また,完封負けです。
8月は出足が良かったのですが,結局今日の負けで11勝11敗です。
これじゃあ,借金は返せませんね。
岩貞は1失点で負け投手。
なんか,岩貞の時は援護がないですね。
防御率はいいのに,負けが多い。
9回裏なんか,何で点が入らんのや。
4カード連続の負け越しはなしやで!!
今日は,これ以上書く気力が無いので,今日の朝日新聞の記事を紹介します。
甲子園球場の大型ビジョンが8年ぶりに付け替えられるそうです。
迫力がありそうです。楽しみですね。
記事はクリックで拡大します。

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!

8月は出足が良かったのですが,結局今日の負けで11勝11敗です。
これじゃあ,借金は返せませんね。
岩貞は1失点で負け投手。
なんか,岩貞の時は援護がないですね。
防御率はいいのに,負けが多い。
9回裏なんか,何で点が入らんのや。
4カード連続の負け越しはなしやで!!
今日は,これ以上書く気力が無いので,今日の朝日新聞の記事を紹介します。
甲子園球場の大型ビジョンが8年ぶりに付け替えられるそうです。
迫力がありそうです。楽しみですね。
記事はクリックで拡大します。

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!



スポンサーサイト
今日は前田健太投手の前に完敗でしたね。好投手になるとさっぱり打てません。9日からの読売戦,相手にはいい投手が揃っているので心配になります。
藤浪投手,三振が4で四球が3,課題はコントロールですね。
[虎の子・藤浪がプロ初救援で失点]
9日からの読売戦での頑張りを期待して,1985年4月17日 阪神-読売戦 甲子園球場バックスクリーン3連発でも見ましょうか。
少し古いですが,藤浪投手の自主トレのニュースもどうぞ。
良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

藤浪投手,三振が4で四球が3,課題はコントロールですね。
[虎の子・藤浪がプロ初救援で失点]
9日からの読売戦での頑張りを期待して,1985年4月17日 阪神-読売戦 甲子園球場バックスクリーン3連発でも見ましょうか。
少し古いですが,藤浪投手の自主トレのニュースもどうぞ。
良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




またまた,負けてしまいました。岩田は前回に引き続き初回に失点です。フォアボール3つはないですよね。中継が見られなかったので,どんな投球だったのかは分かりませんが,フォアボールは駄目ですよね。しかも,3番,4番がノーヒットじゃ,勝てません。借金10でDeNAの足音が近づいてきています。昨日も書きましたが,今シーズンの残りは若手の育成に主眼を置いたほうがいいのでは無いでしょうか。
今日は,7月15日の試合で唯一点が入った1回の攻撃とラッキーセブンのジェット風船です。
1回裏,マートンのヒット
1回裏,鳥谷のフォアボール
1回裏,新井の犠牲フライ(ボール球に手を出さなければ四球だったのに)
金本の犠牲フライ
ラッキーセブンのジェット風船(随分じらされました)
良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

今日は,7月15日の試合で唯一点が入った1回の攻撃とラッキーセブンのジェット風船です。
1回裏,マートンのヒット
1回裏,鳥谷のフォアボール
1回裏,新井の犠牲フライ(ボール球に手を出さなければ四球だったのに)
金本の犠牲フライ
ラッキーセブンのジェット風船(随分じらされました)
良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




7月15日,ヤクルト戦の応援に行ってきましたが,ご存知の通りいいところ無く負けてしまいました。初回の2点だけで,その後は村中に押さえ込まれてしまい,投手陣もピリッとしませんでした。能見がおかしいですよね。渡辺もツウアウトを取ったのに村中にフォアボールを出すし。
今日は今日で,読売に4安打完封負け!もう,今年は駄目と考えて若手育成シーズンに切り替えた方がいいのではないですかね。冗談じゃなくそう思ってしまいます。
ヤクルト戦,いいところが無かったので,試合前の六甲颪,スターティングメンバー発表,ラッキーセブンのジェット風船の様子をお届けします。大阪方面の方には珍しくもないでしょうが,東京,関東の人間はなかなか甲子園に行けないので貴重な体験です。ジェット風船の動画は次回にでも載せます。
試合前の六甲颪
スターティングメンバー発表
ラッキーセブンのジェット風船
[クリックで拡大します。]

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

今日は今日で,読売に4安打完封負け!もう,今年は駄目と考えて若手育成シーズンに切り替えた方がいいのではないですかね。冗談じゃなくそう思ってしまいます。
ヤクルト戦,いいところが無かったので,試合前の六甲颪,スターティングメンバー発表,ラッキーセブンのジェット風船の様子をお届けします。大阪方面の方には珍しくもないでしょうが,東京,関東の人間はなかなか甲子園に行けないので貴重な体験です。ジェット風船の動画は次回にでも載せます。
試合前の六甲颪
スターティングメンバー発表
ラッキーセブンのジェット風船
[クリックで拡大します。]



良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!




阪神タイガース,久々の連勝です。この調子でオールスターまで,勝ち続けて欲しいものです。久保も,再三の満塁のピンチを良くしのいだし,守備陣も良く守ってくれました。同点に追いつかれた時は嫌な気持ちになりましたが,最後の鳥谷のサヨナラ打,思わずテレビの前で叫んでしまいました。
[鳥谷がサヨナラ二塁打 20日ぶり連勝] [阪神・今成、久保が連続タイムリー]
これから,2年ぶりに甲子園に息子と応援に行ってきます。明日は,実家に久し振りに帰り,豊中の甥の家にも行ってきます。今日の前祝いではないですが,甲子園の夜空のジェット風船と甲子園カレーです。
では,行ってきます。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!

[鳥谷がサヨナラ二塁打 20日ぶり連勝] [阪神・今成、久保が連続タイムリー]
これから,2年ぶりに甲子園に息子と応援に行ってきます。明日は,実家に久し振りに帰り,豊中の甥の家にも行ってきます。今日の前祝いではないですが,甲子園の夜空のジェット風船と甲子園カレーです。
では,行ってきます。
クリックで拡大します。




良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。ブログ更新の励みになります!



