昨日,中日に勝って,久し振りのカード勝ち越しでした。
年のせいで,試合が終わってからデータを整理するのがきつくなってきました。
平日の昼間も仕事があって,できません。
と言う訳で,今日も朝日新聞の記事です。
昨日の村上は打線の援護をもらったし,満塁のピンチも切り抜けて,無失点。
甲子園での初勝利,おめでとうですね。
これからの活躍に期待です。
今日の読売戦,西純矢です。
戸郷に負けるなよ!!
記事はクリックで拡大します。

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!

年のせいで,試合が終わってからデータを整理するのがきつくなってきました。
平日の昼間も仕事があって,できません。
と言う訳で,今日も朝日新聞の記事です。
昨日の村上は打線の援護をもらったし,満塁のピンチも切り抜けて,無失点。
甲子園での初勝利,おめでとうですね。
これからの活躍に期待です。
今日の読売戦,西純矢です。
戸郷に負けるなよ!!
記事はクリックで拡大します。

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!



スポンサーサイト
いよいよ開幕が近づいてきました。
試合毎の記録を残すためのエクセルファイルの準備に時間を取られて,更新ができませんでした。
今シーズンの開幕カードはヤクルト戦で,昨シーズンと同じです。
昨シーズンは開幕3連勝と,いいスタートを切りました。
今年も最低限,勝ち越して欲しいです。
藤浪が開幕投手っですかね。
第2カードも昨シーズンと同じ広島戦です。
昨シーズンは1勝2敗と負け越しています。
今シーズンは,勝ち越して勢いをつけて欲しいです。
昨シーズンは3月・4月は,20勝9敗でした。
今シーズンもスタートダッシュ,頼んまっせ!!
下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!

試合毎の記録を残すためのエクセルファイルの準備に時間を取られて,更新ができませんでした。
今シーズンの開幕カードはヤクルト戦で,昨シーズンと同じです。
昨シーズンは開幕3連勝と,いいスタートを切りました。
今年も最低限,勝ち越して欲しいです。
藤浪が開幕投手っですかね。
第2カードも昨シーズンと同じ広島戦です。
昨シーズンは1勝2敗と負け越しています。
今シーズンは,勝ち越して勢いをつけて欲しいです。
昨シーズンは3月・4月は,20勝9敗でした。
今シーズンもスタートダッシュ,頼んまっせ!!
下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!



今日の試合,3安打で5得点です。
オリックスは13安打ですからね。
オリックスの投手の四球に助けられたと言ってもいいでしょうね。
内容は完全な負け試合でした。
6回までは無安打だったし,北條のエラーがないと,失点はもっと減っていたのに。
ヒットが出たのは7回と9回だけという悲惨な状況で,引分に持ち込めたのは投手陣の頑張りですね。
また今年も交流戦は良くないですね。
明後日からは甲子園6連戦,絶対6連勝や!!
4試合平均の安打と得点の推移です。
阪神と対戦相手との比較と,阪神の4試合平均安打と得点のグラフです。
高い時期もあったのですが,ここのところ落ちてきました。
近本の不振が心配です。
グラフはクリックで拡大します。



ボストンの写真14です。
フェンウェイパークその2です。
球場を一周しましたが,今日の写真ではまだ終わりません。
写真はクリックで拡大します。













下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!

オリックスは13安打ですからね。
オリックスの投手の四球に助けられたと言ってもいいでしょうね。
内容は完全な負け試合でした。
6回までは無安打だったし,北條のエラーがないと,失点はもっと減っていたのに。
ヒットが出たのは7回と9回だけという悲惨な状況で,引分に持ち込めたのは投手陣の頑張りですね。
また今年も交流戦は良くないですね。
明後日からは甲子園6連戦,絶対6連勝や!!
4試合平均の安打と得点の推移です。
阪神と対戦相手との比較と,阪神の4試合平均安打と得点のグラフです。
高い時期もあったのですが,ここのところ落ちてきました。
近本の不振が心配です。
グラフはクリックで拡大します。



ボストンの写真14です。
フェンウェイパークその2です。
球場を一周しましたが,今日の写真ではまだ終わりません。
写真はクリックで拡大します。













下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!



メッセンジャーが立ち上がりに3点も取られた上に,打線は13三振で完敗でした。
こういう時は,何を言っても駄目ですね。
明日は才木が先発です。
期待しましょう!
先発投手の通算防御率の推移です。
才木は試合数が少ないので除いています。
岩貞とメッセンジャー以外は,2点台です。
グラフはクリックで拡大します。


ボストンの写真その2です。
今日はボストンの地下鉄です。
地下鉄も歴史を感じますね。
地上を走る地下鉄もあります。
アニメ ボストンの広告があったので,おもしろそうなので写真を撮りました。
写真はクリックで拡大します。










下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!

こういう時は,何を言っても駄目ですね。
明日は才木が先発です。
期待しましょう!
先発投手の通算防御率の推移です。
才木は試合数が少ないので除いています。
岩貞とメッセンジャー以外は,2点台です。
グラフはクリックで拡大します。


ボストンの写真その2です。
今日はボストンの地下鉄です。
地下鉄も歴史を感じますね。
地上を走る地下鉄もあります。
アニメ ボストンの広告があったので,おもしろそうなので写真を撮りました。
写真はクリックで拡大します。










下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!


