fc2ブログ
四球10個じゃ勝てんわ! 情けない試合や! デイリースポーツ 2003年阪神タイガース優勝までの全記録その16
今日の試合は自滅やな。
まず,四球が10個やろ,おまけに相手からしたらええとこで四球を出してくれるもんやから,そら美味しいわな。
点を取られた(与えた)1回,3回,5回は,それぞれ2個やろ。8回にも2個やったけど,何とか0点には抑えたけどな。
歳内も筒井も,あかんかったな。
攻めるほうも走塁ミスはあったけど,投手陣のリズムが悪かったら,打線のリズムも悪うなるわな。
今日は,あんまり書くこともありません。
強いて書くと,梅野の初ホームランやな。
○阪神・梅野、ビックリ!プロ初本塁打○

デイリースポーツ 2003年阪神タイガース優勝までの全記録その16です。
5月9日~11日です。阪神土曜日7連勝という見出しがあります。
また。浜中が絶好調ですね。
2003年阪神タイガース優勝までの全記録_5月9日横浜戦 2003年阪神タイガース優勝までの全記録_5月10日横浜戦 2003年阪神タイガース優勝までの全記録_5月11日横浜戦

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

スポンサーサイト



2014/04/27(Sun) | 2003年優勝 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
岩田,完投や!! 小刻みな得点!! デイリースポーツ 2003年阪神タイガース優勝までの全記録その15
今日は岩田が完投で2勝目,この前と違って堂々としたピッチングでナイスやったで。
コントロールが良かった。無四球完投やからな,ほんまに良かったで。
打線も小刻みに点を取れるところできちんと取って,言うこと無しや。
良太のホームランは,ほんまに見事やった!! 打った瞬間に分かったで!
ほんまに2003年のシーズンを思い出すな。あの時と違うんは,広島が首位ということやな。
しかし,先発固定の6人の打率が3割以上というのも凄いなあ(厳密に言うと大和は今日ノーヒットやったから2割9分9厘やけど)。
阪神,広島,読売の3強で当面はいくんと違うかな。そやから余計に取りこぼしはでけへんで。
そんな中でも長いシーズンを考えたら,選手の層を厚くせなあかんから,若手も積極低に起用せなあかんし,悩ましいところやな。
今の打線はセ・リーグ1やけど,絶対に波があるから落ち込みをどこまで少のうできるかが,ポイントやな。
俺に言われんでも監督・コーチは考えてることと思うけど。
明日は歳内や,岩崎に負けんように頑張ってや,期待してるで!
◎◎阪神・岩田、1失点完投勝利◎◎
◎☆新井良フルスイング2発☆◎

今日は,デイリースポーツ 2003年阪神タイガース優勝までの全記録の5月6日~8日の中日戦です。
1勝2敗の負け越しでしたが,初戦に伝説の井川の顔面前でのスクイズがありました。本当にあのスクイズは話題になりました。
クリックで拡大します。
2003年阪神タイガース優勝までの全記録_5月6日中日戦 2003年阪神タイガース優勝までの全記録_5月7日中日戦 2003年阪神タイガース優勝までの全記録_5月8日中日戦

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2014/04/26(Sat) | 2003年優勝 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
メッセで負けた! チャンスを生かせず! デイリースポーツ 2003年阪神タイガース優勝までの全記録その14
昨日はメッセンジャーで負けてしまいました。前回の4月17日も6回に点を取られて交代しています。
藤浪もメッセンジャーも6回,7回が鬼門ですかね。
川上から4回と6回に四球を二つ貰って満塁になったチャンスを,ものに出来なかったのも大きいですね。
広島も読売も負けないので,こういう負け方は痛いですが,欲張らないで3勝1敗のペースで行ければ問題ないと思えばいいのですかね。
後,今年の選手起用で一つだけ評価できるのは梅野の起用ですね。
昨年までは,ドラフトで取った捕手を殆ど使わずにトレードしてきた捕手を使ってきましたが,今年は違うようです。
今日は岩崎の2勝目でカードの勝ち越しや! ええ気分で横浜に乗り込んでや!!
×孤立無援…虎・メッセ×
◇試練や!阪神D4・梅野、2度の満塁機に凡退◇

久々に,デイリースポーツ 2003年阪神タイガース優勝までの全記録で,その14です。
5月3日,4日,5日のヤクルト3連戦で2勝1敗でした。
ひげのムーア,懐かしいですね。
2003年阪神タイガース優勝までの全記録_5月3日ヤクルト戦 2003年阪神タイガース優勝までの全記録_5月4日ヤクルト戦 2003年阪神タイガース優勝までの全記録_5月5日ヤクルト戦

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2014/04/24(Thu) | 2003年優勝 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
話にならん,読売に完敗や!! デイリースポーツ 2003年阪神タイガース優勝までの全記録その13
あかん,あかん,情けない,読売に完敗や!
敗因は色々あるけど,第1はやっぱり能見の不調やな。最初からボール先行で不安定な投球やったからな。
第2はベンチの采配や。なんで同点にされた時に能見を交代させへんのや。そらエースに任せたちゅうこともあるやろけど今日の能見はやっぱり調子が悪かった。そんな時は早めに交代させるべきや。早めの交代で勝てたかは分からんけど,10点は無かったと思うで。
今日なんか,ロペスのエラーか得点に繋がったわけで,普通やったら勝てた試合やったわけや。
それを台無しにしたんは,能見とベンチやと思う。
能見,次は頑張って期待に応えてくれや,お願いやで!!
明日はメッセンジャの頑張りに期待やな。打線は4点以上は望み薄やから。ましてや,明日は杉内やろ。心配やな。
×××「伝統の一戦」は巨人の圧勝で開幕×××
××阪神・能見炎上、10安打,10失点××

デイリースポーツ 2003年阪神タイガース優勝までの全記録その13です。
4月29日,30日,5月1日,なんと読売相手に3タテです。
読売相手に横綱相撲,今日と全く逆です。
クリックで拡大します。
2003年阪神タイガース優勝までの全記録_4月29日読売戦 2003年阪神タイガース優勝までの全記録_4月30日読売戦 2003年阪神タイガース優勝までの全記録_5月1日読売戦

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2014/03/28(Fri) | 2003年優勝 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ええ話題はないです,開幕戦を待ちましょう! デイリースポーツ 2003年阪神タイガース優勝までの全記録その12
藤浪が7回2失点て言うても2軍戦やろ,まだまだ安心はでけへん。
ゴメスが掛布さんに助け求めたやて。
明るい話は鳥谷の復帰くらいやな。書くことが無いなあ。どないしたもんかな。
☆★28日の開幕戦を待ちましょう★☆

今日は,デイリースポーツ 2003年阪神タイガース優勝までの全記録その12です。
4月26日,7日の広島戦です。26日は大逆転したのに27日はあっさり負けてしいます。
クリックで拡大します。
2003年阪神タイガース優勝までの全記録_4月26日広島戦 2003年阪神タイガース優勝までの全記録_4月27日広島戦

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

2014/03/25(Tue) | 2003年優勝 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
 ホームに戻る  次のページ