今日勝てば久し振りの連勝です。7月12日~14日の13日の中止を挟んでの連勝以来です。その前は6月23日,24日です。連勝が少ないことでも成績が悪いのが証明できますね。毎度のことですが,完封負けが19試合になりました。
昨日は,ナゴヤドームでの連敗を止めましたが,そんなに勝てていなかったのですね。能見がこれで復活してくれればいいのですが。岩田も良くなってきたし。しかし,苦しい試合が続きます。
今日は岩本が頑張っています。5回を終わって2安打です。素晴らしい!!完投目指して頑張れ!!!! → やりましたね!! 初登板,初勝利,素晴らしい! ナゴヤドームでの勝ち越し・連勝は嬉しい。チームも今月は4勝3敗1分けで勝ち越しています。明後日からは甲子園でヤクルト戦です。頑張ってくれ!!!!
一方,球児の今後も気になります。
[能見が止めた!ナゴヤDで375日ぶり勝利]">[能見が止めた!ナゴヤDで375日ぶり勝利] [和田監督、球児と異例の“公開密談”]">[和田監督、球児と異例の“公開密談”]
[中村GM、球児に残留要請も流出覚悟]">[中村GM、球児に残留要請も流出覚悟]
[2年目岩本が初登板初先発でプロ1勝]">[2年目岩本が初登板初先発でプロ1勝]
今日は2005年のベースボールカードのその2です。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

昨日は,ナゴヤドームでの連敗を止めましたが,そんなに勝てていなかったのですね。能見がこれで復活してくれればいいのですが。岩田も良くなってきたし。しかし,苦しい試合が続きます。
今日は岩本が頑張っています。5回を終わって2安打です。素晴らしい!!完投目指して頑張れ!!!! → やりましたね!! 初登板,初勝利,素晴らしい! ナゴヤドームでの勝ち越し・連勝は嬉しい。チームも今月は4勝3敗1分けで勝ち越しています。明後日からは甲子園でヤクルト戦です。頑張ってくれ!!!!
一方,球児の今後も気になります。
[能見が止めた!ナゴヤDで375日ぶり勝利]">[能見が止めた!ナゴヤDで375日ぶり勝利] [和田監督、球児と異例の“公開密談”]">[和田監督、球児と異例の“公開密談”]
[中村GM、球児に残留要請も流出覚悟]">[中村GM、球児に残留要請も流出覚悟]
[2年目岩本が初登板初先発でプロ1勝]">[2年目岩本が初登板初先発でプロ1勝]
今日は2005年のベースボールカードのその2です。
クリックで拡大します。






良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




スポンサーサイト
連勝できませんね。43勝62敗12分ですか。昨日の負けで完封負けが18試合(引き分けを入れると0点の試合が19試合)ですね。5月から8月まで4ヶ月連続負け越しなのもうなずけます。117試合の得点別の試合数の内訳は,0点:19試合,1点:26試合,2点:14試合,3点:23試合,4点:8試合,5点:8試合,6点:6試合,7点:3試合,8点:5試合,9点:2試合,10点:2試合,11点:1試合です。0点~3点の試合が全試合の70.1%です。プロ野球全体の傾向だとは思いますが,点が入らないですね。打率ベスト10に一人も入っていないなんて。広島も一人も入っていないですが3位ですよね。投手力が違いますよね。防御率ベスト10に3人も入っていますが,タイガースはスタンリッジの12位が最高ですからね。
どちらにしろ,来年は,若手が伸びないと厳しいです。読売は悔しいけれど若手が伸びているように思います。
今日は,タイガースのカードケースと,2005年のベースボールカードです。3回に分けて紹介します。
クリックで拡大します。
良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

どちらにしろ,来年は,若手が伸びないと厳しいです。読売は悔しいけれど若手が伸びているように思います。
今日は,タイガースのカードケースと,2005年のベースボールカードです。3回に分けて紹介します。
クリックで拡大します。








良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!



