンは「何やってんねん!!」と怒鳴ってしまいますが。防御率も1.97で立派なものです。加藤投手の成績の推移は,12月1日の記事をご覧下さい。
サンスポの写真,マウンド上の怖い顔とは別人のような笑顔です。来年も頑張ってや~,期待してるで~
◎人生最高年棒や!虎・加藤、苦労人査定で4800万円契約◎

久し振りに別冊宝島です。「比較研究<野村克也VS長嶋茂雄>」と言う記事です。元々は,野村さんと長嶋さんは仲が良かったということや,野村さんを動揺させる作戦を相手チームが取った等,面白い記事です。
クリックで拡大します。
別冊宝島_猛虎復活読本_比較研究(野村VS長嶋)1 別冊宝島_猛虎復活読本_比較研究(野村VS長嶋)2 別冊宝島_猛虎復活読本_比較研究(野村VS長嶋)3 別冊宝島_猛虎復活読本_比較研究(野村VS長嶋)4 別冊宝島_猛虎復活読本_比較研究(野村VS長嶋)5

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/12/07(Sat) | 宝島 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
呉昇桓選手調印式_____別冊宝島「猛虎復活読本」その13
呉昇桓の調印式がありました。色々,抱負を語ってくれていますが,藤川のような投球を期待したいです。
今年の阪神は,久保の抑えが目論見通りいかずに,途中からベテランの福原が頑張って抑えてくれました。
もし,福原がいなかったらBクラスだったかも知れません。

◎阪神新助っ人・呉昇桓の一問一答◎
◎呉昇桓調印式に日韓報道陣殺到◎

今日は昨日に引き続き,別冊宝島の「阪神監督は2度失敗する?」,その2です。何と言うか,今の阪神にはこんなことは無いと信じていますが。
クリックで拡大します。
別冊宝島_猛虎復活読本_阪神監督は二度失敗する5 別冊宝島_猛虎復活読本_阪神監督は二度失敗する6 別冊宝島_猛虎復活読本_阪神監督は二度失敗する7 別冊宝島_猛虎復活読本_阪神監督は二度失敗する8 別冊宝島_猛虎復活読本_阪神監督は二度失敗する9

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/12/04(Wed) | 宝島 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
笑顔の契約更改,大和,藤浪!! 別冊宝島「猛虎復活読本」その12
大和,藤浪,笑顔の契約更改ですね。来シーズンの活躍を期待しています。
藤浪が15勝,大和が3割を達成すれば,優勝争いに加われるでしょう。
今日も記事が少なくて申し訳ありません。
☆大和 倍増の4800万円でサイン☆
★藤浪、3000万円アップでサイン★

今日は久し振りに別冊宝島です。「阪神監督は2度失敗する?」という何とも言えないタイトルです。記者の座談会形式で,面白いです。まあ,読んでみて下さい。2回に分けて載せます。ちなみに,この本は1999年5月3日発行です。
クリックで拡大します。
別冊宝島_猛虎復活読本_阪神監督は二度失敗する1 別冊宝島_猛虎復活読本_阪神監督は二度失敗する2 別冊宝島_猛虎復活読本_阪神監督は二度失敗する3 別冊宝島_猛虎復活読本_阪神監督は二度失敗する4

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/12/03(Tue) | 宝島 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
 ホームに戻る  次のページ