fc2ブログ
今から交流戦が心配だ! Yellow Magicトレイン
まだ,開幕もしていないのですが。今年も交流戦が心配です。
5月26日から交流戦が始まりますが,昨シーズンの二の舞は避けて欲しいです。
特に,打撃陣はさっぱりでしたね。
交流戦で3割を打ったのは鳥谷1人で,あとは新井が2割9分近くでしたが,新井もいないですしね。

後,投手陣の成績も決していいとは言えません。
能見,メッセンジャー,藤浪とも奪三振数は多いのですが,失点も多いですから。
藤浪は意外に防御率は良かったですね。

とにかく今年は,打線の頑張りに期待したいです。

クリックで拡大します。
2014年交流戦打率 2014年交流戦投手成績

阪神タイガース球団創設80周年を記念した阪神電車の特別車両「Yellow Magic トレイン」が走り始めましたね。
いいなあー,大阪に行く機会があれば是非乗りたいです。
11月下旬まで走るそうなので可能性はゼロではないですね。
★☆阪神電鉄、タイガース80年電車出発!☆★
●◎「Yellow Magicトレイン」◎●

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

スポンサーサイト



2015/03/16(Mon) | 交流戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
2013年交流戦 得失点別試合数
ボイヤー,大丈夫なんでしょうか?? 個人的には不安が一杯です。
?阪神・ボイヤー、シート打撃で3K?

能見が日本生命賞です。3完投は凄いですね。
●チーム救った3完投!虎・能見に日本生命賞●

良太が1軍復帰ですね。活躍を期待しています。
▼良太が1軍練習合流 21日に復帰決定▼

今日は全交流戦での得・失点別試合数のグラフです。
クリックで拡大します。
2013年交流戦得失点別試合数

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/06/19(Wed) | 交流戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
3連敗です!! 点が入らない!!
3連敗です。期待を裏切らず,田中の前に完敗です。交流戦,楽天に1勝もできないなんて,ばかやろーですね。昨日も今日もヒット数は楽天を上回っているのに,得点は下回ってしまいました。タイムリーヒットが出ないのは昨シーズン散々見ました。今年はそんなことは無いだろうと思っていたのですが,なんだか現実味を帯びてきました。今シーズンの得点が0の試合は今日で11試合です。あんなに負け越した昨シーズンでも6月が終了した時点で0点は10試合ですから既に,昨シーズンを上回ってしまいました。
しかし,昨シーズンと違って,点は取れるのでここまで勝ち越してきたのですが,西岡の打率の急降下,鳥谷の相変わらずの低空飛行,大和が上向かない,この2試合のマートンの沈黙等の不安材料が一杯です。でも,21日からのDeNA戦で弾みをつけてくれると信じています。

××楽天が藤浪攻略して完封勝ち××

5月,6月の打率の推移です。マートンが落ちてきたと言っても打率そのものは高いのですが。西岡が本当に心配です。藤井の頑張りが嬉しいですね。
クリックで拡大します。
2013年6月 打率推移

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/06/16(Sun) | 交流戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
2連敗です。貧打,決定打不足の再来か?
2連敗です。日ハムの完封負けで,今日は1点です。能見がワイルドピッチとホームランで2点取られましたが,勿体無い点の与え方でしたね。能見はホームランを打たれ過ぎ。
しかし,日ハム戦が2安打,今日が5安打,心配ですね。「こんなこともあるよ」で済んでくれればいいのですが,根っからの阪神ファンは心配性というか,裏切られたことが多かったので,ついついマイナス方向に考えてしまう癖があるようです。西岡の不調が心配です・・・・
明日は,田中将大ですね。ちょっといいピッチャーだと打てなくなるので心配です。3連敗の嫌な予感があたらなければいいのですが。打線よ,奮起してくれ。藤浪,頑張れ!!
交流戦の締めくくりを「六甲おろし」で終われるように,ガンバッテくれ。

××楽天が接戦制して阪神戦3戦全勝××

今日は,各打者の四球の累計数のグラフです,やはり,鳥谷がダントツですね。打率は満足できレベルはないですが四球が多いので出塁率が高くなるのです。
クリックで拡大します。
2013年4月 四球数推移 2013年5月 四球数推移 2013年6月 四球数推移

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2013/06/15(Sat) | 交流戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
日ハムに完封負けで,首位転落!!!
何と,日本ハム 木佐貫に2安打完封負け!! 危うくノーヒットノーランでした。
木佐貫って,そんなにいい投手でしたっけ? 読売が勝ったので,首位から転落です。読売が負けませんね。
これで無得点試合は10試合です。相手を0点に抑えたのは11試合ですから投手がよく頑張っていると思います。明日はまた四球関係の選手データを載せてたいと思います。
明後日からの楽点戦,田中を是非打ち込んで欲しい。

5月29日に京都に出張したときに,みやげ物やで「トラたこ」が売られていました。冷凍食品なので,帰りの時間を考えて,さすがに購入するのはあきらめましたが。
クリックで拡大します。
2013年5月29時点 トラタコ


良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 


2013/06/13(Thu) | 交流戦 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
 ホームに戻る  次のページ